サンムーン詳細攻略チャート05
- ウルトラサンムーン
- サンムーン
- シンプル最速チャート
- 詳細チャート
- 詳細チャート:
- メレメレ島
- アーカラ島・カキの試練まで
- アーカラ島・大試練まで
- ウラウラ島・アセロラの試練まで
- ウラウラ島・大試練まで
- ポニ島
- ポケモンリーグ・四天王
- クリア後
スポンサーリンク
ウラウラ島・大試練まで
15番水道(2回目)マップ

- 『エーテルハウス』の前へ行こう
スカル団の『プルメリ』が待ち伏せしています。回復を忘れずにしておきましょう。
- 『スカル団のプルメリ』とバトル!
- エーテルハウスの中へ入ろう
双子の女の子から、ポケモンの救出をお願いされる代わりに、『ふしぎなアメ』をもらいます。
- エーテルハウスを出て、西(左)の砂浜へ行こう
- 着物姿の人に声をかけよう
ブラック・ホワイトの四天王の1人『ギーマ』がいます。
- コイントスに答えよう
選択肢が3つありますが、どれを選んでも構いません。
- 『ライドギア』に『
サメハダー』を登録してもらおう
『サメハダー ジェット』を使うと、水上の岩を破壊できるようになります。
- 『サメハダー ジェット』で水上を進み、南(下)の岩を破壊して道なりに進もう
水辺で『サメハダー ジェット』を呼び出すか、『
ラプラス』に乗っている時に『
サメハダー』を呼び出して切り替えることができます。『
サメハダー』に乗っている時は水上で釣りはできません。
15番水道のトレーナーを全員倒した後、入口にいる試練サポーターに話しかけるとバトルになります。勝利すると『ポイントマックス』をもらえます。
- 北西(左上)から上陸し、『16番道路』へ
16番道路(1回目)マップ

- 北(上)に進み、『ウラウラの花園』を目指そう
ポケモンセンター内の西(左)にいる女性に『
ミミッキュ』を図鑑に登録した状態で話しかけると、20000円もらえます。
エーテル財団のブースに入ると、『ジーナ』と『デクシオ』から『リボーンマシーン』の説明を受けます。部屋にあるマシーンを操作すると『ジガルデ・セル』と『ジガルデ・コア』の取得数に応じて『ジガルデ』の作成ができます。10%集めると10%フォルムを作ることができ、50%以上で50%フォルム(特性:オーラブレイク)、すべて集めると特性『スワームチェンジ』の『ジガルデ』を作ることができます。
ウラウラの花園(1回目)マップ

- 道なりに進もう
『ウラウラの花園』にいるトレーナーをすべて倒し、入口にいる男性に話しかけるとバトルになります。勝利すると、『かえんだま』をもらえます。
- 北(上)に移動し、『17番道路』へ
北東(右上)に進むとサンは『月輪の湖』、ムーンは『日輪の湖』がありますが、今は『わざマシン03(サイコショック)』が落ちているくらいしかやることがありません。

17番道路(1回目)マップ

草むらA |
---|
![]() |
![]() |
(昼)![]() |
(昼)![]() |
(夜)![]() |
(夜)![]() |
草むらB |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(昼)![]() |
(夜)![]() |
- 道なりに北(上)へ進もう
交番に『ジガルデ・コア』が落ちています。『ジガルデ』に『サウザンウェーブ』を覚えさせることができます。
- 『ポータウン』の入口で『スカル団のしたっぱ』とダブルバトル!
勝利後、男性がやってきて覚悟があるかどうかを聞いてきます。「ある!」を選ぶと中に入ることができます。
- 『ポータウン』へ
ポータウン(1回目)マップ

- バリケードの抜け道を探そう
バリケードがあるため、奥に進めなくなっています。バリケードの西(左)の抜け穴から町に入りましょう。
- 『スカル団のしたっぱ』とバトル!
バリケードの先に入ると、2連戦になります。
- 北(上)へ進もう
ポケモンセンターもスカル団に占拠されています。利用権10円だYo♪
- 左(西)の抜け穴から、北(上)へ進もう
東(右)の抜け穴は『ふしぎなアメ』が手に入りますが行き止まりです。
- 奥にある『いかがわしき屋敷』に入ろう
いかがわしき屋敷(1回目)マップ

- 1階を探索しよう
屋敷には「今月の合言葉」が3つ落ちています。合言葉を答えなければ先には進めません。
左上の一番奥の部屋に合言葉が落ちています「ふくろだたき」です。覚えておきましょう。
正面の部屋を奥へ進んでいくと、合言葉が落ちています。「エネココア」です。また、「スカル団たるものなんでもNO!と答えるのがスカしてる!」ので、これも覚えておきましょう。
正面の部屋の横に階段があります。2階へ行きましょう。
- 2階を探索しよう
左上の奥から2番目の部屋に入ると、スカル団のしたっぱ(女)2人と、2連戦になります。勝っても何ももらえないので、バトルしたくなければ避けても構いません。
一番手前の部屋のテレビの前に今月の合言葉が落ちています。「グソクムシャ」です。
- スカル団に合言葉を伝えよう
2階の南(下)に立っているスカル団員に合言葉を伝えましょう。「ふくろだたき」「グソクムシャ」「エネココア」と答えた後に、「NO!」を選ばなければいけません。「スカル団たるものなんでもNO!と答えるのがスカしてる!」からです。
- 外に出て屋根を伝って先に進み、奥の部屋へ
- スカル団ボスの『グズマ』とバトル!
使うポケモンは前回と同じで、レベルだけ上がっています。
- 勝利後、右奥の宝箱から『ムシZ』を拾おう
- 外に出よう
- 先ほど入口にいた男性に手持ちのポケモンを回復してもらおう
- アセロラがやって来る
男性の名前が『クチナシ』と判明します。
- アセロラを追って、15番水道の『エーテルハウス』へ戻ろう
『リザードン フライト』でカプの村に移動すると楽です。
15番水道(3回目)マップ
- 『エーテルハウス』へ
- ハウから事情を聞く
リーリエがいなくなっています。
- グラジオがやって来てバトル!
- カンタイシティの乗船所に行こう
グラジオの誘いに乗ると、すぐに自動移動できます。断った場合は、『リザードン フライト』などで自力で乗船所まで移動しましょう。
マリエシティ(2回目)マップ

- マリエシティ東(右)の船が止まっている乗船所へ
- グラジオと会話しよう
- クチナシがやって来る
実はクチナシがしまキングでした。
- クチナシとバトル!
『あく』タイプの使い手なので、『フェアリー』や『あく』タイプが有利です。
- 大試練達成!
勝利後、手持ちのポケモンのHPを回復してもらい、クチナシから『アクZ』をもらえます。
また、ウラウラの試練達成の証として、レベル65までのポケモンならば他人のポケモンでも言うことを聞くようになります。
ウラウラ島の大試練を終えたあと、『マリエシティ』のポケモンセンターにいる女の子から『れいかいのぬの』をもらえます。
ウラウラ島の大試練を終えたあと、『マリエシティ』の『マリエ地域センター』の掘り出し物市で、サンでは『ひかりのいし』を、ムーンでは『やみのいし』を1個だけ3000円で買えます。
ウラウラ島の大試練を終えたあと、昼に『マリエ庭園』の北西(左上)あたりにいる女性に話しかけ、クイズに『
ギャラドス』と答えると『ふうせん』をもらえます。
ウラウラ島の大試練を終えたあと、夜に『ハイナ砂漠』の『ハイナ砂漠』のマップDにいる山男の男性に話しかけ、質問に「しょぼしょぼ」と答えると『ぼうじんゴーグル』をもらえます。
- ハウがやって来る
- 『エーテルパラダイス』へ自動移動する
スポンサーリンク
エーテルパラダイス(2回目)マップ

- エレベータへ向かおう
道中でエーテル財団の職員が襲いかかってきます。倒しながら進みましょう。
- エレベータに乗って上へ
- 『ザオボー』とバトル!
『あく』タイプのポケモンで挑むと、攻撃技を受けなくなるのでオススメです。眠らされたら、『あくむ』をされる前に『ねむけざまし』などで回復しましょう。
- エレベーターで地下に降りよう
『グラジオ』の「準備できたか?」に「いいえ」を答え、南(下)に進むと、カウンターにいる職員が手持ちのポケモンの体力を回復してくれます。
『ハウ』が『げんきのかたまり』をくれます。
- 右の扉から奥へ
- エーテル財団の職員たちとバトル!
3連戦になります。
- 道なりに奥に進もう
途中にいる『グラジオ』に話しかけると、グラジオの生い立ちを教えてもらえます。
- 奥の部屋に入ろう
- エーテル財団の職員2人とマルチバトル!
ハウと一緒に戦います。
- パソコンを調べよう
- 部屋を出てグラジオに報告しよう
- 「1F:エントランス」へ急ごう
- エーテル財団の職員2人とマルチバトル!
1階に着くとすぐにバトルになります。ハウと一緒に戦います。手持ちのポケモンは回復してくれます。
- 『ビッケ』がやって来る
リーリエの居場所を教えてくれます。
- グラジオを追いかけよう
- エーテル財団の職員2人とマルチバトル!
グラジオと一緒に戦います。
- ザオボーと職員とのマルチバトル!
ハウと一緒に戦います。『エスパー』タイプが多いので『あく』や『むし』タイプなどが有効です。
- 鍵を受け取り、北(上)へ進もう
- スカル団を倒しながらさらに北(上)へ
- スカル団ボスの『グズマ』とバトル!
『ひこう』や『いわ』タイプのポケモンが有効です。
- 『ルザミーネ』の家へ
- 奥の部屋へ行こう
- ルザミーネを追って、『ほしぐもちゃん』を助けにいこう
ワープする床の上に乗りましょう。
- 『コレクションルーム』で『ルザミーネ』と会話しよう
リーリエ、ハウ、グラジオも会話に入ってきます。
- ルザミーネとバトル!
タイプがバラバラなので、相手によってポケモンを交換して使い分けていく必要があるでしょう。
『
ピクシー』は『コスモパワー』で特防を上げてくるので、物理技で攻めると良いでしょう。『ゆびをふる』はほぼすべての技の中からランダムに使われる技です。
『
ムウマージ』も特防が高いので、物理技で攻めましょう。『あく』タイプで攻めると、『フェアリー』タイプの『マジカルシャイン』を使ってくるので注意です。
『
キテルグマ』は特性『もふもふ』なので、直接攻撃ではない技で攻めましょう。『かくとう』や『エスパー』『ひこう』のほか、『ほのお』タイプの技が有効です。攻撃が高いので、強力な『アームハンマー』や『とっしん』に注意です。
『
ミロカロス』も特防が高いので、物理技で攻めましょう。
- ルザミーネの家を出よう
- グラジオからサンの場合は『つきのふえ』、ムーンの場合は『たいようのふえ』をリーリエがもらう
- グラジオから『マスターボール』をもらおう
マスターボールはすべての野生のポケモンを必ずゲットできる貴重な道具です。上級者は準伝説のポケモンの厳選(高個体値のポケモンを捕まえるまで粘ること)などに使用します。
- 来た道を戻って、地下1階の船着き場に行こう
南(下)へ行き、建物内に入ってすぐ右にいる職員から『ながねぎ』をもらえます。『
カモネギ』に持たせると強化できる道具です。
- グラジオに話しかけ、『ポニ島』へ
ポニ島へ続く
ポニ島
ポニ島の攻略チャートは次のページをご覧ください。
ページ
- 詳細チャート:
- メレメレ島
- アーカラ島・カキの試練まで
- アーカラ島・大試練まで
- ウラウラ島・アセロラの試練まで
- ウラウラ島・大試練まで
- ポニ島
- ポケモンリーグ・四天王
- クリア後