『ちいさくなる』の効果と覚えるポケモン一覧- ポケモン図鑑ソードシールド
※このページは第8世代の情報です。『ポケモンSV』以降の情報はポケモン図鑑SVをご覧ください。
『ちいさくなる』の効果
英語名:Minimize
直接攻撃 | × | まもる | − |
---|---|---|---|
マジックコート | × | よこどり | できる |
オウムがえし | × | みがわり | 通常 |
ダイマックス技 | ダイウォール |
---|
効果 | 自分の回避率を2段階上げる。ただし、技『のしかかり』『ふみつけ』『ドラゴンダイブ』『ハードローラー』『ハイパーダーククラッシャー』『フライングプレス』『ヒートスタンプ』『ヘビーボンバー』は必ず命中し威力2倍で受けるようになってしまう(ヒートスタンプは第6世代以降、ヘビーボンバーは第7世代以降。なお、ゴーストダイブは第6世代のみ)。 |
---|
『ちいさくなる』の育成論
【愛】小さくなるバトンピッピ
- おだやか / マジックガード / しんかのきせき
- HP:252 / 特攻:14 / 特防:244
- ムーンフォース / ゆびをふる / ちいさくなる / バトンタッチ
『ちいさくなる』を覚えるポケモン一覧(ガラル地方)
- ページ:
- 1
15件見つかりました。
※遺伝経路を検索するには、技検索の後、「タマゴ技」の文字のリンクをクリックしてください。
※この検索結果は、剣盾で未解禁のポケモンを含んでいません。すべてを含めた検索はこちらです。
検索条件を変更する(複合条件やフィルターなど詳細に設定できます)

- ピクシー
- 95-70-73-95-90-60 (483)

- ラッキー
- 250-5-5-35-105-50 (450)

- スターミー
- 60-75-85-100-85-115 (520)

- ハピナス
- 255-10-10-75-135-55 (540)

- フワライド
- 150-80-44-90-54-80 (498)

- ランプラー
- 60-40-60-95-60-55 (370)

- シャンデラ
- 60-55-90-145-90-80 (520)
- ページ:
- 1
検索条件: 『ちいさくなる』を覚えるポケモン一覧
スポンサーリンク