ポケモン知恵袋

拙い文章ですが色違い・理想個体についてです!

解決済み

投稿者 : ヤオヤ

閲覧いただいた方初めまして。
現在私は、色違いサーナイトをA抜き5Vでメスが欲しくて厳選・国際孵化しています。
色違い事態は二回ほど出ましたが両方ともオスでしかもC抜きとS抜きでした。そこでネットで調べたとこ育て屋の兄さんから卵をもらう前にレポートをする。卵を貰いうかさせ理想個体理想性別だったらリセット、再起動後兄さんから卵を貰いうかさせると上記と同じ個体が生まれる。それを利用して理想個体・理想性別の色違いを粘ることができる。とありました。
前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
その情報を知ってからメスでA抜き5Vのラルトスが生まれる卵を上記の方法で色違いが出るまで粘っているのですが別サイトではその方法では色違いは産まれないとありました。
いったいどっちの情報が正しいのでしょうか?色々と調べてくうちにわからなくなってしまいました。どなたかたすけてください。

投稿日時 : 2014/08/03 12:20:36

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/08/03 16:07
3  通行人 (e140c8ec)
個体値遺伝も楽になり、特性もカプセルの登場である程度融通きくようになりましたが、性別比だけはいまだ国際孵化の大きな壁ですね。こればかりは数打って引き当てるしかありません。

詳しく説明すると長くなってしまいますのでここでは割愛しますが、兄前固定、兄前国際孵化などで調べてみるといいかもしれません。少し特殊な方法なので参考にはならないかもしれませんが…色サーナイト素敵ですよね、性別拘りたい気持ちもわかります。諦めなければ必ず出ます。頑張れ!

質問した人からのコメント

パスカルさんと通行人さん回答ありがとうございました。
お二人の回答を見た後、兄前を実行しA抜き5Vメスのラルトスが無事産まれました。

解決日時 : 2014-08-07 15:50:31

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/08/03 13:02
1  パスカル
結論として無理です
が、そのタマゴを他のロムに移して孵化した場合色違いになる場合があります
14/08/03 15:46
2  ヤオヤ
再びすみません、あとこれら以外に効率の良い方法があるなら教えていただけると幸いです。
欲張ってすいません。
14/08/03 16:07
3  通行人 (e140c8ec)
個体値遺伝も楽になり、特性もカプセルの登場である程度融通きくようになりましたが、性別比だけはいまだ国際孵化の大きな壁ですね。こればかりは数打って引き当てるしかありません。

詳しく説明すると長くなってしまいますのでここでは割愛しますが、兄前固定、兄前国際孵化などで調べてみるといいかもしれません。少し特殊な方法なので参考にはならないかもしれませんが…色サーナイト素敵ですよね、性別拘りたい気持ちもわかります。諦めなければ必ず出ます。頑張れ!

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク