メタモン- ポケモン図鑑ソードシールド
メタモン | |
---|---|
![]() | |
へんしんポケモン | |
ガラルNo. | 373 |
ぜんこくNo. | 132 |
高さ | 0.3m |
重さ |
|
タイプ | |
英語名 |
|
タイプ相性による弱点 | |
さかさバトルを表示 | |
進化の流れ | |
なし |
![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | ![]() | ||||
こうげき | ![]() | ||||
ぼうぎょ | ![]() | ||||
とくこう | ![]() | ||||
とくぼう | ![]() | ||||
すばやさ | ![]() | ||||
平均 / 合計 | ![]() | ||||
![]() | 最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 |
HP | 155 | 155 | 123 | 123 | 108 |
こうげき | 110 | 100 | 68 | 61 | 47 |
ぼうぎょ | 110 | 100 | 68 | 61 | 47 |
とくこう | 110 | 100 | 68 | 61 | 47 |
とくぼう | 110 | 100 | 68 | 61 | 47 |
すばやさ | 110 | 100 | 68 | 61 | 47 |
![]() | |||||
HP | ![]() | ||||
こうげき | ![]() | ||||
ぼうぎょ | ![]() | ||||
とくこう | ![]() | ||||
とくぼう | ![]() | ||||
すばやさ | ![]() | ||||
◆ その他のデータ | |||||
ゲットしやすさ | ![]() ![]() | ||||
初期なかよし度 | ![]() ![]() | ||||
基礎経験値 | ![]() ![]() | ||||
経験値タイプ | 100万(育ちは標準的な早さ) | ||||
色 | 紫 | ||||
カテゴリー | 通常ポケモン | ||||
![]() | |||||
性別 | ふめい | ||||
タマゴ歩数 | 5397〜5653歩 (サイクル:20) | ||||
タマゴグループ | メタモン (性別不明) | ||||
![]() | |||||
じゅうなん | 『まひ』状態にならない。 | ||||
![]() | |||||
*かわりもの | 戦闘に出ると、相手のポケモンに変身し、『へんしん』状態になる。 | ||||
◆ 野生のメタモンが持っている道具 | |||||
高確率(50%) | スピードパウダー | ||||
低確率(5%) | メタルパウダー |
スポンサーリンク
◆ マックスレイドバトル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
場所 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 隠れ特性 |
ストーンズ原野 L 太い光(レア) | 25% | 25% | × | |||
ストーンズ原野 L 太い光(レア) | 25% | 有 |
◆ メタモンの生息地 | ||
---|---|---|
場所 | 条件など | 率 |
げきりんの湖 (ワイルドエリア) | 晴れ | [ランダム]2% |
すべての天候 | [シンボル]10% |
◆ 入手方法 | ||
---|---|---|
Lv | 場所 | 詳細 |
- | ストーンズ原野 (ワイルドエリア) | 橋の柱が並んでいる場所にある穴のレイドバトルで出現(太い光の時のみ)(→レイドバトルの位置のマップ画像はこちら) |
◆ その他の主な入手方法 |
---|
|
◆ メタモンがレベルアップで覚える技 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 説明 |
基本 | へんしん | |||||
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 一時的に、相手と同じ『ナンバー』『グラフィックス』『能力値』『個体値』『ランク』『特性』『技』になる。ただしHPはそのままであり、技のPPはすべて5になる。交代すると元に戻る。ダイマックスしている相手をコピーすると、元のポケモンの姿になる。 |
◆ わざマシンで覚える技 | ||||||
なし | ||||||
◆ わざレコードで覚える技 | ||||||
なし | ||||||
◆ メタモンのタマゴ技 | ||||||
なし |
スポンサーリンク
関連ページ
