ポケモン知恵袋

起点って?

解決済み

投稿者 : イロハニホヘト

みなさんが、よく育成論で使う起点っていったい何ですか?

投稿日時 : 2014/04/29 06:15:01

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/04/30 00:40
2  トワライト
起点ですが、自分のポケモンでする場合は次に出てくるポケモンの為に場を整えるですね。

例えばですがエルフーンで相手に置き土産をすると攻撃・特攻ががくっと下がります。
そうすると相手のポケモンは次に出てくるポケモンに対して十分な攻撃ができなくなり交代をしなくてはならなくなる。
その際に自分のポケモンは積み技を積んだりして突破を計るようにすることです。

他にもカバルドンやエアームドでステロ・ほえるを繰り返して相手のポケモンに蓄積ダメージを増やし、最後自分のエースポケモンで倒すなどもありますね。
起点づくりはポケモンやPTによって違いますので一例ですがこんな感じでしょうか。

または相手のポケモンが流星群など使用後能力が下がったのを利用して積む状況も当てはまります。

質問した人からのコメント

やっとわかりました。有難うございました

解決日時 : 2014-05-02 14:24:24

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/04/30 00:07
1  モンハン
戦闘をする上での最初の行動もしくは最初の一匹がおこなう後続へのサポート。
パッと考えてこれだけしか説明する単語がでてきません。m(._.)m
日本語って難しい…
14/04/30 00:40
2  トワライト
起点ですが、自分のポケモンでする場合は次に出てくるポケモンの為に場を整えるですね。

例えばですがエルフーンで相手に置き土産をすると攻撃・特攻ががくっと下がります。
そうすると相手のポケモンは次に出てくるポケモンに対して十分な攻撃ができなくなり交代をしなくてはならなくなる。
その際に自分のポケモンは積み技を積んだりして突破を計るようにすることです。

他にもカバルドンやエアームドでステロ・ほえるを繰り返して相手のポケモンに蓄積ダメージを増やし、最後自分のエースポケモンで倒すなどもありますね。
起点づくりはポケモンやPTによって違いますので一例ですがこんな感じでしょうか。

または相手のポケモンが流星群など使用後能力が下がったのを利用して積む状況も当てはまります。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク