サンダー(ガラル)- ポケモン育成論ソードシールド

奇襲型ガラルサンダー

2020/11/15 15:22 / 更新:2021/02/15 18:14

ガラルサンダー

HP:HP 90

攻撃:攻撃 125

防御:防御 90

特攻:特攻 85

特防:特防 90

素早:素早 100

ツイート4.034.034.034.034.034.034.034.034.034.03閲覧:6261登録:1件評価:4.03(6人)

サンダー(ガラル)  かくとう ひこう  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
まけんき
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:166-194-110-x-110-152 (素早さ比較)
覚えさせる技
きしかいせい / こうそくいどう / ダブルウイング / カウンター
持ち物
きあいのタスキ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックスしない
登録タグ

考察

はじめに

初めて育成論を投稿させていただきます、度人出と申します。処女作ゆえ至らぬ点も多いでしょうが何卒暖かい目で見守っていただけるとありがたいです。

注意

  • HABCDSと言った非公式の用語を使用いたします。

Hは体力、Aは攻撃、Bは防御、Cは特攻、Dは特防、Sは素早さの略です。

  • ダメージ計算はポケマス様のものを使用させていただいています。
  • 素早さ計算はポケ徹様のすばやさ比較調整ツールを使用させていただいています。

採用理由

一致きしかいせいを高速で放て、タスキカウンターで相手のランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロスやエースバーンエースバーンエースバーンなどの物理エースを狩ることもできるため採用しました。

他ポケモンとの差別点

  • バシャーモバシャーモバシャーモ:かそくのおかげで自動でSを上げられ、Aもほぼ同等と似たようなことができます。地面技を透かして出すことができ、能力ダウンを牽制できる点で差別化を図ります。
  • サワムラーサワムラーサワムラー:特性かるわざによりタスキカウンターと高速きしかいせいを両立できます。タスキ潰しなどによりタスキが発動しないとかるわざも発動しないので、こちらの方がタスキ潰しや低火力攻撃に強い点で差別化を図ります。

持ち物

コンセプトなのできあいのタスキで確定です。

性格・個体値

火力が欲しいのでいじっぱりです。ですが、低火力で攻撃された場合もカウンターを活かしたいという場合にはさみしがりもいいかと思います。個体値も同じ理由で、 Bを逆Vにする選択もあります。

努力値

上から一致きしかいせいで相手パーティを荒らすことが目的なのでASぶっぱです。Sは通常時最速FCロトム(ウォッシュロトムウォッシュロトムヒートロトムヒートロトムなど)抜き、2段階上昇時準速スカーフフェローチェフェローチェフェローチェと同速で最速スカーフカプ・コケコカプ・コケコカプ・コケコ抜きです。
あまりはタスキカウンターの威力を少しでも上げるために Hに振りましたがポリゴン2ポリゴン2ポリゴン2などによるダウンロードでCをあげられることを嫌うならDに振るのもありです。Bを下げる調整をした場合はダウンロードで攻撃を上げられるのでASぶっぱで確定です。

技構成

  • きしかいせい

コンセプトなので確定です。初手こうそくいどうでSを上げることで大抵の相手の上を取れ、場を荒らすことができます。

  • こうそくいどう

同じくコンセプトなので確定です。説明はきしかいせいの欄でしたので省略します。

  • カウンター

単純明快なタスキカウンターです。相手がダイマしている場合や、メタグロスメタグロスメタグロスやドサイドンドサイドンドサイドンなどの高耐久ポケモンに対してきしかいせいでは火力が不安な場合、あられやすなあらしで次ターンまで生き残れないときに使えます。こちらを使った後も抜ける範囲は狭くなるもののきしかいせいの威力自体は健在なので鈍足ポケモン相手になら役割を遂行できます。ダイマックスされる頻度がそこそこ高いのでほぼ確定。

  • ダブルウイング

万が一の受けポケ対面やゴーストタイプ、格闘4分の1、ミミッキュミミッキュミミッキュ、コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)コオリッポ、ヌケニンヌケニンヌケニンなどにも。ただし半減きしかいせい>等倍ダブルウイングなので威力には然程期待できません。ダイマックスせざるを得ない場合のダイジェットにもできます。

  • こらえる

タスキ潰しや中途半端なダメージを喰らっても最大威力のきしかいせいが撃てるようにできます。ダイマックスを枯らしたりHPが減った場合は様子見として使うこともでき、とても便利です。

  • らいめいげり

火力命中共に安定で追加効果も優秀な専用技ですが、この型で採用する価値は薄いです。

  • ビルドアップ、きあいだめ

どちらも能動的に火力を上げられます。サポーター対面など、起点にされかねない場合に使えます。

立ち回り

先発はサポーターを出されることが多いので先発は非推奨です。相手物理エースのダイマックスや単に相手エースに対して死に出しするのが最も活かしやすいかと思います。特に飛行タイプのダイマエースの場合は強烈にダイジェットを誘えるのでカウンターで返り討ちにしやすいです。

与ダメージ計算

最大威力きしかいせい

  • H4振りランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)霊獣ランドロス(いかくまけんき込み)(89.6 ~ 106%) 乱数1発(37.5%)
  • 無補正HBぶっぱテッカグヤテッカグヤテッカグヤ(69.6 ~ 82.3%) 確定2発
  • HB特化ポリゴン2ポリゴン2ポリゴン2 (146.8 ~ 172.9%) 確定1発
  • HB特化サンダーサンダーサンダー(36.5 ~ 43.6%) 確定3発
  • H4サンダーサンダーサンダー 104 ~ 123(62.6 ~ 74%) 確定2発
  • 無振りウツロイドウツロイドウツロイド(176.6 ~ 208.6%) 確定1発 (ダイマされても25%の乱数1発です)
  • H4振りカイリューカイリューカイリュー(マルチスケイル込み)(28.1 ~ 33.5%) 乱数3発(0.2%)高確率でダイジェットしてくるのでカウンター推奨です
  • 無振りザシアン(王)ザシアン(王)ザシアン(剣の王) 162 ~ 192(97 ~ 114.9%) 乱数1発(81.3%)
  • HB特化ブリザポスブリザポスブリザポス 218 ~ 260(105.3 ~ 125.6%) 確定1発
  • 無振りレジエレキレジエレキレジエレキ 312 ~ 367(201.2 ~ 236.7%) 確定1発(ダイマされても確定1発です)
  • H4イベルタルイベルタルイベルタル 190 ~ 225(94 ~ 111.3%) 乱数1発(68.8%)
  • HB特化バンギラスバンギラスバンギラス 492 ~ 580(237.6 ~ 280.1%) 確定1発(ダイマされても確定1発です)
  • H252ダイマラプラスラプラスラプラス 438 ~ 516(92.4 ~ 108.8%) 乱数1発(56.3%)
  • HB特化ヌオーヌオーヌオー 145 ~ 172(71.7 ~ 85.1%) 確定2発

被ダメージ計算

耐えて殴ることを目的とした型ではないので省略します。入れた方がいい被ダメージ計算があればコメント欄にて教えて頂けると嬉しいです。

苦手なポケモン

タスキ全般に言えることですが、ステロとすなあらしとあられが死ぬほど苦手です。ですが、ステロの場合はこらえるで耐えて素のSが勝っているならきしかいせいで大抵の場合は倒せます。すなあらし、あられの場合は対面や死に出しならカウンターやきしかいせいで最低限の仕事はできます。フェローチェフェローチェフェローチェやウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)連撃ウーラオスなどの連続技持ちに対してもこらえるをすれば耐えられるので素早さで勝っていれば勝てます。先制技持ちに対しては残念ながらなす術がありません。

