注意
記事を読みやすくするため、本論では非公式の略称を使わせていただいております。あらかじめご了承ください。
はじめに
第六世代で手に入れたメガシンカにより、高い防御力と素早さ、特性スカイスキンから繰り出される高火力飛行技を持つポケモン。また、強力な積み技龍の舞を覚えるため、一度積んでしまえば圧倒的火力と素早さで相手のポケモンを全抜きすることも可能です。
しかし、第7世代で新たに登場したミミッキュがもつ強力な特性化けの皮によりどんなに龍の舞を積んでも確実に一撃は無効化され、返しのZワザ等で倒されます。
また、フェアリー環境の中で数を増やした鋼タイプ、特にメタグロスはボーマンダのメガシンカ前の特性威嚇を無効化する特性を持ち、ボーマンダの四倍弱点である冷凍パンチを覚えることができる(採用率は91.1%、PGLより)上、素早さは勝っていても攻撃特化メガボーマンダの地震を軽々と耐えてしまいます。
さらに、前述のミミッキュやボーマンダ、バシャーモに強く出れる物理受けランドロスも環境に多いです。
これら以外にも、多くのポケモンのサブウェポンとしてめざめるパワー氷が採用されていたり、新ポケモンアーゴヨンの台頭など、今現在の環境はボーマンダにとって特に逆風であると言え、高順位を維持していた使用率も16位にまで下がってしまいました。
そこで本論では、持ち味である高い素早さを必要最低限に落とすことで耐久値を上げ、また積み技鉄壁を採用し、様々なポケモンを起点にすることで、今の環境で戦いやすい型を目指しました。
調整案
※性格の補正をかけ、努力値を252振ったポケモンを特化、と表します。
努力値 H244/A110/D28/S124
実数値 201-179-151-112-114-171
HP
総合耐久を意識しつつ4n+1調整。みがわりを4回置ける。
HB
陽気ガブリアスの逆鱗確定耐え。
鉄壁を積むと特化ミミッキュのぽかぼかフレンドタイム+じゃれつく確定で耐え、特化ランドロスの岩石封じを身代わりが耐える。
HD
臆病カプ・テテフのムーンフォース高乱数耐え。
臆病メガリザードンYのめざめるパワー氷確定耐え。
S
特化ウツロイド抜き
- A20振りに落とし、Bに4、Dに116振ることで、控えめカプ・テテフのムーンフォース高乱数で耐え、同じく特化メガリザードンYのめざめるパワー氷確定で耐え、さらにC252振りまでのポリゴン2のれいとうビームを確定で耐えることができるようになります。当然ながら火力は下がります。例えば攻撃1段階上昇の暴れるでしんかのきせき持ち図太いポリゴン2が乱数2(53.5%)となります。(A110振りなら93.7%) 恩返し(八つ当たり)はいずれも確定3発です。
技構成
案1
・恩返し(八つ当たり) メインウェポンです。龍の舞を積むことで高火力、ノーリスク、命中安定技となります。好みによって、暴れる、空元気などからご選択下さい。すてみタックルは反動が痛すぎるので外します。
・鉄壁 コモルー時代の教え技。防御を2段階上昇させます。
・龍の舞 攻撃と素早さを1段階ずつ上げる強力な積み技です。抜き性能を大幅に引き上げます。
自由枠
・羽休め 高速回復技です。氷タイプの技持ちを起点にできます。
・身代わり 様子見や、ミミッキュのZワザ、どくどくややどりぎのタネ、キノコのほうしと言った変化技を防いだりすることができます。
・地震 サブウェポンです。高威力、命中安定かつ飛行タイプの技との相性補完がバツグンです。
案2
鉄壁を抜き、役割範囲を広げた構成です。鉄壁による物理アタッカーを起点にする、と言うのが難しくなりますが抜き性能は大幅に伸びます。
・恩返し(八つ当たり)
・地震
・龍の舞
・羽休め
運用
タイプ一致四倍弱点技持ち以外の物理攻撃メインの型のポケモン、等倍特殊攻撃メインの型のポケモン対面で鉄壁や羽休めを使いながら龍の舞を積み、反動のない高威力技で抜いて行くのが基本です。
ただし、マンムーやパルシェンと言ったタイプ一致氷技持ちは起点にできません。例えばマンムーパルシェンの氷柱ばりは威嚇+鉄壁で確定で耐えることができますが、その次のターンの氷のつぶてを耐えず、さらにそれらのポケモンはきあいのタスキを持っている可能性が高いので交代することをお勧めします。
また、弱点のタイプ一致特殊技持ち、例えばゲッコウガやアーゴヨン、カプ・テテフなども起点にできず、不利となります。ただし、めざめるパワー氷持ち程度であれば起点にすることが可能です。
[注意点]全抜きのために出来るだけ多くのHPを残すかつ出来る限り龍の舞を積むことが必要です。しかしこの場合、特に弱点技の前の時は急所と追加効果の存在を頭に入れておく必要があります。積み+回復はどうしても相手に技の試行回数を与えてしまいます。自身も急所にあたって倒れたり、メガルカリオやメガメタグロスの冷凍パンチに凍らされたり、ということは何度もありました。注意して回避できるものではないですが、できるだけ早く突破することを心がけましょう^^;
相性の良い味方
