ポケモン知恵袋

ここの利用マナーについて

投稿者 : 通りすがり

気のせいか↓
brain/10081
のようなマナーの悪い回答者や
brain/10038
のような削除希望ではなく「自分で調べろ」
と回答する人がやたらに多いので気になたので質問させてもらいました

1 後から探すときに「自分で調べろ」がやたらに多いと思うのですがかえって逆効果では?

2 これらの事に対する対策が必要だと思うのですが皆さんはどう思いますか?

3 考えすぎですか?

もしだめな所が有るなら削除しておきます

誤解を招く文がありました
>2と8
に詳しく書いてあります
すいませんでした

投稿日時 : 2012/02/21 20:54:58

最終更新日時 : 2012/02/21 22:20:55

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

12/02/26 11:38
18  通りすがり
皆さんありがとうございました

だいぶ意見が集まったので解決とさせてもらいます

1 自分で調べろだけだと後の人が困るのでURLを張ったり「削除」を希望して後から調べる人の事を配慮する

2 色々と対策が必要
(皆さんが下に色々と解決策を書き込んでくれています)

3 考えすぎではなかった・・・

質問した人からのコメント

皆さんありがとうございます

解決日時 : 2012-02-26 11:40:05

回答 (18件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

12/02/21 21:17
1  え?
何故、自分で調べろが逆効果なんですか?

初めての利用で分からなかったなら仕方ないですが、おかしな質問の場合は指摘した方が良いと思います。

例えば、「ポケモンをどう育てれば良いですか?」や「強いポケモンを教えて下さい」など。
自分でどう遊ぶのかは自分で決める事なのに他人に決めさせて、さらに気に入らないと別の答えをお願いしますとか意味不明な事があるので。で、優しく教えろって馬鹿な質問者もいるので…。
12/02/21 21:26
2  通りすがり
>1
だから「自分で調べろ」とだけ書いてあるものがたくさん残ってしまうと探すのが大変で後から困って同じ質問を投稿してくる人が何人も出てしまうと思うのでただ単に「自分で調べろ」とだけ書くのはどうかと言ってるんですよこれで納得いきましたか?
もうあるので「自分で調べて下さいあと後から探す人の邪魔になるから削除してください」などと書いた方がいいのでは?
12/02/21 21:34
3  え?
>2
そうですね。通りすがりさんの仰る通りだと思います。「過去に同じ質問があるので検索して、この質問は削除して下さい」と書くのが一番ですね。
12/02/21 21:40
4  ドロドロ
ほんとうになりすますは
いい加減にしてほしいです
何かしら対策できないのでしょうか?
12/02/21 21:43
5  ドロドロ
>4
アカウントを取ることをオススメします。
12/02/21 21:51
6  通りすがり
>5
言ってるそばから誤解を招くような事して・・・
どうしてもそれを言いたいなら普通は自分からでしょ?

悪ふざけやイタズラ荒らしと勘違いされても知りませんよ
12/02/21 22:03
7  通りすがり
>4
 そのような物はなるべく被害が拡大しないうちに抑えないと「ポケモン知恵袋」が荒れる原因になってくると思うんですよ(だから投稿したんだけど・・・)
 やっぱり投稿者やここの管理人が責任を持って注意をすることが大事だと思うんですけど違いますかね?
12/02/21 22:19
8  通りすがり
運営ポリシーには
『過去に同じ内容の質問があり、その回答を参照することによって解決できる場合は、指摘を行った上でその質問ページのURLを書き込んで教えてあげてください。』
『当サイト内の別コンテンツ(データベースなど)を参照することによって回答を得られるものの場合については、そのページのURLを書き込んで教えてあげてください。 「このサイトを探せばあります」という書き込みだけでは、知恵袋として価値を持つことができません。 簡単に答えられるものの場合は、URLではなく、そのまま答えてしまっても構いません。』
『外部の検索エンジンで調べればすぐに分かるような簡単な質問であっても、当サイト内に存在しない情報であれば、当サイトにとっては大きな価値を持ったページとなります。「調べればすぐわかる」と跳ね返さないようにしてください。』

こんなことも書いてあります
場合によると思うけど投稿者にも回答者にも問題があると思うんです
「自分で調べろ」とだけ書き込むと他の人の検索の際に問題があるのでもう少し書き込み方を注意しないといけないなと思います
12/02/21 22:30
9  ミルス
規約に違反しているからこちらが削除しろって言っても投稿主が質問を放置している場合が多いのが現状

他の人が検索して邪魔になるような生産性のない質問があるなら管理人に連絡して削除して貰えばいいのでは?
そのほうが検索する側からしてみればスッキリしていいでしょう。
12/02/21 22:45
10  通りすがり
>9
確かにそうかもしれませんが
投稿者ではなく場合によっては回答者にも問題が事があるのでは(上のURLみたいなの)
ここって他人が回答のみを削除不可ですよね
回答削除を削除キーの総当たりで消してたら日が暮れるし
(この時間帯もう暮れてるけどWWW)
12/02/21 23:01
11  ファウス
>2

確かにその通りですね。
自分で調べてほしいので(自分で調べろ)とだけ書いても意味がなくなってくるのですね・・・。

質問者だけでなく回答者も投稿する内容には気を付けないといけないと分かりました。

ありがとうございます。
12/02/21 23:19
12  ドロドロ


ほんと人のHN使うのいい加減にしてほしいです

とくに4と5の人
12/02/21 23:47
13  ドロドロ
よくみんながこういうふうに書き込んでいるなかそういうことができますね。

頭大丈夫ですか??
12/02/22 00:17
14  通行人A
2については同意です。私もそうするように心掛けます。

>10
たしかに4、5、12、13のようにくだらない成りすまし騒動が起こった場合に回答のを消去できないのは非常に馬鹿らしいですね。かといって質問の投稿者に消去権を与えたとしても、一部の悪質な質問者が都合のいいように回答を消すことが目に見えているんで。
結局のところ9の方がいわれている通り、他の人が検索して邪魔になるような生産性のない質問があるなら管理人に連絡して削除して貰うことしかないように思えます。

成りすまされている ドロドロさんはその名前を使わな方がいいのでは?そのたびに質問が荒れますし。(もちろん成りすまされているあなたにはなんの非もないのは明らかですが)

私としては生産的でない質問・回答もたくさん出てくるでしょうが、そのたびに消していくしかないように感じます。全ての質問が荒れて消されることはないでしょうし。まぁ荒らす人もそこまで暇じゃないと願ってのことですがw
12/02/22 00:28
15  ルルー
私も運営ポリシーなどに違反しているような質問を見かける事があったなら注意すると同時に削除するよう書き込むことにします。

此処は自演だろうが成りすましだろうが匿名だからやり放題なんですよね。
(上のは特に)
悪質な荒らしは管理人に連絡してアク禁にしてもらえば良いのではないでしょうか?

さらに言うならこの手の荒らしがわくのは決まって規約などを守っていないのばかりなんですけどね…
12/02/22 03:12
16  あーだり


なりすまししてる人いちお通報しました。
12/02/22 14:26
17  クロック
遺伝関連は特に、調べれば出てくるにもかかわらず聞く人が多く、回答側も若干うんざりしている、というのが現状のようですね。
個人的にも、わからない→聞く、という流れより、わからない→調べる→それでもわからない→聞く、のほうが、知識もつきやすいですし、応用も利きますから、是非そうしてもらいたい、というのはあるのですが。

1 後から探すときに「自分で調べろ」がやたらに多いと思うのですがかえって逆効果では?
2 これらの事に対する対策が必要だと思うのですが皆さんはどう思いますか?

これは言われてみればその通りですね。あまりに初歩的なことならば、削除をお願いしたほうがいいかも知れません。
ただ、基本的には、過去の回答などに誘導するのが一番でしょうね。
対策といえるかどうか分かりませんが、度が過ぎる質問者や回答者には、運営ポリシーをコピペして示すのが一番だと思います。

あと、なりすまし関連ですが、「既に自分のHNと同じHNを使用している方がいる場合は別の名前を使用して下さい。(利用規約より)」とありますので、この通りにお願いします。
またついでに、「なるべく半角カタカナや機種依存文字を使用しないで下さい。(利用規約より)」ともあるので、これもお願いします。
12/02/26 11:38
18  通りすがり
皆さんありがとうございました

だいぶ意見が集まったので解決とさせてもらいます

1 自分で調べろだけだと後の人が困るのでURLを張ったり「削除」を希望して後から調べる人の事を配慮する

2 色々と対策が必要
(皆さんが下に色々と解決策を書き込んでくれています)

3 考えすぎではなかった・・・

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク