コイキング- ポケモン図鑑ダイパリメイク
※このページはダイパリメイク(BDSP)の情報です。ポケモンSVの情報はポケモン図鑑SV、レジェンズアルセウスの情報はポケモン図鑑アルセウス、ソードシールドの情報はポケモン図鑑ソードシールドをご覧ください。
コイキング | |
---|---|
![]() | |
さかなポケモン | |
全国No. | 129 |
シンオウNo. | 023 |
高さ | 0.9m |
重さ |
|
タイプ | |
英語名 |
|
タイプ相性による弱点 | |
さかさバトルを表示 | |
進化の流れ | |
![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | ![]() | ||||
こうげき | ![]() | ||||
ぼうぎょ | ![]() | ||||
とくこう | ![]() | ||||
とくぼう | ![]() | ||||
すばやさ | ![]() | ||||
平均 / 合計 | ![]() | ||||
![]() | 最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 |
HP | 127 | 127 | 95 | 95 | 80 |
こうげき | 68 | 62 | 30 | 27 | 13 |
ぼうぎょ | 117 | 107 | 75 | 67 | 54 |
とくこう | 73 | 67 | 35 | 31 | 18 |
とくぼう | 79 | 72 | 40 | 36 | 22 |
すばやさ | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
![]() | |||||
HP | ![]() | ||||
こうげき | ![]() | ||||
ぼうぎょ | ![]() | ||||
とくこう | ![]() | ||||
とくぼう | ![]() | ||||
すばやさ | ![]() | ||||
◆ その他のデータ | |||||
ゲットしやすさ | ![]() ![]() | ||||
初期なかよし度 | ![]() ![]() | ||||
基礎経験値 | ![]() ![]() | ||||
経験値タイプ | 125万(育ちが遅い) | ||||
色 | 赤 | ||||
カテゴリー | 通常ポケモン | ||||
![]() | |||||
性別 | ♂:50% / ♀:50% | ||||
タマゴ歩数 | 1285〜1541歩 (サイクル:5) | ||||
タマゴグループ | 水中2 / ドラゴン | ||||
![]() | |||||
すいすい | 天気が『あめ』の時、『すばやさ』が2倍になる。 | ||||
![]() | |||||
*びびり | 『ゴースト』『むし』『あく』タイプの技を受けた時、『すばやさ』ランクが1段階上がる。第8世代からは、相手の特性『いかく』で『こうげき』が下がった時にも発動する。 | ||||
◆ 野生のコイキングが持っている道具 | |||||
なし |
スポンサーリンク
◆ コイキングの生息地 | |||
---|---|---|---|
場所 | ダイヤ | パール | |
カンナギタウン | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ナギサシティ | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ノモセシティ | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ハクタイシティ | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
フタバタウン | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ミオシティ | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
203番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
204番道路 | コトブキ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
ソノオ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
205番道路 | ソノオ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
ハクタイ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
208番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
209番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
210番道路 | カンナギ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
212番道路 | ヨスガ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
ノモセ側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
213番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
214番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
218番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
219番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
220番水道 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
221番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
222番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
223番水道 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
224番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
225番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
226番水道 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
227番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
228番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
229番道路 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]100% | ||
230番水道 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
荒れた抜け道 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
エイチ湖 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
送りの泉 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
クロガネゲート | 地下1階 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
鋼鉄島 | 外側 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
シンジ湖 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
タタラ製鉄所 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
谷間の発電所 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
チャンピオンロード | 地下1階 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]100% | |
奥(霧部屋) | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]100% | ||
テンガン山 | 1階(クロガネ〜ヨスガ) | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
4階(滝部屋) | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
地下1階 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ノモセ大湿原 | エリア1 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | |
エリア2 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
エリア3 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
エリア4 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
エリア6 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
ポケモンリーグ | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
リゾートエリア | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% | ||
リッシ湖 | [ボロのつりざお]100%[いいつりざお]55% |
◆ 特殊な入手方法 | |
---|---|
場所 | 詳細 |
226番水道 | 『![]() |
◆ その他の主な入手方法 |
---|
|
◆ コイキングがレベルアップで覚える技 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 説明 | |
基本 | はねる | ||||||
ノーマル | 変化 | - | - | 40 | × | 何も起こらない。 | |
Lv.15 | たいあたり | ||||||
ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 35 | ○ | 通常攻撃。(第6世代は威力:50) | |
Lv.25 | じたばた | ||||||
ノーマル | 物理 | - | 100 | 15 | ○ | 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる。(威力は20〜200) | |
◆ わざマシンで覚える技 | |||||||
なし | |||||||
◆ コイキングのタマゴ技 | |||||||
なし | |||||||
◆ 過去作でしか覚えられない技 | |||||||
ハイドロポンプ[レコ.03(剣盾)] | |||||||
みず | 特殊 | 110 | 80 | 5 | × | 通常攻撃。 | |
とびはねる[マシン52(剣盾),教え技(USUM〜Pt)] | |||||||
ひこう | 物理 | 85 | 85 | 5 | ○ | 1ターン目に空中へ飛び上がり、2ターン目に攻撃する。空中にいる間は『うちおとす』『かぜおこし』『かみなり』『サウザンアロー』『スカイアッパー』『たつまき』『ぼうふう』以外の技を受けない。30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |
◆ 過去の配布限定の特別な技 | |||||||
おいわい[ポケモンセンターヒロシマのオープン記念(ORAS/XY)] | |||||||
ノーマル | 変化 | - | - | 40 | × | 効果なし。 | |
ハッピータイム[ポケモンセンターヒロシマのオープン記念(ORAS/XY)] | |||||||
ノーマル | 変化 | - | - | 30 | × | 戦闘後に得られる賞金が2倍になる。 | |
ハイドロポンプ[ポケモンセンターナゴヤ移転(BW2/BW)※] | |||||||
みず | 特殊 | 110 | 80 | 5 | × | 通常攻撃。 | |
※マークのある技は、一部ソフトで配布以外の方法でも入手することが可能です。 |
※現在、正規の遺伝経路のないタマゴ技は覚えられないものとして扱っています。
スポンサーリンク