ポケモン知恵袋

製品版とダウンロード版の違い

投稿者 : Jun

オメガルビー、アルファサファイア、X、Yを買おうと思っているのですが、トイザらスで売っている製品版とニンテンドーeショップで売っているダウンロード版はどちらが使い勝手が良いですか?

投稿日時 : 2015/06/16 06:47:14

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

15/06/16 14:20
2  ワルビーR
自分が思いつくパッケージ版(以下PA)とダウンロード版(以下DL)の利点、欠点を挙げておきます。個人的にはPAを推します

・PA
利点:(発売から数か月以上経っているため)DLより安い。
   不要になった時、中古として売ることが出来る(人気のおかげで値段もそこそこ)
   他者の3DSでも自分のデータで遊べる(レート戦等で支障が出るため注意)
   SDカードの容量を基本考えなくていい(音楽を大量に入れたりするなら別)
   
欠点:複数のソフトを持つ時にかさばる
   ソフトを紛失する可能性がある
   ソフトの入れ替えが割とめんどう
   ソフト自体が劣化しすぎるとプレイできなくなる可能性がある(プレイできても    データが消える可能性がある)

・DL
利点:コンビニ等でもプリペイドカード等を通じて買える
   複数のソフトをかさばらずに持てる
   基本的にセーブが速い
   ソフトの入れ替えがいらない

欠点:不要になっても売れない
   基本的にPAより高い
   他の3DSでプレイできない(するにもかなりの手間がかかる上、回数制限あり)
   多数のソフトを入れようとするとSDカードの容量がすぐに無くなる
   3DS本体が故障した時にデータが消える可能性がある

   
   
   

質問した人からのコメント

ワルビーRさん、あさん、ご回答ありがとうございます。パッケージ版を買おうと思います。

解決日時 : 2015-06-16 17:15:29

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

15/06/16 10:35
1  あ
人によります。古くからのユーザーはパッケージ版が多いと思ういます。
15/06/16 14:20
2  ワルビーR
自分が思いつくパッケージ版(以下PA)とダウンロード版(以下DL)の利点、欠点を挙げておきます。個人的にはPAを推します

・PA
利点:(発売から数か月以上経っているため)DLより安い。
   不要になった時、中古として売ることが出来る(人気のおかげで値段もそこそこ)
   他者の3DSでも自分のデータで遊べる(レート戦等で支障が出るため注意)
   SDカードの容量を基本考えなくていい(音楽を大量に入れたりするなら別)
   
欠点:複数のソフトを持つ時にかさばる
   ソフトを紛失する可能性がある
   ソフトの入れ替えが割とめんどう
   ソフト自体が劣化しすぎるとプレイできなくなる可能性がある(プレイできても    データが消える可能性がある)

・DL
利点:コンビニ等でもプリペイドカード等を通じて買える
   複数のソフトをかさばらずに持てる
   基本的にセーブが速い
   ソフトの入れ替えがいらない

欠点:不要になっても売れない
   基本的にPAより高い
   他の3DSでプレイできない(するにもかなりの手間がかかる上、回数制限あり)
   多数のソフトを入れようとするとSDカードの容量がすぐに無くなる
   3DS本体が故障した時にデータが消える可能性がある

   
   
   

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク