ポケモン知恵袋

性格と個体値

解決済み

投稿者 : チー

ポケモン育成で
性格と個体値は必ずですか?
努力値だけでは駄目でしょうか?

やるのは
バトルハウスで対戦はやらないです

投稿日時 : 2014/03/31 12:02:29

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/03/31 12:23
1  しんや
性格と努力値はハウスを勝ち抜くには必須だと思います。
個体値も高ければ尚よしですがある程度なら妥協しても良いかと。

質問した人からのコメント

ありがとうございます!

解決日時 : 2014-03-31 15:56:02

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/03/31 12:23
1  しんや
性格と努力値はハウスを勝ち抜くには必須だと思います。
個体値も高ければ尚よしですがある程度なら妥協しても良いかと。
14/03/31 15:16
2  まー
正直、努力値だけでは厳しいと思います。例えば、個体値が1Vのゲッコウガと6Vのゲッコウガをマフォクシーと対戦をします(2匹のゲッコウガは努力値と性格は同じとします。)
1VのゲッコウガがHP満タンのマフォクシーに効果抜群のハイドロポンプを攻撃しました。しかし半分しか、ダメージをあたえられませんでした。なのでマフォクシーに弱点をつつかれ負けてしまいました…。
次に6VのゲッコウガがHP満タンのマフォクシーにハイドロポンプを攻撃しました。すると、相手は倒れました!
このように、1Vのポケモンが効果抜群のダメージをあたえても倒せなかったりします。なので、個体値が良いポケモンを使うと良いでしょう。性格も同じですよ。バトルハウスで勝つためには…「努力値」・「個体値」・「性格」が大事です。バトルハウスはレーティング対戦と似たようなものです。
頑張って下さいね!

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク