「ボール」の効果と入手方法
通常の道具 | Zクリスタル | メガストーン | きのみ | ボール | たいせつなもの(USUM) | たいせつなもの(SM) | わざマシン(USUM) | わざマシン(SM) | ショップ販売道具リスト(USUM) | ショップ販売道具リスト(SM) | ヌシール | ジガルデ・セル
| 道具名 | 効果 |
|---|---|
| 主な入手方法 | |
| モンスターボール | 野生のポケモンを捕まえることができる。 |
| 1番道路/トレーナーズスクール(隠)/ハウオリシティ/フレンドリィショップ(200円)/スーパー・メガやす(200円) | |
| スーパーボール | 捕獲率が1.5倍。 |
| トレーナーズスクール(隠)/ハウオリ霊園(隠)/メレメレの花園/テンカラットヒル/4番道路/フレンドリィショップ(600円)(ノーマルZ入手後)/スーパー・メガやす(600円) | |
| ハイパーボール | 捕獲率が2倍。 |
| テンカラットヒル/ロイヤルアベニュー/8番道路/フレンドリィショップ(800円)(クサZ入手後) | |
| マスターボール | 必ず捕まえることができる。 |
| エーテルパラダイスでグラジオからもらう/ハウオリシティのアローラ観光案内所のくじ特等/フェスサークルくじ「ビッグドリーム」1等 | |
| ウルトラボール | ウルトラビーストを捕まえるのに必要。それ以外のポケモンは非常に捕まえにくい。 |
| 【USUM】ウルトラネクロズマ勝利後、ルザミーネから3個もらう/【USUM】殿堂入り後、ポニの樹林でウルトラ調査隊から5個もらう/【SM】殿堂入り後、ウルトラビーストのストーリーの中でハンサムなどにもらう/ウルトラネクロズマ勝利後、エーテルパラダイス1階の右側のカウンター(1000円) | |
| クイックボール | 戦闘が始まって1ターン目だけ捕獲率が5倍。 |
| 11番道路/8番道路のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすくなる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| マリエ庭園/2番道路のフレンドリィショップ(1000円) | |
| スピードボール | 『すばやさ』の種族値が100以上のポケモンが捕まえやすい。 |
| ホクラニ岳/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| ダークボール | 夜の時間帯や洞窟で出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| ディグダトンネル/メモリアルヒル/ポニの大峡谷/8番道路のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ダイブボール | 水上や釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| カーラエ湾/8番道路/ハノハノリゾート・ハノハノビーチ/15番水道/ウラウラビーチ(隠)(USUM)/8番道路のフレンドリィショップ(1000円) | |
| タイマーボール | ターンが経過するほど捕まえやすくなる。10ターン以上で捕獲率が4倍。 |
| ホテリ山/オハナタウンのフレンドリィショップ(1000円)/スーパー・メガやす(1000円) | |
| ネストボール | 相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
| 1番道路/3番道路/17番道路(USUM)/2番道路のフレンドリィショップ(1000円)/スーパー・メガやす(1000円) | |
| ネットボール | 『みず』タイプと『むし』タイプのポケモンが捕まえやすい。 |
| メレメレの花園/カーラエ湾(SM)/せせらぎの丘/7番道路(隠)/9番道路/オハナタウンのフレンドリィショップ(1000円) | |
| ヒールボール | 捕まえたポケモンのHPと状態異常が回復する。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| 2番道路/3番道路/海繋ぎの洞穴/オハナ牧場/エーテルパラダイス(外)(USUM)/2番道路のフレンドリィショップ(300円)/スーパー・メガやす(300円) | |
| プレミアボール | 捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| モンスターボールを10個以上まとめて買うともらえる | |
| フレンドボール | 捕まえたポケモンの初期なつき度が200になる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| マリエシティはずれの岬でオーキド博士からもらう/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| ヘビーボール | 相手の『おもさ』が重いほど捕まえやすい。 |
| ホクラニ岳/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| ムーンボール | 『つきのいし』で進化するポケモンが捕まえやすい。 |
| ホクラニ岳のポケモンセンター裏でオーキド博士からもらう/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| ラブラブボール | 自分と相手が同じポケモンで性別が異なる場合、捕まえやすい。 |
| マリエシティの図書館で、『ペルシアン(アローラの姿)』を手持ちに入れてオーキド博士に話しかけるともらえる/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| リピートボール | 図鑑登録されているポケモンは捕獲率が3倍。 |
| ウラウラの花園/ポニの原野(隠)(SM)/オハナタウンのフレンドリィショップ(1000円) | |
| ルアーボール | 釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| ホテリ山の地熱発電所でオーキド博士からもらう/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる | |
| レベルボール | 自分のレベルより相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
| ホクラニ岳/【USUM】バーチャルコンソール金銀から連れてきたポケモンを手持ちに入れて、カンタイシティのゲームフリークにいる男性に話しかけるともらえる |
通常の道具 | Zクリスタル | メガストーン | きのみ | ボール | たいせつなもの(USUM) | たいせつなもの(SM) | わざマシン(USUM) | わざマシン(SM) | ショップ販売道具リスト(USUM) | ショップ販売道具リスト(SM) | ヌシール | ジガルデ・セル
スポンサーリンク