ポケモン知恵袋

メガリザYにオバヒ

受付終了

投稿者 : フルコンボ

テンプレなメガリザYの紹介として、オーバーヒートとかえんほうしゃの同時採用しているのが多いのはなんででしょうか?
ひでりの効果の最大限利用するのは分かりますが、大文字一つではなく、わざわざ同じタイプの技を二つ入れる意味はなんなのでしょう?

だいたいその場合の技構成はオバヒ、ほうしゃ、ソラビ、きあいだまなどですが、大文字一つして余りにエアスラやめざパでもいいのでは?と思うような気がします。
なんかにわかな発言をしていると思いますが、教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

投稿日時 : 2014/06/21 22:52:37

スポンサーリンク

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/06/22 00:21
1  あいうえお
先ずオーバーヒートですが、努力値にもよりますが厄介なメガガルーラを一発で倒せます。
大文字と火炎放射では、相手がハピナス等でないと確定数が変わりません。
サイクル戦をするなら特攻のダウンもあまり気になりません。只、こちらが最後の一体になった時に、オーバーヒートだと詰むので火炎放射も持たせます。又、弱点を衝けば火炎放射で事足ります。

後、めざパですが極振りでH4ガブリアスがぎりぎり確1です。互いに調整をしたりしていると倒せない可能性があります。そしてスカーフ持ちなら、成すすべなく倒されます。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク