ポケモン知恵袋

ラッキーの3vの孵化方法

解決済み

投稿者 : まじめなたくみ

ラッキーのHBDがVを作りたいんですがメタモンのV(HD)しかいません
こういう場合どうしたら良いですか?HDのラッキーが産まれても
♀同士なのでタマゴも産まれませんし、どうしたらいいんでしょうか?

投稿日時 : 2014/04/12 19:26:59

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/04/13 10:19
3  そういちろう (8624c617)
♀だけのポケモンは同じタマゴグループの♂ポケモンを必要なV持ちにして♀(最初はVが無くてもOK)と預けると楽です
♂♀がいるポケモンなら3Vはすぐできます
メタモンか♂になるポケモンの♂・♀で必要なVは用意しておいてください
♀にVが付いてきたら親を替えていってください

ちょっと寄り道
各タマゴグループで高個体の♂を作っておくと今後の厳選に便利です

本題に戻ります
ルリリ(3V確定)が3・22番道路で出ます
マリル(なつき進化)にして、親にするとよいです

質問した人からのコメント

ありがとうございました!けして初心者では無いのですがまだわからないことが少しあって…
教えていただきありがとうございました!
岸部露伴さんそういうろうさんもありがとうございました!

解決日時 : 2014-04-13 20:30:23

回答 (3件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/04/12 21:10
1  岸部露伴
はじまして
なら産まれたHDvラッキーとBがvのメタモンを捕まえて孵化させればいいだけの話では?
メタモンの出るサファイアがなくても野生でbvのを捕まえれば良いですし、サファイアで出るなら捕まえるだけとの簡単なことではないのでは?

もしかして初心者です?
14/04/12 21:46
2  あいうえお
サファリでメタモンを何匹か捕らえる。性格の違うのも集められるので、厳選をするなら一石二鳥。若しくは、同じタマゴグループの♂を捕まえる。

サファリにいない、GTSでLv30以下のメタモンを集める。

GTSは改造が怖いなら、ボックスにいるラッキーと同じタマゴグループのポケモンの♂を、片っ端からジャッジに鑑定してもらい、Vがいないかチェックする。いなかったら、メタモンか同グループのポケモンを、Vが出るまで捕らえる。
14/04/13 10:19
3  そういちろう (8624c617)
♀だけのポケモンは同じタマゴグループの♂ポケモンを必要なV持ちにして♀(最初はVが無くてもOK)と預けると楽です
♂♀がいるポケモンなら3Vはすぐできます
メタモンか♂になるポケモンの♂・♀で必要なVは用意しておいてください
♀にVが付いてきたら親を替えていってください

ちょっと寄り道
各タマゴグループで高個体の♂を作っておくと今後の厳選に便利です

本題に戻ります
ルリリ(3V確定)が3・22番道路で出ます
マリル(なつき進化)にして、親にするとよいです

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク