ポケモンXY攻略チャート04(ヒヨクシティ ジムまで)
- ストーリー攻略
- マップ攻略
スポンサーリンク
ヒヨクシティ ジムまで
12番道路(フラージュ通り)マップ

野生ポケモン | レベル |
---|---|
![]() | 23/24/25 |
![]() | 23/24/25 |
![]() | 24 |
![]() | 25/27 |
![]() | 25/26 |
![]() | 23/25 |
(X)![]() | 25 |
(Y)![]() | 25/27 |
群れバトル | レベル |
![]() | 13 |
![]() | 13 |
![]() ![]() | |
水上 | レベル |
![]() | 25 |
![]() | 27 |
いいつりざお | レベル |
![]() | 25 |
![]() | 25 |
いわくだき | レベル |
![]() | 23 |
![]() | 23 |
- ラプラスをもらおう
12番道路に入ってすぐのところにいる男性に話しかけると、『
ラプラス』をくれます。
南(下)へ行くと、秘伝技『いあいぎり』の先に、『ナナシのみ』が生る木があります。
- なみのりで水上を進もう
秘伝技『なみのり』は多くの
タイプのポケモンが覚えます。威力も高い技ですので、メインのポケモンに覚えさせても十分活躍できるでしょう。どうして覚えるポケモンがいない場合は、ラプラスに覚えさせると良いでしょう。
- 向こう岸へ渡る
- メェークル牧場に寄ってみよう
左の民家で女の子から『わざマシン45(メロメロ)』がもらえます。
小屋の左から奥に進み、秘伝技『いあいぎり』で進むと『においぶくろ』が落ちています。
メェークルに乗り、東側(右)の段差を飛び越え、南(下)に回りさらに西(左)へ段差を飛び越えたところに『ホイップポップ』が落ちています。また、北東(右上)の段差を越えて奥へ行くと、『ひかりのいし』が落ちています。
メェークルに乗って東側(右)に進むと、南東(右下)に柵が壊れているところがあり、実は外に出ることができます。メェークルに乗っていれば草むらでポケモンが出現することもありません。ただし階段を越えることはできません。
メェークル牧場のある場所から南(下)へ進むと、秘伝技『いあいぎり』の先に『たべのこし』が落ちています。持たせると、毎ターンHPが1/16回復する便利な道具です。
- 道沿いに東(右)へ進んで、『ヒヨクシティ』へ
街に入る直前、水路を北(上)へ進むと『アズール湾』に行けます。寄り道になりますが、『デンリュウナイト』が手に入るので行ってみるのも良いでしょう。
アズール湾(寄り道)(アズールわん)マップ

野生ポケモン | レベル |
---|---|
![]() | 26/27 |
![]() | 26/27 |
![]() | 26/27 |
![]() | 27 |
![]() | 26 |
群れバトル | レベル |
![]() | 13 |
![]() | 13 |
水上 | レベル |
![]() | 25/26 |
![]() | 27 |
![]() | 27 |
ボロのつりざお | レベル |
![]() | 15 |
いいつりざお | レベル |
![]() | 25 |
![]() | 25 |
- 撮影ポイントがある小島の男性からメガストーン『デンリュウナイト』をもらえます。デンリュウはメリープの最終進化形です。メリープは、12番道路の草むらに群れで出現します。
- 撮影ポイントの右に『スカイトレーナーのリュウセイ』がいます。
- 南西(左下)にある草むらに『しんかいのキバ』『しんかいのウロコ』『わざマシン81(シザークロス)』が落ちています。
- 途中の草むらのある小島に『おおきなしんじゅ』が落ちています。
- 奥に洞窟『海神の穴』がありますが、中は何もありません。洞窟の入口の裏側に『しずくプレート』が落ちています。
- 奥にスカイバトルを仕掛けてくる『スカイトレーナーのミホシ』がいます。
ヒヨクシティマップ

- 街に入ってすぐの民家。お爺さんから『シルクのスカーフ』をもらえます。
- 街の入口付近におこう屋さんがある。その隣には1日1個きのみを置いてくれる屋台があります。
- 屋台の前にいる釣り人から『いいつりざお』がもらえます。
- 岬にいる女の子のクイズに正解すると、毎日わざマシンをもらえます。毎日クイズが変わり、もらえるわざマシンも変わります。『わざマシン62(アクロバット)』『わざマシン100(ないしょばなし)』『わざマシン92(トリックルーム)』『わざマシン63(さしおさえ)』があります。
- ホテルの1階。なつき度が高いと左にいる女性から『しあわせタマゴ』がもらえます。持たせたポケモンは、バトル時に経験値が1.5倍もらえるようになります。育てたいポケモンに持たせましょう。
- ホテルの2階。真ん中の部屋のお姉さんから『にっこリボン』をもらえます。右の部屋にはゲームディレクターがいて、カロス図鑑を完成させてから来ると表彰状をもらえます。
- 街に着くと、セレナ(カルム)からホログラムメール
この街のポケモンジムの前でポケモンバトルしようと誘ってきます。
- 東(右)にあるモノレール乗り場へ
プラターヌ博士とカルネがいて、プラターヌ博士から『ひでんマシン02(そらをとぶ)』をもらえます。
- モノレールで移動しよう
受付の人に話しかけ、モノレールに乗車しましょう。お金はかかりません。この街はモノレールによって2つのフィールドに分かれています。
モノレールから降りた先にいる男から『メトロノーム』をもらえます。
- ヒヨクシティジムの前でセレナ(カルム)とポケモンバトル
ジムは北東(左上)にあります。※ニャオニクスはセレナの場合は♀、カルムの場合は♂
- ヒヨクシティジムの中へ
つるを辿って移動しましょう。正面、右、上、左、左、上、左、下、左、上、左、上、右、右、上、右、右の順に進んでいけばジムリーダーの元へ着けます。
- 『ジムリーダーのフクジ』とバトル!
- 『プラントバッジ』『わざマシン86(くさむすび)』をもらう
秘伝技『そらをとぶ』が使用可能になり、Lv.60までのポケモンが言うことを聞くようになります。
- ジムの外へ
- フラダリからホログラムメール
街の南西(左下)へ行くと、フラダリからホログラムメールが届きます。
- 南西(左下)のゲートへ
- マウンテンカロス図鑑を追加
ジーナとデクシオがやって来て、ポケモン図鑑にマウンテンカロス図鑑を追加してくれます。
- 南へ進み、『13番道路』へ
ミアレシティジムまで
ミアレシティジムまで
ミアレシティジムまでの攻略チャートは次のページをご覧ください。
ページ
スポンサーリンク