ポケモン知恵袋

ガードスワップ・シェア

投稿者 : フフーディン

フーディンを育てています。
ケーシィからそだてていて技はサイコキネシス 目覚めるパワー ガードシェア
ガードスワップです。
ガードシェアとガードスワップはどう違うのでしょうか。
またどちらがフーディンにオススメですか。

投稿日時 : 2013/09/03 14:48:56

ベストアンサーに選ばれた回答

13/09/03 17:34
2  課長風月
まず、ガードスワップとガードシェアの違いについてですが、>>1と同様です。
シェアとは共有ですので、お互いのぼうぎょ、とくぼうがそれぞれ平均化(合計して半分こ)されます。
スワップとは移し替えですので、値がそっくりそのまま交換されます。

いずれにしても、フーディンの低めな耐久を、相手の耐久と{混ぜるor交換する}事でごまかして戦う戦法になります。
ただしフーディン自体が元々粘り強い戦い方をするポケモンではなく、どちらかと言えばサイコキネシスやきあいだま等をそのすばやさで上から叩き込む速攻アタッカー的な役割なので、あまり向いていないかもしれません。
相手がナットレイやスイクンなど、高耐久をウリに居座ってくるようなポケモンならこれらのわざを使う価値もあるかと思いますが、そうとも限らないのがポケモンというゲームでして、守りを捨てたアタッカーのようなタイプと相対すると、下手するとシェアスワップしない方がまだマシな耐久を維持できる、なんて状況も。

使用したいのであれば、ガードスワップでフーディンの情けない(物理)ぼうぎょを相手に押し付けてサイコショックでシメる、なんてどうでしょうか。
相手の耐久をパクって長く居座りたいのであれば、じこさいせい等も入るかもしれませんね。

長文失礼しました。

質問した人からのコメント

多くのご回答ありがとうございました。
どちらもいれないか、シェアを入れるか考えてみます。

解決日時 : 2013-09-04 11:31:41

回答 (5件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

13/09/03 15:06
1  ポケポケ
ガードシェアは、相手と自分の防御・特防を足して、お互いに半分ずつ分けます。
ガードスワップは、相手と自分の防御・特防を入れ替えます。
フーディンには、残念ながらどちらもオススメではありません。
育成論にいろいろのっていますので、そちらを参考にしてみてはどうでしょうか。
13/09/03 17:34
2  課長風月
まず、ガードスワップとガードシェアの違いについてですが、>>1と同様です。
シェアとは共有ですので、お互いのぼうぎょ、とくぼうがそれぞれ平均化(合計して半分こ)されます。
スワップとは移し替えですので、値がそっくりそのまま交換されます。

いずれにしても、フーディンの低めな耐久を、相手の耐久と{混ぜるor交換する}事でごまかして戦う戦法になります。
ただしフーディン自体が元々粘り強い戦い方をするポケモンではなく、どちらかと言えばサイコキネシスやきあいだま等をそのすばやさで上から叩き込む速攻アタッカー的な役割なので、あまり向いていないかもしれません。
相手がナットレイやスイクンなど、高耐久をウリに居座ってくるようなポケモンならこれらのわざを使う価値もあるかと思いますが、そうとも限らないのがポケモンというゲームでして、守りを捨てたアタッカーのようなタイプと相対すると、下手するとシェアスワップしない方がまだマシな耐久を維持できる、なんて状況も。

使用したいのであれば、ガードスワップでフーディンの情けない(物理)ぼうぎょを相手に押し付けてサイコショックでシメる、なんてどうでしょうか。
相手の耐久をパクって長く居座りたいのであれば、じこさいせい等も入るかもしれませんね。

長文失礼しました。
13/09/03 17:37
3  クロック
間違われやすいので補足します。

ガードシェアは相手と自分の防御特防の「数値」を平均化します。
自分が防御特防共に200、相手が共に100だった場合、お互いの防御特防が150になります。
能力変化には影響がありません。

ガードスワップは相手と自分の防御特防の「能力変化」を入れ替えます。
自分が防御特防共に1段階ダウン、相手が共に1段階アップしていた場合、自分の防御特防が1段階アップ、相手が1段階ダウンになります。
こちらは数値には影響がありません。

ちなみにどちらも、交代すると効果が無くなるという共通点があります。

そして>1の方もおっしゃっていますが、どちらもあまりフーディン向けではありません。しいて言うなら、元々の防御特防が低い分、ガードシェアの方が向いているでしょうか。
13/09/03 23:04
4  課長風月
>>3が仰る通りです、スワップ勘違いしました。申し訳ありません。

使うならやっぱりガードシェアですね。
パワースワップはコスモパワーとかてっぺきをガチガチに積みまくった相手などにしか効き目がありませんね。
13/09/04 07:13
5  朝夕草

お初にお目にかかります。というかハンネ変えただけですが(旧デンデンデデンデンデネンデデンネ)。えっと、技の効果とかについては調べた方が速いと思います。このような紛らわしい技だと>>3の方の仰っるように間違われやすいですし。

フーディンは、
55-50-45-135-85-120
という種族値からみても、低耐久の特殊速攻アタッカーです。
やはりシェアがオススメですかね。
素で珠を持てばサイコショックでハピナスすら高乱数2というなかなかの高火力なので、シェアと組めばわりと脅威かも知れませんね!
その前に倒されなければですが……

すいません>>4 の方、パワースワップ→ガードスワップですよね?

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク