純白の凍土- マップと出現ポケモン
純白の凍土(じゅんぱくのとうど)
【レジェンズアルセウス】『純白の凍土(じゅんぱくのとうど)』のマップ画像と、出現ポケモン、オヤブンのポケモン場所リスト、ともしび・アンノーン、ぼんぐり・きのみ・たまいしの場所を掲載しています。
※出現ポケモンは主要なポケモンを掲載しており、ミノムッチなど多くの場所に出現するポケモンは省略していることがあります。すべてを網羅しているわけではありません。
純白の凍土(じゅんぱくのとうど) のマップ画像

凍った石とは?
『極寒の荒地(純白の凍土)』の地下にある『凍った石(純白の凍土)』の近くに行くと手持ちのイーブイを
グレイシアに進化させることができます。
秘密の横穴の入り方
滝の左にある洞窟の入り口の大きな岩は、鉱石などと同じように、手持ちのポケモンを出すと壊してくれます。
出現ポケモン
クレベース氷塊(クレベースひょうかい)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜のみ |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
雪崩坂(なだれざか)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | - |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜のみ |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
キッサキ神殿(キッサキしんでん)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | 『迷いの洞窟(天冠の山麓)』『キッサキ神殿(純白の凍土)』は日中も出現。 |
![]() | 『迷いの洞窟(天冠の山麓)』『キッサキ神殿(純白の凍土)』は日中も出現。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
鬼氷滝(おにごおりだき)
氷河の段丘(ひょうがのだんきゅう)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | 夜のみ |
![]() | 夜のみ |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
心形岩山(しんぎょういわやま)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | 夜のみ |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜以外 |
![]() | 『静かな内海(群青の海岸)』は♀のみ、『しまなみ浜(群青の海岸)』は♂のみ。 |
![]() | - |
極寒の荒地(ごっかんのあれち)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 夜のみ / 『極寒の荒地(純白の凍土)』の地下は日中も出現。 |
![]() | 夜のみ / 『極寒の荒地(純白の凍土)』の地下は日中も出現。 |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | 夜のみ |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 穴から入れる地下に出現。 |
![]() | 穴から入れる地下に出現。 |
エイチ湖(エイチこ)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | 揺れる木から出現。「くさきのミノ」は『黒曜の原野』、「すなちのミノ」は『紅蓮の湿地』『天冠の山麓』、「ゴミのミノ」は『群青の海岸』『純白の凍土』に出現。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 『静かな内海(群青の海岸)』は♀のみ、『しまなみ浜(群青の海岸)』は♂のみ。 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | 上空を飛んでいるので、『キッサキ神殿(純白の凍土)』の屋上に上がってフェザーボール系で捕まえる。 |
雪見の出で湯(ゆきみのいでゆ)
豪雪谷(ごうせつだに)
戦場への道(せんじょうへのみち)
氷山の地下道(ひょうざんのちかどう)
氷柱の間(つららのま)
時空の歪み(じくうのゆがみ)
ポケモン | 条件・備考 |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | クリア後 |
![]() | クリア後 |
![]() | - |
オヤブン場所一覧

ポケモン | Lv. | 場所 | 条件・備考 |
---|---|---|---|
![]() | 62 | 極寒の荒地 | - |
![]() | 62 | 極寒の荒地 | - |
![]() | 68 | クレベース氷塊 | - |
![]() | 68 | クレベース氷塊 | - |
![]() | 61 | クレベース氷塊 | - |
![]() | 70 | 戦場への道 | - |
![]() | 66 | 雪崩坂 | - |
![]() | 72 | 氷柱の間 | 『雪崩坂(純白の凍土)』の地下 |
![]() | 85 | 雪崩坂 | - |
![]() | 65 | 鬼氷滝 | - |
![]() | 70 | 鬼氷滝 | 南(下)の崖の上 |
![]() | 70 | 心形岩山 | 夜以外 |
![]() | 65 | エイチ湖 | - |
![]() | 70 | キッサキ神殿 | 神殿内 |
ともしび・アンノーンの場所

『キッサキ神殿(純白の凍土)』内部の「ともしび」は2階にあります。
ぼんぐり・きのみ・たまいし場所
他のエリア
コトブキムラ
黒曜の原野(こくようのげんや)
紅蓮の湿地(ぐれんのしっち)
群青の海岸(ぐんじょうのかいがん)
天冠の山麓(てんがんのさんろく)
純白の凍土(じゅんぱくのとうど)
古の隠れ里(いにしえのかくれざと)
関連コンテンツ
スポンサーリンク