ボーマンダの弱点である氷タイプや、岩タイプ、フェアリータイプの技を受けきることができたり、気合いの襷や頑丈を潰し、実質的に火力を上げることのできるステルスロックを使えるポケモンが相性の良い味方と言えます。
例
- マンムー 特性あついしぼうで氷タイプの技を受けることができ、さらにステルスロックを使うことができます。ボーマンダが弱い電気タイプの技の一貫を切ることもできます。
- テッカグヤ 優秀なタイプと数値でボーマンダの弱点を受けたり、逆に弱点をつけたりします。
- ヒードラン 氷タイプ、岩タイプ、フェアリータイプの技を受けきることができます。また、ボーマンダで突破するのが難しいテッカグヤやエアームドに対して有利を取ることができます。
対ミミッキュについて
ボーマンダとミミッキュの対面でのミミッキュ側の行動は、自身の体感ではほとんどの場合がぽかぼかフレンドタイム、または剣の舞でした。ただし、死に出しなどでいかくがミミッキュ側に入っていた場合は控えの物理受け、特にランドロスに引かれる場合が多かったです。
いずれの場合も最初のターンで鉄壁を積むことが安定となります。
例えば、ぽかぼかフレンドタイムからきた場合は、鉄壁→羽休め、剣の舞から来た場合は鉄壁、鉄壁、です。
ただし、剣の舞3回積みのぽかぼかフレンドタイムはどうやっても耐えることができないため、その場合途中に択が生じてしまいます(攻撃読み鉄壁or剣の舞読み攻撃)。ですが相手が鉄壁持ちボーマンダを警戒することは少ないので、そのような状態に陥ったことはありませんでした。
ダメージ計算
被ダメージ(特に記述のない場合、各方面への努力値は252振りとする。)
B方面(威嚇込み)(鉄壁1積み)
陽気ガブリアス 逆鱗 81.5~96.5%(54.7~65.6%)(41.7~48.7%)
陽気メガリザードンX 逆鱗
105.4~125.3%(71.6~84.5%)(53.7~63.6%)
特化ランドロス 岩石封じ
32.8~38.8%(21.8~26.8%)(16.9~19.9%)
腕白A無振りランドロス 岩石封じ
24.8~29.8%(16.9~20.8%)(12.9~15.9%)
特化ミミッキュ じゃれつく
51.7~62.6%(35.8~42.7%)(26.8~32.8%)
特化ミミッキュ ぽかぼかフレンドタイム
110.4~131.3%(74.6~87.5%)(56.7~66.6%)
特化ミミッキュ 影うち
12.4~14.9%(7.9~10.4%)(6.4~7.9%)
陽気メガメタグロス 冷凍パンチ
97.5~115.4%(65.6~77.6%)(49.7~59.7)
特化メガギャラドス 氷のキバ
73.6~87.5%(49.7~59.7%)(37.8~45.7%)
D方面(Dに116振った場合)
臆病メガリザードンY めざめるパワー 氷
83.5~99.5%(77.6~91.5%)
特化メガリザードンY めざめるパワー氷
91.5~109.4%(83.5~99.5%)
臆病カプ・テテフ ムーンフォース
84.5~101.4%(77.6~92.5%)
特化カプ・テテフ ムーンフォース
93.5~111.4%(84.5~101.4%)
いのちのたま持ち無邪気バシャーモ めざめるパワー氷
85.5~100.9%(77.6~93.0%)
臆病メガゲンガー 凍える風
81.5~97.5%(73.6~87.5%)
図太いポリゴン2 C4振り れいとうビーム
79.6~89.5%(67.6~81.5%)
特攻1段階上昇 図太いポリゴン2 C4振り れいとうビーム
確定1発(確定1発)
与ダメージ(特に記述のない場合耐久無振り、右側はA20振りの場合)
あばれる
メガリザードンY
乱数1発 81.2% (乱数1発 50%)
メガギャラドス
確定2発 (確定2発)
B252振りミミッキュ
乱数1発 6.2% (確定2発 79.2~94.6%)
HB特化ランドロス
乱数2発 84.7%(乱数2発 34.3%)
恩返し=八つ当たり
メガリザードンY
確定2発(確定2発)
ミミッキュ
乱数1発 75%(乱数1発 37.5%)
HB特化ランドロス
確定3発(確定3発)
以下、攻撃1段階上昇
恩返し=八つ当たり
B252振りメガリザードンY
乱数1発(56.2%)(乱数1発 25%)
B252振りミミッキュ
確定1発(確定1発)
H252、B252振りランドロス
確定2発(確定2発)
ここまで読んでくださり、誠にありがとうございました。末筆ながら、読みにくい文を謝罪いたします。誤字や脱字、御質問、御意見等ございましたらお気軽にコメントください。また、ご要望があればダメージ計算を追加いたします。
1/1 コメント欄でご意見を頂き、それに則って記事が読みやすくなるよう編集致しました。ご指摘、誠にありがとうございました。
同じく、技構成に関してご意見をいただきました。元々暴れるを推薦としていましたが、あまりより安定した運用ができる恩返し(八つ当たり)に変更させていただきました。