はじめに
初投稿です。ポケモンをまじめに始めたのは今作からです。初めての投稿なのでよろしくお願いします。
すなかきドリュウズを作ろうと思ったきっかけは、かたやぶりのドリュウズを入れていても、警戒されミミッキュミミッキュやウォッシュロトムヒートロトムカットロトムロトムといったポケモンが選出されにくいと感じたからです。そのため、すなかきの方が汎用性が高いと考え、育成しました。
注意
- 技やアイテムの表記など、本来はひらがな・カタカナであるものも、漢字の方が見やすいと判断したものは変換しています。
- 努力値などの非公式用語を使用します。分からない人は調べておいてください。
基本構成
ポケモンに詳しい方は、ここだけ見ていただければ大丈夫かと思います。
- 特性 タイトルの通りすなかきで確定です。
- 性格 詳しくは後述しますが、最速ギャラドスギャラドスを抜くために陽気です。
- 努力値 H52 A252 S204
- 持ち物 きあいのタスキです。
- 技構成 岩雪崩・アイアンヘッド・地震 この3つは確定となります。
残りの1枠は、剣の舞・つのドリル・かわらわり・シャドークロ―などの選択肢があります。
性格について
意地っ張りと陽気の選択肢がありますが、意地っ張りだとSに252振ってもギャラドスギャラドスを抜けないため、陽気となります。
努力値について
最速ギャラドスギャラドスを抜くために、Sに204振ります。ギャラドスギャラドス抜き抜きでもいいかもしれません。Aには突破力を高めるために252振ります。余ったものはHに振ってください。
技考察
- 確定枠
- 岩雪崩 ダイロックですなかきを自力で発動するために確定です。
- アイアンヘッド タイプ一致の鋼物理最大火力です。3割の怯みにも期待できます。
- 地震 タイプ一致の地震物理最大火力です。
- 選択技
- 剣の舞 羽休めや自己再生持ちの受けポケ相手を一撃で倒しきることが出来ます。
- つのドリル 主にアーマーガアアーマーガア対策です。鉄壁持ちアーマーガアアーマーガアは剣の舞をしても倒しきることが出来ないため、採用します。鉄壁を積んだアーマーガアアーマーガアを倒すには、1/16の急所を引く必要があるため、それよりは3割の一撃必殺の方がいいと考え、候補に入れました。
- かわらわり 解禁されたラプラスラプラスのキョダイセンリツで貼られたオーロラベールを剥がすために使います。ダイナックルとして使えばAを1段階あげられますが、火力が低いため、使いにくいです。
- シャドークロ― ゴーストタイプのポケモンが多いため、採用もありと思います。ダイホロウがB1段階ダウンのため、物理アタッカーのドリュウズドリュウズとも相性が良いです。
立ち回り
タスキ持ちのため、先発で出して使うのが最も安定します。すなかきなので、ギャラドスギャラドスのダイジェット→ダイストリームで倒されることもありませんし、ドリュウズドリュウズミラーの同側勝負にも持ち込まれません。ただし、ミミッキュミミッキュやウォッシュロトムヒートロトムカットロトムには強くは出られません。リザードンリザードンに関してですが、HBともに厚く振っていないとダイロックは耐えません。リザードンリザードンのほうが速いため、キョダイゴクエンを撃たれてしまうとタスキで耐えますが固定ダメージで倒れてしまいます。
これらの理由から、余程のタイプ相性の悪さがない限り、初手ダイロックがいいと思います。
被ダメージ計算
全て特化で計算します。最初の数値がダメージ量、括弧内の数字が乱数の場合の確率です。ダメージ量は通常状態、確率はダイマックス状態で計算しています。目安として載せていますが、タスキで耐えることを前提としています。
- ギャラドスギャラドス
たきのぼり 113.5~135.4%
ダイストリーム(たきのぼり) 185.4~218.7%(56.2%)
- ミミッキュミミッキュ
シャドークロ― A2段階上昇 命の珠 104.1~123.9%
- トゲキッストゲキッス
だいもんじ 87.5~103.1%
ダイバーン(だいもんじ) 111.4~131.2%
- リザードンリザードン
だいもんじ 122.9~144.7%
ダイバーン(だいもんじ) 156.2~184.3%
だいもんじ C1段階上昇 201~237.5%
- ヒートロトムヒートロトム
オーバーヒート 拘り眼鏡 212.5~250%
ダイバーン(オーバーヒート) 151~179.1%
- サザンドラサザンドラ
だいもんじ 98.9~116.6%
ダイバーン(だいもんじ) 125~147.9%
- アーマーガアアーマーガア
ボディプレス 67.7~80.2%
与ダメージ計算
努力値の半分はAもしくはCに振っていると考えるので、残りをBに振った場合を考えます。被ダメージ量は通常状態で計算しています。括弧内は確率です
- ダイロック(いわなだれ)
リザードンリザードン 185.6~219.6%(56.2%)
ヒートロトムヒートロトム 92~109.5%(56.2%)
ギャラドスギャラドス 81.8~97%
- ダイスチル(アイアンヘッド)
トゲキッストゲキッス 116.2~138.7%
ミミッキュミミッキュ 161.5~190.7% 化けの皮ダメージ+砂ダメ2回で落ちます
サザンドラサザンドラ 63.3~74.3%
終わりに
育成論を書くのは初めてなので、分かりにくい所もあるかも知れませんが、ここまで読んでくれた方ありがとうございます。改善点などあればコメントしてください。訂正や、今後育成論を書く際の参考にさせていただきます。