6番道路- 出現ポケモンとマップ
6番道路(6ばんどうろ)
ソードシールド(剣盾)の『6番道路』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、手に入るアイテムを掲載しています。
6番道路のマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
「シンボルエンカウント」はフィールド上にポケモンの姿が見えているもので、「ランダムエンカウント」は「!」マークとともにランダムにポケモンが出現するものです。
※出現率は参考程度にご確認ください。
シンボルエンカウント
ランダムエンカウント
手に入る道具
落ちている道具
- ハイパーボール:3個
- ひかりのねんど
- わざマシン15(あなをほる)
- わざマシン30(はがねのつばさ)
- ふしぎなアメ:隠
- ポケモンのカセキ:隠、2個
- きちょうなホネ:隠、2個
木を揺らして採れるきのみ
スポンサーリンク
シナリオ攻略
6番道路(1回目) の攻略
- 道なりに進む
- エール団のしたっぱとバトル!
ホップと合流しますが、ホップはバトルに参加しません。2連戦になります。
エールだんのしたっぱ
レパルダス♀Lv.30みだれひっかき [弱点] - ホップと別れ、『ポプラ』が現れる
- ポプラから『ポプラのリーグカード』をもらう
- 道なりに進み、『ラテラルタウン』へ
ポケモンの回復をしに一度ポケモンセンターに戻るのも良いでしょう。
西(左)側のはしごを上った先にあるキャンプの右側には、わざマシン15(あなをほる)が落ちています。
また、キャンプの左側には、ポケモンのカセキを復元してくれるウカッツ博士がいます。ポケモンのカセキは、上部と下部に分かれており、それぞれ2種類ずつあります。全部で4パターンのポケモンを復元可能です。6番道路ではソードでは『カセキのクビナガ』、シールドでは『カセキのサカナ』をゲットできます。
モデルの右にあるはしごを降りた先には、わざマシン30(はがねのつばさ)が落ちています。
- 次のページへ
関連コンテンツ
マップ画像と出現ポケモン
巣穴とレイドバトル
ストーリー攻略
スポンサーリンク