バドレックス(黒馬)- ポケモン育成論ソードシールド

煽る壁黒バド

2022/07/28 08:35 / 更新:2022/08/20 16:49

バドレックス(黒馬)

HP:HP 100

攻撃:攻撃 85

防御:防御 80

特攻:特攻 165

特防:特防 100

素早:素早 150

ツイート1.771.771.771.771.771.771.771.771.771.77閲覧:2154登録:0件評価:1.77(7人)

バドレックス(黒馬)  エスパー ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
じんばいったい
努力値配分(努力値とは?)
特攻:252 / 特防:6 / 素早:252
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:175-x-100-217-121-222 (素早さ比較)
覚えさせる技
アストラルビット / リフレクター / ひかりのかべ / ちょうはつ
持ち物
ひかりのねんど

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊サポート / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

はじめまして。はじめて育成論を投稿します。よろしくお願いします。

採用理由と役割

ザシアンザシアンより速いので、いろんな相手に役割持てそうなため

壁貼って裏のサポート

持ち物

光の粘土
主な役目が壁はりなのでほぼ確定。
襷でも一応いいですが、壁が長い方が積む時などで使いやすい。

特性

黒のいななき

性格・努力値と調整

臆病
CS252
最速ザシアンザシアン抜くため最速
相手への負荷を優先してCぶっぱにしたが、耐久ぶりにして、壁こみで2耐えするように調整しても面白いかもしれない。

技構成

アストラルビット
メインウェポンなので確定

リフレクター
光の壁
役割的に確定

挑発
黒バドに後投げされやすいラッキーラッキーカバルドンカバルドンなどの起点作成要員への妨害
最初はバンギラスバンギラスなどへの打点としてリーフストームだったが、ノーウェポンラッキーラッキーにテンポ取られるのを防ぐために挑発にした

立ち回り例

先発で投げて壁はりが主な仕事。
オーロンゲオーロンゲなどと違って初手で読まれにくいのと、火力があるので壁張った後に枯らされにくいのが強み。
壁張ったあとは、裏に引けば後から仕事が出来ることもある。裏のポケモンで積むか、崩しかはお好みで。

黒バドが刺さっている相手だと初手ダイマしてくることもそこそこあるので、その場合耐えれる裏のポケモンに引いてダイマ枯らしをするのもいい。

変化技主体の相手には挑発。
ラッキーラッキー相手にこちらから打点がないが、ノーウェポンなら退くか、悪あがきを打つので一旦アストラルビット安定。

基本的にダイマ切ることはない。

ダメージ計算

細かい計算はしてません。
珠持ちASランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)だとリフレクターからのアストラルビットで落とせる。

被ダメージ計算

こちらも細かい計算はしてません。
壁張れば、ザシアンザシアンの攻撃も一回は耐える。噛み砕くは無理だが、初手で打たれたのは何十戦しても一度だけだった。サブウェポンさらすほうがリスクあるからだろう。

エースバーンエースバーンランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)サンダーサンダーなどの命の珠持ちのダイマも弱点じゃなければ一回耐える。

ポリゴン2ポリゴン2のイカサマなら壁こみ2回耐える。

ただし、不意の悪技、ゴースト技で壁があっても一撃なことも多いので、相手の覚える技には注意。

苦手なポケモン

バンギラスバンギラスガオガエンガオガエンイベルタルイベルタルポリゴン2ポリゴン2など
初手でこれらが来るのが一番苦手なパターン。苦手なポケモンには素直に退くか、玉砕覚悟で一仕事するかの選択

相性の良い味方・構築例

ノーマルや悪タイプを呼ぶので、ウーラオス
特殊受け対策にザシアンザシアンはおすすめ。

あとは相手の攻撃を受けながら裏で積んで全抜きがマストかと。

メタモンメタモン対策として、ノーマルタイプいれておくと打点ないので切り返しや詰ませるチャンスを作りやすい。

有利不利はわりとはっきりしてるポケモンなので、相手の交代などを読めると有利に立ち回れると思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2022/08/20 16:49

バドレックス(黒馬)の他の育成論を探す (17件) >>

こちらもオススメ
バドレックス(黒馬)通りの良い超火力高速特殊アタッカー、メガネ黒枕
おくびょう / じんばいったい / こだわりメガネ
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
アストラルビット / エナジーボール / サイコキネシス / かふんだんご
バドレックス(黒馬)【シリーズ10】高速超火力特殊アタッカー、メガネ黒枕【リメイク】
おくびょう / じんばいったい / こだわりメガネ
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
アストラルビット / エナジーボール / サイコキネシス / トリック
バドレックス(黒馬)ダイマへの切り返しが強い!スカーフバドレックス
ひかえめ / じんばいったい / こだわりスカーフ
HP:156 / 防御:100 / 特攻:220 / 特防:4 / 素早:28
アストラルビット / サイコショック / リーフストーム / トリック

スポンサーリンク

コメント (10件)

  • ページ:
  • 1
22/07/28 09:03
1まつたけ
禁伝環境なのに伝説ポケモンに壁貼りなんて贅沢ですね(まああと1ヶ月で終わるけど)
あとダメージ計算がもうちょっとが欲しいです。(ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)のダメ計って球ダメ込み何ですかね)
そこら辺を修正するといい育成論になる気がします。
心内評価4です
22/07/29 01:19
2たくと (@futoukounotaku)
投稿お疲れさまです。1つ思ったことがあるのですが、貴重な伝説枠を使ってまで黒バドレックスの耐久で両壁挑発をやる理由がわかりませんでした。これならオーロンゲなどを使ったほうが良いのではと思いました。脳内評価2です。返信お願いします。
22/07/29 04:29
3舞雨 (@SEKAGESU)
22222
育成論読みました
他の方も言っている通りオーロンゲオーロンゲとの差別化点やダメ計が欲しいです
また、文字装飾をもっと入れてほしいです。(こんなやつバドレックス(こくば)バドレックス(こくば))
また、壁貼り要因でタイプ上ラッキーに強いザマゼンタザマゼンタとの差別も欲しいです。
そこを改善していただければ高い評価をしたいです
22/08/03 08:59
4ユウリ@ポケモン垢@初心者 (@SDDVGWQZJThMUm1)
55555
全く同じ努力値、技構成のタスキで壁バドレックスを愛用しています。
非常に強いです。
ダメ計が少ないとかで低評価がついているようですが、この型が強いことが知れ渡ってほしいので星5つけておきます。
ほとんどのポケモンの上から壁が貼れるのも強いし、挑発を上から打てるのが本当に素晴らしいんですよね!
オーロンゲとの差別化については、一度壁を貼って引っ込んだ時にオーロンゲだとあまり仕事がないですが、(もう一回壁を貼っても勝利に結びつきにくい)バドレックスは詰め筋になれます。クソ強いです。
このコメントを読んだ方に伝えたい、まじで最強の先発です。オーロンゲとレパルダス以外は有利対面だと思います。最強です。星5です。
22/08/03 11:28
5たくと (@futoukounotaku)
11111
ユウリさん?に聞きたいことなのですが、伝説枠を消費せずにいたずらごころでほとんどの相手に先手を取れるオーロンゲや伝説枠は消費するものの耐久も高く役割を遂行しやすいザマゼンタとの差別化点はありますか?
22/08/17 03:09
6(@T28175423)
評価、コメントいただけた皆様ありがとうございます。正直コメントつくと思ってなかったので放置してましたが、少しずつでも返信していきたいと思います。
22/08/17 03:27
7(@T28175423)
〉1
まつたけさん、コメントありがとうございます。
確かに贅沢な気は自分でもしてます。でも、役割を遂行した上で相手次第でかなり大きい負荷をかけれる時もあるので、個人的には好きですね。

ダメ計してみたところ、アストラルビットはH4ランドは89%~104%なので、珠ダメ込みでなら確定で落ちます。
もちろん、ダイマされたら無理ですが。

珠地震で壁込みで45.1%~53.7%なので、乱数次第で2回耐えることも可能です。
22/08/17 03:56
8(@T28175423)
〉2 〉5
たくとさん、コメントありがとうございます。

オーロンゲは間違いなく優秀な壁はり要員ですが、壁展開が非常に読まれやすいというデメリットがあります。
そのため、壁を枯らされたり、瓦割りなどの対策を取られやすいです。

黒バドレックスの場合
1、襷やスカーフが環境に非常に多いので読まれにくい
2、相手の選出、パーティー構成的に引き先がなく、バドレックスにあまり有利とは言えない場合(サンダー、ディアルガなど)にダイマを切って来ることが良くあり、被害を最小限に抑えての切り返しがしやすい
3、相手を一体倒せたら、特性によって元々高い火力が更に上がり、相手には甚大な負荷をかけることも可能である
4、壁貼って一度引いた後に、スイープ役での再度活躍が見込める場面がある
5、火力、タイプ上、壁を割る技を対面で相手は非常に選択しづらい

黒バドレックスはパーティーを組む上で対策を意識されていることは多いですが、アタッカーと認識されていることが非常に多いので、その認識のズレによって活きる場面が意外と多いところが面白いですね。
22/08/25 13:18
9(@T28175423)

〉3 
世界のゲス@world_gesuさんコメントありがとうございます。
ザマゼンタザマゼンタは確かにラッキーラッキーの処理は得意ですね。
この場合のザマゼンタザマゼンタをバドレックス(黒馬)にならってASにした場合
1.、ザマゼンタ(王)ザマゼンタ(王)は準速ザシアン(王)ザシアン(王)より遅いので初手で対面してしまうとダメージがかなり痛い。ザシアン(王)ザシアン(王)のA特化じゃれつくが67~79.6%

ザマゼンタザマゼンタならこちらが最速で相手が準速以下なら先手取れるが耐久無振りなら壁こみで82.6~98.2%と次の電光石火圏内。ちなみにHB特化でも壁なしなら102~121%なので確1

2、タイプが鋼格闘か格闘単なので、壁はりがばれたあと、瓦割りやサイコファングを打たれ対面で壁が割られる場合がある

3、ダイマをするという択を持てない。
バドレックス(黒馬)は基本ダイマしないとは書いたけども、相手視点ダイマの択はあるし、ゴースト技の通りがいいときや相手のダイマの最後の1ターンを枯らして切り返す時などでダイマを切ることはある。

4、技範囲がザシアンとほぼ丸被りなのに、アタッカーとしてはほぼ完全劣化であること

耐久振りにしてしまうならそれこそオーロンゲオーロンゲなどでいいので、伝説の数が制限されてしまうルールないなら、少し厳しい気がしますね。

ただ、最速エースバーンエースバーンの上を取れたり、バドレックス(黒馬)のアストラルビット(60.3~71.3%)、サイコショック(54.2~64.3%)とザマゼンタザマゼンタでも
一回は耐えられる(サイコキネシスは臆病C252なら82.4~97.4%、控えめC252なら90.4~106.5%)のである程度の仕事は出来そうですね。
22/09/08 16:53
10(@T28175423)
〉4
ユウリさん、コメントありがとうございます。

襷も強いですよねー‼️
不利対面であるイベルタルイベルタルとであっても壁張ったあとに仕事出来るのは強みです。
初手対面でザシアン(王)ザシアン(王)にも勝てるのもいいところです。

ただ、僕は壁ターンの残りを重視したので粘土にしてました。

今期みたいな伝説、幻無制限だと襷のが使いやすそうですね
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。