レドームシ- ポケモン育成論ソードシールド

砲丸の如き堅虫の襲撃

2021/05/09 02:22 / 更新:2021/05/09 03:27

レドームシ

HP:HP 50

攻撃:攻撃 35

防御:防御 80

特攻:特攻 50

特防:特防 90

素早:素早 30

ツイート4.464.464.464.464.464.464.464.464.464.46閲覧:9181登録:7件評価:4.46(9人)

レドームシ  むし エスパー  【 ポケモン図鑑 】

性格
おだやか(特防 攻撃)
特性
むしのしらせ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:6 / 特防:252
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:157-x-101-70-156-50 (素早さ比較)
覚えさせる技
めいそう / じこさいせい / まとわりつく / アシストパワー
持ち物
しんかのきせき

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / ダイマックスしない
登録タグ

考察

ご挨拶

約1年振りに2回目の育成論を書かせていただきます。
なべと申します。
さて、今回はレドームシレドームシレドームシの育成論を書かせていただきます。
伝説環境が終わって、ようやくマイナーポケモン達が第1線で戦える環境が帰ってきました…

私が使っているポケモン達の育成論を見たところなんとレドームシレドームシの育成論が無いということに気づきまして、型がバレるのも嫌なのですが、レドームシレドームシの育成論が無い方が嫌なので今回自分で補完させて頂きます。
要は需要はないけど、自己満足の為に書く!

ご注意

  • 各ステータスの略称として以下を使用します。

H=HP A=攻撃 B=防御 C=特攻 D=特防 S=素早さ

  • ダメージ計算にはスマホアプリ「VS剣盾SWSHダメージ計算機 」を使用しています。
  • 間違い、改善点、ご意見、ご感想などがあればコメントくださると幸いです。

差別化

進化系のイオルブイオルブとの差別化点については
しんかのきせきを持たせることにより、同じ努力値を降ったイオルブイオルブよりレドームシレドームシの方が、特殊耐久、物理耐久ともに高くなります。
アシパの威力は下がりますが、何より相手が舐めてくるのを誘うのも1つあるかなと思います。

各種構成についてのご説明

さて、今回のレドームシレドームシですが、基本的には瞑想アシストパワー型になります。
他にも壁貼りやねばねばネット撒き、パワースワップによる錯乱、鉄壁ボディプレ等も育成し、使用しており、役割をもてて戦えますが、今回はサンダーサンダーポリゴン2ポリゴン2等に強く出れる比較的扱いやすい瞑想アシパ型を紹介します。

この型は有利な相手にはとことん強く、不利な相手にはとことん弱い型です。
しかし裏のポケモンや構築でのカバーもしやすく、その辺も後ほど記述させていただきます。

まず、技構成ですが、

1. めいそう
2.アシストパワー
3.じこさいせい
4.まとわりつく

で育成しました。
基本的な戦い方としてはまとわりつくで有利な相手を拘束し、じこさいせいで回復をはさみながら瞑想を積んでいき、アシストパワーで倒しに行く形です。

まとわりつくはアシパを無効化するあくタイプへの打点としても微々たるものですが活用できます。

打点を重視してむしのさざめきを採用したこともあるのですが、積む前にエースバーンエースバーン等の物理アタッカーに引かれて不利対面を作ることになるので、まとわりつく採用が無難かと思います。

性格ですがアタッカーとしては積み運用なので、素の耐久を上昇させたいです。物理火力は不要なので

おだやかにて育成しました。

特性については

・ふくがん
・むしのしらせ
・テレパシー

とあるのですが、アシパを無効化するあくタイプへの打点として、まとわりつくを採用しているので、

むしのしらせが唯一使えるかなと思います。

努力値振りに関しては両受けにすると中途半端な耐久になるので(それでもそこそこは固いのですが…)
今回は特殊アタッカーを相手にしたいのでHD特化で(HPは157の奇数)残りをBに振りました。

持ち物についてはしんかのきせき一択です。

ダメージ計算

ランクマッチでよく見かけるポケモンに対して最大与ダメージと最大被ダメージについて記載します。

  • 非ダメージ

無補正C252サンダーサンダー
ぼうふう 61.1〜72.6% 確定2発
(ダイジェット) 76.4〜91.7% 確定2発
ボルトチェンジ 19.7〜23.5% 乱数5発

無振りポリゴン2ポリゴン2
トライアタック 15.9〜19.1% 乱数6発
シャドーボール 21.6〜25.4% 極めて低乱数4発
アイアンテール(無補正A+1段階) 24.2〜28.6% 超高乱数4発

無補正A252珠ミミッキュミミッキュ
シャドークロー 61.1〜74.5% 確定2発
かげうち36.3〜44.5% 確定3発

無補正A252エースバーンエースバーン
かえんボール 107.0〜126.1% 確定1発

無補正A252ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)
そらをとぶ(ダイジェット) 122.2〜145.2% 確定1発

無補正無振りカプ・レヒレカプ・レヒレ
ムーンフォース 17.1〜21.0% 乱数5発

ひかえめC252ラプラスラプラス
威力130キョダイセンリツ 45.8〜54.1% 乱数2発(50.78%)

ひかえめC252テッカグヤテッカグヤ
エアスラッシュ 61.1〜72.6% 確定2発

無補正無振りテッカグヤテッカグヤ
ベビーボンバー 52.2〜61.7% 確定2発

無補正A252ドラパルトドラパルト
ゴーストダイブ 110.8〜131.2% 確定1発

無補正C252ドラパルトドラパルト
シャドーボール 57.3〜68.7% 確定2発

無補正無振りナットレイナットレイ
初回の はたきおとす 35.6〜43.3%

無補正A252ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)
すいりゅうれんだ 51.5〜63.0% 確定2発

