バドレックス(黒馬)- ポケモン育成論ソードシールド

新時代を駆ける黒馬 〜豊富な変化技を添えて〜

2021/08/12 23:43 / 更新:2021/08/15 00:56

バドレックス(黒馬)

HP:HP 100

攻撃:攻撃 85

防御:防御 80

特攻:特攻 165

特防:特防 100

素早:素早 150

ツイート3.983.983.983.983.983.983.983.983.983.98閲覧:9646登録:5件評価:3.98(17人)

バドレックス(黒馬)  エスパー ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
じんばいったい
努力値配分(努力値とは?)
HP:12 / 防御:196 / 特攻:44 / 特防:4 / 素早:252
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:177-x-125-191-121-222 (素早さ比較)
覚えさせる技
アストラルビット / サイコショック / やどりぎのタネ / みがわり
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

今回は環境トップザシアン(王)ザシアン(王)やムゲンダイナ軸の受けループなどに強く出れる、黒バドレックスの育成論です。ぜひ最後までご覧ください。

注意

  • 本論では、非公式の用語を使用いたします。

(HABCDSや努力値など)

  • ダメージ計算はポケマス様を使用させていただいております。https://pokemass.site/swsh/dc/
  • ポケモンや、ポケモンの持ち物の使用率は、ポケモンバトルデータベース様を参考にしております。

https://swsh.pokedb.tokyo/pokemon/list?season=18&rule=0

  • その他略語を使用することがあります。

はじめに…シリーズ10でのバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)黒馬

(※飛ばしていただいても構いません。)
ダイマなし&禁伝ありという新シーズンが幕を開け、一週間以上が経過しました。現在、バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)の使用率順位はザシアン(王)ザシアン(王)の2位に次ぐ『6位』と環境でもお馴染みの伝説枠となっています。
しかし、そんな環境トップのポケモンはどんな構築でも対策されており、バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)を受けるためにバンギラスバンギラスポリゴン2ポリゴン2バルジーナバルジーナガオガエンガオガエンなどさまざまなポケモンが急増しています。
純粋なアタッカーとしてのCSバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)は、これらの受けポケモンに対して明確な有効打はありません。

ただ、本来のスペックが高いが故に、対策がされている環境でもトップ層に入ってくる、そんな化け物ポケモンがシリーズ10でのバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)であると考えられます。

宿木身代わりバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)の採用理由

 ※身代わり貫通のバークアウトは要注意

役割

基本的に先発として選出をする。
宿木による体力管理&相手への負荷を役割とし、対戦の終盤には相手を一掃するスイーパーとして動かしていく。
バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)に限らず、1体のみで受け崩しができるバトルはそう多くないので、選出単位で受け崩しを行う必要がある。

持ち物

たべのこし
宿木や身代わりとの相性抜群。バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)には自己再生などの速攻回復がないため、回復ソースとして機能する食べ残しは確定。

特性

人馬一体…以下の特性を併せ持つ。

  • 緊張感

相手の木の実を食べられなくする。イバンの実や回復実を発動させないため、意外と役立つ便利な特性。

  • 黒の嘶き

相手を自分の技で倒したときに、自分の特攻を1段階上げる。(宿木による定数ダメージで倒した場合は発動しない。)

性格・努力値と調整

案1
臆病 A↓S↑
H12 B196 C44 D4 S252

H実数値177→16n+1 (残飯との相性◎)

B→A252ザシアン(王)ザシアン(王)のA↑巨獣斬を最高乱数切り耐え サイクル戦だと、対ザシアン(王)ザシアン(王)以外にも耐久振りが活きる場面も多い。

C→余り(HSザシアン(王)ザシアン(王)をアストラルビットで91.4%の確率で乱数2発)

D→余り

S→最速バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)意識 (同速)

  • 宿木の回復効率に関して

HP実数値の16n+1をバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)で実現できる数値は177と191ですが、実数値が低いければ低いほど宿木の回復効率が相対的に良くなります。
どういうことか具体例で示すと、実数値207のバンギラスバンギラスから宿木で回復できるHPは25ですが、回復する側の実数値が177と193では、回復割合が異なるということです。このとき、バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)実数値177のときは総HPの約14%実数値193のときは約12%と、回復する割合に差が出ていることがわかりますね。

案2
特にザシアン(王)ザシアン(王)を意識しないのであればこちら。

臆病 A↓S↑
H12 C244 S252 or H140 C200 S252

H実数値177 or 193→16n+1

C→余り

S→最速バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)意識(同速)

確定技

  • アストラルビット

威力120のタイプ一致技。高火力&命中安定&デメリットなしという禁伝ならではの性能。
なぜかバドレックス(はくば)バドレックス(はくば)ブリザードランスよりも威力が10低い。

  • やどりぎのタネ

命中90%。相手のHPを最大HPの1/8ずつ減らし、その分自分のHPを回復させる。草タイプには無効。

  • 身代わり

最大HPの4分の1を削り身代わりを出す技。一部の変化技を無効化。音技は貫通してしまう。
「宿木のタネとあわせて使用すると、こちらのHPが少ししか減らずに一方的に相手のHPを削り続ける」といった動きも可能。
これがバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)受けのポケモン(交代際)に刺さるポイント。

選択技

  • サイコショック

エスパー枠。サイコキネシスでない理由は、主にラッキーラッキーハピナスハピナスウツロイドウツロイドなどの物理耐久の低いポケモンを意識したため。
威力を優先したい場合は、サイコキネシスでも問題ない。

  • 鬼火

命中85%。相手を火傷状態にする。
ザシアン(王)ザシアン(王)の上から行動し、鬼火を当てることができれば2発耐える確率が99.7%。定数ダメージもサイクル構築と相性が良い。

  • 草技

リーフストーム・エナジーボール球・草結び・ギガドレイン
ラグラージラグラージヌオーヌオートリトドントリトドンバンギラスバンギラスなどへ。
草結びは相手の重さ依存のため、バンギラスバンギラスなどに対してはエナジーボール以上の火力が出ますが、重さが軽めのトリトドントリトドンなどに対してはむしろ火力が下がってしまいます。
(草技を採用したときに、リーフストームだとCダウンが痛手となることが多いためエナジーボールor草結びが最もおすすめです。)

  • ドレインキッス

後出し悪ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)ピンポイントメタ。
相手の交代読みで、こちらに身代わりがある状態ならばキッスで安定する。
D4悪ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)に対して102.8〜121.1%

有利不利と立ち回り例

有利サンダーサンダー(ザシアン(王)ザシアン(王))ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ヌオーヌオーウオノラゴンウオノラゴンカバルドンカバルドンムゲンダイナムゲンダイナラグラージラグラージガブリアスガブリアス etc…
上から1発or2発で落とせるポケモン。身代わりであくびなどの状態異常対策が可能。

不利ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)ミミッキュミミッキュブラッキーブラッキー スカーフカイオーガカイオーガ スカーフメタモンメタモン etc…
対面からはほぼ勝つことができないため、こちらの後続に対応してもらう。
(環境にはかなり少ないが、「C252バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)のアストラルビット2耐え調整で慎重H252D188ザシアン(王)ザシアン(王)」に対して、こちらから確定2発が取れないため不利となる。)

先述の通り、選出ができる相手(の構築)であればバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)先発に置く。

  • 有利な相手に対しての立ち回り例

VS アタッカー
例としてウオノラゴンウオノラゴンを挙げます。

こちらの行動は単純明快、アストラルビットを上から撃つだけです。雑な説明に見えますが、C種族値165から繰り出されるタイプ一致威力180の技ですから、並の耐久では受かりません。
さらに、相手の大抵の攻撃は耐えることが可能なため、1度受けてから2ターン目に倒す動きも強力です。
この場合、ウオノラゴンウオノラゴンが鉢巻だとしても後攻エラがみを確定耐えです。ウオノラゴンウオノラゴンがスカーフでも抜かれないバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)の素早さも優秀です。

VS 起点作りポケモン カバルドンカバルドン ラグラージラグラージマッギョマッギョ
例として挙げるのはカバルドンカバルドンです。

カバルドンカバルドンは『あくび』や『ステルスロック』といった補助技を主に戦うポケモンなので、こういったポケモンに対しては初手の身代わりが活きます。
カバルドンカバルドンにはふきとばしがありますが、あくびをもらわずにアストラルビットや宿木といった行動が取れるため、このバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)は補助技メインのポケモンにはかなり強い型だと言えます。
さらに相手がA無振りラグラージラグラージだった場合、クイックターンで身代わりが割れません。ラグラージラグラージにはふきとばしも無いのでさらに安定しますね。

  • 不利な相手に対しての立ち回り例

VS 黒バド受け バンギラスバンギラス
例としてバンギラスバンギラスを挙げます。
こちらはバドレックス(こくば)バドレックス(こくば) 相手はバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)に不利なポケモン といった盤面であったとき、

パターン1 バンギラスバンギラス(バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)に有利なポケモン)を出してくる。(大抵の場合はこちら)
パターン2 相手がこちらの釣り交換を読んでそのまま突っ張ってくる。

こんなとき、どちらにも対応できる行動、それが身代わりです。
パターン1の場合、身代わりバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)vsバンギラスバンギラスという対面になります。次のターンにこちらは宿木を撃ち、その後は身代わり連打で相手のHPを減らしていきます。それに対してバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)のHPは減る割合がかなり小さく、身代わり連打が尚更安定します。
この動きがとても強力なのです。相手からしたら、「役割対象にHPがどんどん削られている」という状況ですね。
パターン2は相手にとって非常にリスクのある行動なので、パターン1よりも機会は少ないですが、安定行動として身代わりを選択するのが最善だと言えます。
後出ししてくるバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)受けに対しては意外な強さを発揮してくれます。

与ダメージ計算

※進化前は輝石込みでのダメージ

  • アストラルビット

D4悪ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき) 45.7〜53.7% (乱数2発 42.5%)
D4ザシアン(王)ザシアン(王) 57.4〜68.2%
D4ゴリランダーゴリランダー 82.2〜97.7%
無振りサンダーサンダー 71.5〜84.2%
H236D20カバルドンカバルドン 63.8〜76.0%

  • サイコショック

B84ウツロイドウツロイド 120.6〜143.4%
H244B12ポリゴン2ポリゴン2 27.2〜32.9%
無振りラッキーラッキー 71.3〜84.3%
B特化ラッキーラッキー 28.6〜34.1%
無振りハピナスハピナス 87.2〜102.7% (乱数1発 18.7%)
B特化ハピナスハピナス 38.4〜45.4%

  • エナジーボール

HDラグラージラグラージ 81.1〜96.6%
HDヌオーヌオー 100.9〜120.7% 草
HDトリトドントリトドン 82.5〜97.2%
砂嵐HDバンギラスバンギラス 26.0〜30.9%

被ダメージ計算

A252ザシアン(王)ザシアン(王) 巨獣斬 85.3〜100.5% (乱数1発6.2%)
A特化ゴリランダーゴリランダー GFグラススライダー 45.7〜54.2%
C4サンダーサンダー 暴風 42.9〜50.8%
C4ムゲンダイナムゲンダイナ マジカルフレイム 22.0〜26.5%
無振りカバルドンカバルドン 地震 22.5〜27.1%
C252カイオーガカイオーガ 雨潮吹き 120.3〜142.3%
C252レジエレキレジエレキ 10万ボルト 54.2〜64.4%
タイプ不一致イカサマ 54.2〜65.5%
タイプ一致イカサマ 94.9〜110.7% (乱数1発 62.5%)

相性の良い味方・構築例

バドレックス(こくば)バドレックス(こくば) ピクシーピクシー バンギラスバンギラス ラッキーラッキー ドヒドイデドヒドイデ ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)

投稿者自身は、バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)+物理受け+特殊受けという構築を組んでおります。

 Aを上げる手段がない悪ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)ならば受けが成立

バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)でむやみにザシアン(王)ザシアン(王)に突っ込むのではなく、一旦ヌオーヌオーなどの安定した受け駒に引くのが行動として最適です。

まとめ

宿木&身代わり連打による削り性能
並のポケモンでは受けられない高火力

やはりこの2点が、本論のバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)の強みとなります。
実際にランクマッチで運用しておりますが、ムゲンダイナムゲンダイナムゲンダイナ軸受けルなど環境でトップレベルに多い構築に対しても強さを誇る、使いやすくて強い伝説枠として活躍してくれています。(実際に投稿者はこの型でバンギラスバンギラスガオガエンガオガエンを突破したことがある)
ザシアン(王)ザシアン(王)に対しても、型にはよりますが比較的強く出れます。とはいえヌオーヌオーに託しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
では!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/08/15 00:56

バドレックス(黒馬)の他の育成論を探す (17件) >>

こちらもオススメ
バドレックス(黒馬)通りの良い超火力高速特殊アタッカー、メガネ黒枕
おくびょう / じんばいったい / こだわりメガネ
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
アストラルビット / エナジーボール / サイコキネシス / かふんだんご
バドレックス(黒馬)【シリーズ10】高速超火力特殊アタッカー、メガネ黒枕【リメイク】
おくびょう / じんばいったい / こだわりメガネ
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
アストラルビット / エナジーボール / サイコキネシス / トリック
バドレックス(黒馬)ダイマへの切り返しが強い!スカーフバドレックス
ひかえめ / じんばいったい / こだわりスカーフ
HP:156 / 防御:100 / 特攻:220 / 特防:4 / 素早:28
アストラルビット / サイコショック / リーフストーム / トリック

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
21/08/14 23:35
1
構築例で、ヌオーではなくランドロスをいれてるのはなんでですか?
21/08/14 23:41
2KADOYA
ランドロスの代わりにポリゴンを使うのはどうでしょうか?
21/08/15 15:22
3キーカ (@Kieeka_pokemon)
>1 コメントありがとうございます。

ヌオーヌオーではなくランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)を採用している理由としては、『ステルスロック』を覚えるからですね。他にも、対面操作ができる『蜻蛉返り』などを覚える点も優秀です。
ただ、ザシアン(王)ザシアン(王)受けに関しては、速攻回復技である自己再生を覚えるヌオーヌオーの方が安定します。
どちらも一長一短ですが、安定を取るならばヌオーでの運用もおすすめいたします。

>2 コメントありがとうございます。

今シリーズは伝説環境ですので、やはりザシアン(王)ザシアン(王)に対して明確に強いポケモンを採用したいところではあります。
その点HBポリゴン2ポリゴン2の場合、ザシアン(王)ザシアン(王)のインファイトが68.0〜80.6%入ってしまうため、対ザシアン(王)ザシアン(王)にはヌオーヌオーなどを採用すると安定します。
21/08/16 12:07
4無理 (@blue_box920)
55555
>3
そうですか。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。