このポケモンはカウンター型なので、相手がアタッカーでなければ戦術が成立しません。そのため、オーロンゲオーロンゲオーロンゲやキュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)アローラキュウコン、カバルドンカバルドンカバルドンなどのサポーター、テッカグヤテッカグヤテッカグヤ、カプ・レヒレカプ・レヒレカプ・レヒレ、クレセリアクレセリアクレセリアなどの耐久ポケモンには起点にされてしまいます。大人しく引いて対策できるポケモンを出しましょう。ただしHPが減った状態からならテッカグヤテッカグヤテッカグヤやポリゴン2ポリゴン2ポリゴン2に痛手を負わせられます。

相性の良い味方

苦手なゴーストタイプや受けポケ、いたずらごころ持ちのサポーターに対して強く出れます。逆にガラルファイヤーの苦手な特殊耐久の高いポケモンに対してはサンダー(ガラル)サンダー(ガラル)ガラルサンダーが強く出れます。ただしドサイドンなどの場合はダイロックでまとめて面倒見られるので別のポケモンに引きましょう。

サンダー(ガラル)サンダー(ガラル)ガラルサンダーとの相性補完がいいです。ヒードランの苦手な地面技はガラルサンダーが透かせられ、ガラルサンダーが誘いやすいフェアリーエスパー飛行氷技はヒードランが受けられます。電気技は等倍なので他で対処しましょう。ガラルサンダーが苦手な受けポケに対しても、マグマストームで縛りながら見れます。3枠目にはランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)霊獣ランドロスなどの地面エースを入れれば電気も透かせるのでおすすめです。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。サンダー(ガラル)サンダー(ガラル)ガラルサンダーのデザインは好きなのですがファイヤー(ガラル)ファイヤー(ガラル)ガラルファイヤーのようにロマンのある型が投稿されていないので自分で考えて作ってみました。大抵の物理アタッカーは確実に返り討ちにできるのでダイマエース対策などとして雑にパーティに混ぜても強いと思います。誤字や改善案などあればコメントしていただければ幸いです。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/02/15 18:14

サンダー(ガラル)の他の育成論を探す (9件) >>

こちらもオススメ
サンダー(ガラル)猛者へとつなげる雷神の一撃 タスキガラルサンダー
ようき / まけんき / きあいのタスキ
HP:12 / 攻撃:228 / 防御:4 / 特防:12 / 素早:252
らいめいげり / ダブルウイング / カウンター / ちょうはつ
サンダー(ガラル)【新環境】弱点保険サンダー【ダイマエース】
ようき / まけんき / じゃくてんほけん
HP:60 / 攻撃:196 / 素早:252
らいめいげり / ブレイブバード / ブレイズキック / じだんだ
サンダー(ガラル)初手ダイマ・受け崩し・対展開構築 ガラル・サンダー
ようき / まけんき / ラムのみ
HP:108 / 攻撃:140 / 特防:4 / 素早:252
らいめいげり / ダブルウイング / ビルドアップ / みがわり

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
20/11/15 18:18
1ハーど
起死回生カウンター型は
相手のダイマエースに痛手を
負わせられる為、起用する価値は十分に
あると思います
ですが、ポリゴン2が初手トリルから
少し削ったうえで裏の鈍足エース
に引かれた場所
あらかじめ気合いの襷を
削られているのでこらえるを打っても
次のターントリルの影響で
上から最大火力起死回生を打てず
突破されてしまいます
また裏のポケモンに引くとしても
起点にされかねません
なので起死回生やカウンターのほかに
攻撃技を入れた方が良いと思います
20/11/16 20:10
2度人出 (@SIN22294833)
>ハーどさん
ご指摘ありがとうございます。私がプレイした中ではポリゴン2対面は少なく、トリックルームを使われる可能性が頭から抜け落ちていました。確かにトリックルーム下では何もできないのは拙いと感じたので確定欄のこらえるをダブルウィングに変更させていただきました。また何か改善案があればコメントしてくださると嬉しいです。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。