無補正A252ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)
フレアドライブ 109.5〜129.9% 確定1発

無補正C252リザードンリザードン
エアスラッシュ 49.6〜58.5% 乱数2発(96.48%)
ブラストバーン 96.8〜114.6% 乱数1発(75.0%)

無補正A252ウオノラゴンウオノラゴン
エラがみ 85.9〜101.9% 乱数1発(12.5%)

いじっぱりA252バンギラスバンギラス
ストーンエッジ 96.8〜115.9% 乱数1発(87.5%)

無補正C252ウツロイドウツロイド
C+1メテオビーム 138.8〜165.6% 確定1発

いじっぱりC252フェローチェフェローチェ
トリプルアクセル3回命中 41.4〜49.6% 確定3発

ひかえめC252レジエレキレジエレキ
サンダープリズン 40.1〜47.7% 確定3発 +バインド

ひかえめC252ヒードランヒードラン
マグマストーム 80.2〜95.5% 確定2発

無補正A252ガブリアスガブリアス
げきりん 52.2〜61.7% 確定2発

いじっぱりA252カミツルギカミツルギ
つばめがえし 49.6〜58.5% 乱数2発(98.43%)

  • 与ダメージ

補正有HD252ポリゴン2ポリゴン2
瞑想6積みアシパ 113.0〜133.3% 確定1発

H252サンダーサンダー
瞑想3積みアシパ 91.3〜108.1% 乱数1発(50.0%)

H252ナットレイナットレイ
瞑想6積みアシパ 75.6〜89.5% 確定2発
※まとわりつくでのスリップダメージとやどりぎの種での回復量を考慮すると6積みアシパを打った段階で倒せる計算。
※2たべのこしは考慮しない場合

無補正H4D252ラッキーラッキー
瞑想6積みアシパ 53.6〜63.4% 確定2発

サンダーサンダー以外は現実的に6積みできる相手かつ固いポケモンを例に少しだけあげました。

苦手なポケモンと相性のいいポケモン

ダメージ計算するまでもなく陽気ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)のあんこくきょうだも確定1発107%~なのですがというのもあり、弱点を、突いてくる物理アタッカーはどうしても苦手な相手になります。この辺りとやりとりする為にボーマンダボーマンダランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ヌオーヌオーナマコブシナマコブシレントラーレントラーなどと組み合わせるといいと思います。
ちなみに私はスカーフペルシアン(アローラ)ペルシアン(アローラ)やアッキフワライドフワライドバクガメスバクガメス等と合わせてます。
詳しく書くと長くなるので書きませんが中でもバクガメスバクガメスとの相性としては抜群です!

また、とんぼかえりやボルトチェンジなどでサイクルを回してくる相手にはかなり苦戦を強いられます。

カプ・レヒレカプ・レヒレも一般的に考えたら優位に立てる相手ではありますが、約半分ほどが「ちょうはつ」を覚えていますので、一転して不利対面となります。

その辺を考慮して対戦に臨みましょう。

おわりに

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

久々かつ2度目の投稿で至らない点も多々あると思いますが、暖かい目で見ていただけると幸いです。

長々と書きましたが、結局サンダーサンダーとも対面だとダイマされて負けてしまうんですよね…

裏のポケモンで物理アタッカーをなるべく呼ばないようにしていかに瞑想を積んで自己再生で受けられるところまで持っていくか…

なかなか難しいですが、たまに決まって3タテした時は気持ちいいです。

お相手の「レドームシレドームシにやられた…」この顔を想像してニヤニヤする。

結局のところ採用理由は愛ですが、それもポケモンの楽しみの1つだと思います。

HBで鉄壁ボディプレの型は真逆のポケモンに有利になったり不利になったりするので、そこも面白いところです!

ずっとガチガチにやるのも辛いですからね。
疲れたらサブロムで言い方は悪いですがこういった玩具ポケモンを使って対戦を楽しむと和みます。

強者の皆様にはこのような育成論を書いて申し訳ありませんが、何卒温かい目で見ていただけると幸いです。

次回はまた1年後にバニリッチバニリッチの育成論を…

ではまたお会いしましょう!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/05/09 03:27

こちらもオススメ
ポリゴンプリティプリマ最終二桁!ダイマックス型の高火力高耐久ポリゴン
ひかえめ / ダウンロード / しんかのきせき
HP:252 / 防御:4 / 特攻:252
トライアタック / はかいこうせん / シャドーボール / じこさいせい
マッスグマ(ガラル)輝石ガラルマッスグマの叩(たた)き台
ようき / はやあし / しんかのきせき
HP:172 / 攻撃:4 / 防御:76 / 特防:4 / 素早:252
はたきおとす / ちょうはつ / すてゼリフ / でんじは
ピッピ【愛】小さくなるバトンピッピ
おだやか / マジックガード / しんかのきせき
HP:252 / 特攻:14 / 特防:244
ムーンフォース / ゆびをふる / ちいさくなる / バトンタッチ

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
21/09/10 01:04
1むしタイプ統一使い
むしタイプであるレドームシを使い、かつ
攻撃をする型は思いつかなかったです。
統一で使っているとどうしてもサポート寄りの型になって
しまいがちなレドームシの使い方に考えさせられました。
ちなみに私の使っていた型は
・リフレクター
・光の壁
・トリックルーム
・虫の抵抗
という型でした。
完全にサポート寄りの型ですよね。
レドームシに攻撃をさせてあげたいので
この攻撃型のレドームシを使ってみたいと思います。
コメント書くのは始めてなので使い方があまり分かりません
欠けているところがあったらすみません。
22/05/20 06:41
2なべ (@FY3o6sWoXIwY2Nw)
虫ポケに係わらず可能性は偉大ですね!
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。