ポケモン知恵袋

ポケトレの連鎖について

解決済み

投稿者 : ななし

今まで適当にやって来たポケモンですが、今作から厳選に挑戦しようとポケトレでの連鎖でメタモンの3V以上を狙っているのですが、なかなかうまく続きません

4殻特大揺れを狙い続けているのですが、よく失敗します

一応55連鎖くらいはできるので、方法等は間違ってないと思います、ですが60連鎖になる前にいつも切れてしまうので、揺れのジャッジに穴があるのではないかと思い投稿しました。

特大揺れと大揺れの違いで、一目でわかるようなものはありませんか?

みなさんはどこに注目していますか?

投稿日時 : 2014/05/30 15:34:49

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/05/30 19:56
2  通行人
メタモンの出るポケモンの村ですと花畑の草むらでしたね。あそこの特大揺れはたしか根元から持ち上がって大きくゴソゴソ動くような感じだったと思います。視界が大きく見やすいので、他と比べると比較的分かりやすいかと。平均して連鎖がそこまでいくのなら単に集中力不足な可能性もあるかもしれません。

質問した人からのコメント

お二方ありがとうございました。

頑張ってみます。

解決日時 : 2014-05-31 09:38:31

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/05/30 18:20
1  ひきわり
本題とはそれますが、フレンドサファリで出るポケモンは2V以上が確定してるので、メタモンが出てくるサファリの方とフレンドコードを交換してはいかがでしょうか?
連鎖狙わなくていい分、楽だと思いますが…
14/05/30 19:56
2  通行人
メタモンの出るポケモンの村ですと花畑の草むらでしたね。あそこの特大揺れはたしか根元から持ち上がって大きくゴソゴソ動くような感じだったと思います。視界が大きく見やすいので、他と比べると比較的分かりやすいかと。平均して連鎖がそこまでいくのなら単に集中力不足な可能性もあるかもしれません。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク