マルヤクデ- ポケモン育成論ソードシールド

圧倒的な耐久の前にひれ伏せ![超高耐久物理アタッカーマルヤクデ]

2021/07/19 02:54 / 更新:2021/09/09 23:13

マルヤクデ

HP:HP 100

攻撃:攻撃 115

防御:防御 65

特攻:特攻 90

特防:特防 90

素早:素早 65

ツイート2.792.792.792.792.792.792.792.792.792.79閲覧:3974登録:1件評価:2.79(7人)

マルヤクデ  ほのお むし  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
もらいび
努力値配分(努力値とは?)
HP:68 / 防御:212 / 素早:228
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:184-148-112-x-110-114 (素早さ比較)
覚えさせる技
ほのおのムチ / とぐろをまく / とびかかる / こらえる
持ち物
カムラのみ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

はじめまして、今回初めて育成論を投稿させていただきます。フンコロガシまると申します。今回はマルヤクデマルヤクデマルヤクデの育成論を投稿していきたいと思います。

採用理由と役割

・まず、採用理由です。
私事になるのですが、私のパーティ、どうもほのおタイプの一貫性が切れなくて困っていたんです。
同じ「もらいび」の特性としてヒードランヒードランヒードランやシャンデラシャンデラシャンデラなどが居るのですが、そのポケモン達を使うとなると地面タイプが重くなってしまい、なかなか勝率が上がらなくて、地面タイプを等倍以下で受けれる「もらいび」の
ポケモンを探していたところ、このマルヤクデマルヤクデマルヤクデを発見し、それがあまりにも強かったので今現在こうして育成論を書いている所存でございます。
用はほのおタイプの一貫性がとられているパーティに採用してみてはいかがでしょうかという事です。
・役割としては、後出しで「もらいび」を発動させた後、「とぐろをまく」を積んで場を掻き乱す[アタッカー]の役割を持っています。

持ち物

こちらは「カムラの実」となっていて、「こらえる」や、素の神耐久で耐えて、「とぐろをまく」で積んだ状態からすばやさを一段階上昇させて全抜きも狙えるようにしてあります。

特性

「もらいび」
こちらは他の特性でも十分運用出来ますが、今回は[「もらいび」でほのおタイプに強く出ることが出来る]というのがメインですので、表記としては「もらいび」とさせていただきます。

性格・努力値と調整

・性格はいじっぱりが好ましいです。特にこだわりはありませんが、強いて言うなら[とくこう]が下がる性格が良いです。
・努力値の調整としましては、まず、H68、B212の調整で、「いのちのたま」を持ったエースバーンエースバーンエースバーンの「とびはねる」を「とぐろをまく」を一回積んだ状態で必ず一発耐える調整にしています。だからエースバーンエースバーンエースバーンに勝てます。とは言ってない…
次に、S228の調整です。これを振り終えると、余った努力値が2しかないので、ちょうどピッタリ上手いことハマった感じです。それはさておき…マルヤクデマルヤクデのS228振りは、実数値にすると、1だけテッカグヤテッカグヤテッカグヤを抜けるようになってるんです!物理型のテッカグヤなら、「とぐろをまく」を上から積みながら、ダイマックス技でブチ飛ばすことも可能です。

技構成

ほのおのムチ
とぐろをまく
とびかかる
こらえる
となっています。個々の技の魅力としましては、

  1. ほのおのムチ

命中率100%で威力80の安定技です。
確定で防御を一段階下げるので、使い勝手がとても良く、後のポケモンにも繋げやすい。

  1. とぐろをまく

自身のこうげき、ぼうぎょ、命中率を一段階ずつ上昇させる技です。このマルヤクデはこれを主に利用していくので、使う場面などをしっかり考えて火力と防御力を高めていきましょう。

  1. とびかかる

ほのおのムチと同じ命中、威力のむしタイプの技で、確定で相手の攻撃を一段階下げます。死にそうな時に後のポケモンの立ち回りを少し楽にしてあげられるので、こちらもなかなかのもの。

  1. こらえる

完全に「カムラの実」を発動させるためにあるものですが、ダイマターンの枯らしにも使えるので、割と使わなくはない。

立ち回り例

立ち回りとしては基本的に、先ほど申した通り、後出しからもらいびを発動させて、相手に打点がなさそうであれば「とぐろをまく」、相手に殴り勝てそうだったら、ダイマックスからのダイマックス技で仕留めるのもありでしょう。
又、キョダイマックスのマルヤクデマルヤクデマルヤクデはキョダイ技の「キョダイヒャッカ」を使うことができ、「キョダイヒャッカ」の特徴として、4から5ターンの間、相手にバインド(毎ターンHPの1/8のダメージを与える)という効果があり、タスキを潰したり、食べ残しを無力化するなど、色々なことに使えます。
ダイマックスの方では、「晴れ」状態の効果[ほのおタイプの技のダメージが1.5倍される]という効果を自分だけのものにすることができます。
どちらも良い魅力があるのでご自身のパーティを見ながらどちらにするか考えてみてはいかがでしょう?

苦手なポケモン

苦手なポケモンに関しては、全体的に飛行タイプの特殊アタッカーに弱いです。
物理防御なら上げれるのですが、特殊方面はあまり強くないので、特殊の飛行技を持っているポケモンが来たら無理せず交代しましょう。
※特殊方面は弱いと言いましたがある程度の耐久はあるので、こうかばつぐんの技を持っていなければ十分に戦えます。これに関してはダメージ感覚を自分でつかんでもらったほうがいいかと思われます。

相性の良い味方・構築例

タスキを持たせたギギギアルギギギアルギギギアルなんかがオススメです。ほのおのタイプの技を誘いやすい物理アタッカーのポケモンと組み合わせると、いい感じです。飛行技を撃たれると元も子もないので、虫タイプや草タイプなんかはあまりお勧めしません。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/09/09 23:13

マルヤクデの他の育成論を探す (9件) >>

こちらもオススメ
マルヤクデ【両刀】キョダイマルヤクデ【先発DM】
うっかりや / もらいび / いのちのたま
HP:188 / 攻撃:44 / 防御:68 / 特攻:172 / 素早:36
だいもんじ / ソーラービーム / とびかかる / はたきおとす
マルヤクデ【対ザシアン構築】対面+展開補助 襷マルヤクデ
いじっぱり / ほのおのからだ / きあいのタスキ
HP:204 / 攻撃:252 / 防御:52
ほのおのムチ / パワーウィップ / はたきおとす / おにび
マルヤクデ【受け攻め両方こなす】安定感抜群のチョッキマルヤクデ
いじっぱり / もらいび / とつげきチョッキ
HP:28 / 攻撃:252 / 防御:196 / 特防:4 / 素早:28
ほのおのムチ / きゅうけつ / パワーウィップ / はたきおとす

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
21/07/19 16:18
1ペン銀太郎 (@2vnkdnta)
特殊に弱いと書いてますが、虫タイプの割にHは高いですし、Dも悪くない数値もってますので、単純な素の数字なら特殊耐久はある部類だとは思います。それに7耐性3弱点とタイプも悪くないですし。

もし耐える相手がメジャーであれば、一回行動覚悟でデバフ技を当てておいて損はないと思います。なので数体だけでもダメージ計算を記載した方が良いと思います。

あと、あくまで選択肢の一つではありますが「はたきおとす」「おにび」なんかも優秀です。

最後に、キョダイマックスについても触れてみても良いと思います。
マルヤクデ本体が退場しても効果が残り続けるのは非常に強力ですし。

型としては悪くなさそうに思えるので、よりよい育成論になることを期待してます。
21/07/19 19:27
2フンコロガシまる (@untimaru_uraak)
>1コメントありがとうございます!!そうですね、基本的に耐久は高くて、効果抜群の技でなければ耐えるので、是非その意見を参考にさせて頂きます!
はたきおとすや鬼火も最初は考えていたのですが、鬼火はアタッカーとしても運用できるように攻撃技を2タイプ以上持たせておきたかったので不採用とさせていただきました。
はたきおとすは採用してもいいと思います!しかし、不一致技により火力が下がってしまうので、そこは使用する人の好きなようにして頂く感じですかね。
キョダイマックスは仰る通り、バインドのダメージが高く、足りない火力を補える他、タスキ潰し、頑丈潰しにも使えるので、是非育成論に付け加えてみようと思います!貴重なご意見ありがとうございました!
21/08/03 12:45
3ギミックパ好き
お疲れ様です。
「晴れ」の効果は火技の威力1.3倍ではなく1.5倍ですよ。
21/08/04 18:04
4えびふらい
貰い火で炎タイプに強いとありますが、攻撃技が炎と虫で炎タイプに勝てるんですか?
地面を等倍以下で受けられるともありますが、地面タイプって岩技やステロの採用率が高いのに勝てるんですか?
採用理由を満たせていると思えませんし、この構成なら貰い火以外は蝶舞ガモスの方が強そうですね。
仮想敵にエースバーンとテッカグヤを挙げていますが、蜷局積むと飛び跳ねる耐えるけど勝てはしないって言われても反応に困ります。そもそもダイジェット撃たれたら耐えないのに仮想敵にする意味ありますか?
テッカグヤも大半が特殊型なので物理型に強いって言われましても…
とびかかるが確定技になってますが、吸血の方が回復もできて相性がいいと思うのですが選択肢にも上がらないのは何故ですか?
カムラ積んでもそんなに速くない、攻撃無振りの2ウエポンで全抜き狙うのは苦しいのでは?炎虫だとダイジェットとダイロックで堪えるカムラが潰されることも多そうですし。

気になった点はこんなところですかね。採用理由が怪しい、技や持ち物の採用理由も見えない、ダメ計がないから参考資料もない、全体的に曖昧な点が多いのでもう少しなんとかしてほしいですね。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。