ポケモン知恵袋

ポケルス遺伝について

解決済み

投稿者 : マックス

手持ちのポケモンがポケルスにかかっていたのでほかのポケモンに感染させようとしたのですが2日たっても感染しません
なにか間違いがあればいってください
・感染したとなりのポケモンにまた広がる
・すごく少ない確率でポケモンに感染する
・1度ポケモンに感染すると手持ちにどんどん広がっていく

投稿日時 : 2014/06/11 16:50:42

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/06/11 18:55
3  あいうえお
ピンクの丸いマークになるとうつりません。只、感染してから4日ぐらいはポケルス状態だったと思います。
又、戦闘をしないとうつりません。

質問した人からのコメント

戦闘するのは、知りませんでした
もうニコニコマークが出てしまったので別のポケルスポケモン探します

解決日時 : 2014-07-27 18:50:56

回答 (4件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/06/11 16:57
1  名無し
ポケルスは一日手持ちに入れていると他のポケモンにポケルスが感染しない状態(ピンクのニコニコマーク)になります。
おそらくこの状態になっていると思われます。
回避するには日付が変わる前にボックスに預ければいいです。
14/06/11 17:01
2  パスカル
もう既に治っている(この表現が正しいか分かりませんが)可能性が高いかと
治っていると努力値は2倍のままですが広がりません
一度ポケルスと今も表示されているか確認して下さい
14/06/11 18:55
3  あいうえお
ピンクの丸いマークになるとうつりません。只、感染してから4日ぐらいはポケルス状態だったと思います。
又、戦闘をしないとうつりません。
14/06/11 23:33
4  ひきわり
戦闘したときの1/3で隣のポケモンに感染します。感染期間は4日間で、パソコンに預けている間は日数がカウントされません。
通信交換すると治ってしまうみたいです。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク