本育成論はイベルタルイベルタルと組ませることを想定して制作しました。
採用理由と役割
イベルタルのダイマックスをサポートする上で
1.ザシアンに対面勝てる
2.ステルスロックを撒ける
ポケモンが必要だと考えた。その中でも、イベルタルのダイバーンの火力を特性ひでりによって強化し後手からのザシアンも対策できてしまうグラードンを採用した
持ち物
イバンのみ
ザシアンをステルスロック、じしんといった動きで処理することができる。また、がんせきふうじを採用することで、イベルタルのダイジェットの起点になるのをがんせきふうじ、イバンのみ発動からのがんせきふうじで回避できる。
差別化点
従来の電気玉グラードンは身代わりザシアンに対して弱いが、このグラードンならザシアンに対して上から動けるターンがあるため安定して勝つことができる。
特性
日照りで確定。
性格・努力値と調整
性格はじしんの火力を上げるために意地っ張り。(a特化でないとh振りザシアンに対して不利な乱数を取るため)
h.ザシアンの特化きょじゅうざんでほぼほぼイバン圏内に入る+特化ザシアンのきょじうせっか大体耐え
この調整ならイバンのみが発動するのはhpが46以下のとき。
d.イベルタルのc特化玉ダイジェット確定耐え
s.余り。sに振られていないホウオウなら抜くことができる。
技構成
確定枠
じしん
断崖の剣だとザシアンに身代わり連打されたのでじしん採用。
ステルスロック
相手のきあいのタスキを潰すことができる。主にマーシャドーに対して有効。
岩石封じ
相手のsを操作することができる。バドレックスやイベルタルに対して使用。
自由枠
堪える
イバンのみ圏内に入れるために使用。ダイマターン稼ぎにも有効。
剣の舞
初手瞑想ルギアルギアに対してステルスロックを撒いてから引かせる動きが可能。また、壁ゼルネアス
クレッフィ
ゼルネアスに対しても強い。
立ち回り例
自分初手グラードン
相手ザシアン
初手ステルスロック
相手身代わり
↓
じしんを選択
相手きょじゅうざん
↓
イバンのみ発動からの地震でザシアンを処理
与ダメージ計算
じしん
h振りザシアンザシアン(王)に対して
186〜222(乱数1発)
無振りゼルネアスゼルネアスに対して
109〜129(確定2発)
h252ムゲンダイナムゲンダイナに対して
218~258(乱数1発)
ダイマックス状態
h252ダイマックスディアルガディアルガに対して
234〜276(確定2発)
がんせきふうじ
hbホウオウホウオウに対して
132〜156(確定2発)
被ダメージ計算
ザシアンザシアン(王)のa特化きょじゅうざん
129〜153(確定2発)
ほぼイバンのみ圏内
イベルタルイベルタルのc特化珠ダイジェット(デスウイング)
156〜185(確定2発)
イバンのみ圏内
ムゲンダイナムゲンダイナのc特化ダイマックス砲
100〜118(確定2発)
イバンのみ圏外
マーシャドーマーシャドーのa252インファイト
76〜90(確定3発)
ダイマックス状態
ダイマックスディアルガディアルガのc特化珠ダイアイス(ふぶき)
250〜294(確定2発)
ほぼイバンのみ圏内
苦手なポケモン
カイオーガカイオーガ
特に初手ダイマックスをされると相手にテンポを取られてしまうのでパルキアパルキアなどカイオーガに対して強いポケモンを用意しておくと便利
相性の良い味方・構築例
イベルタル、ザシアンと組ませるとタイプ的に相性が良く使いやすいのでおすすめ