はじめに
- HABCDS等の略称を使用します。
- ダメージ計算は究マネ(旧ポケマネ)を使用
- 6/15追記 調整2について記載 技候補について記載 文章の推敲
採用理由と役割
伝説2体環境でも依然としてザシアン

持ち物
ゴツゴツメットコンセプト上確定 相手の直接攻撃に対して最大HPの1/6のダメージ
特性
くだけるよろい様々な物理ポケモンの上からステルスロックを撒くことのできるようにくだけるよろい
性格・努力値と調整
調整1 色々と欲張った振り方 ダメ計についてはこちらの調整を記載ようき(S↑C↓)
252-76-12-0-76-92
S+2で最速フェローチェ抜き
A- 後攻しっぺがえし(ダイアーク)で無振りバドレックス(こくば)を乱数1発(81.3%)
HB-無補正+1ザシアン(王)のきょじゅうざんをくだけるよろいのB-1込みで2耐え
HD-無補正バドレックス(こくば)のアストラルビット確定耐え
調整2 調整1のADをBに回した振り方 特化ザシアン(王)に安定する。
ようき(S↑C↓)
252-0-164-0-0-92
S+2で最速フェローチェ抜き
HB-特化+1ザシアン(王)のワイルドボルト確定耐え(80.2-95.3%)
同きょじゅうざん2発を確定耐え(1発目50.0-59.3% 2発目33.1-39.0%)
技構成
- アイアンヘッド
- しっぺがえし
- ステルスロック
- ガードスワップ
選択技
- ちょうはつ
- がんせきふうじ
- ふきとばし
- おいかぜ
てっぺき、はねやすめは今回のコンセプトから外れるため除外
立ち回り例
ザシアン等の物理アタッカーに不利を取ってしまったときの引き先として受け出し→ゴツゴツメットによる定数ダメージ→ステロ→……
もしくは先発でステルスロックを撒く
与ダメージ計算
攻撃は基本的に手持ち無沙汰になった時にします。<アイアンヘッド>

22.2-26.9% 乱数4発以上
無振りゼルネアス

42.8-51.7% 乱数2発(5.9%)
B特化オーロンゲ

39.6-47.5% 確定3発

96.0-114.3% 乱数1発(81.3%)
無振りネクロズマ(日食)

32.6-39.5% 乱数3発(99.8%)
H振りゴチルゼル

41.8-49.7% 確定3発
被ダメージ計算
ザシアン(王)

- +1補正無しザシアン(王)
B-1時 50.6-59.3%
ワイルドボルト 81.4-96.5%
ほのおのキバ 59.3%-69.8%
でんこうせっか 9.3%-11.0%
B-1時 13.4-16.3%
- 補正有り+1ザシアン(王)
ワイルドボルト 133.7-158.1%
ほのおのキバ 96.5-114.0%
- 補正無し+3ザシアン(王)
でんこうせっか 15.1-18.0%
B-1時 22.7-26.3%

B-1時 46.6-55.2%
ダイジェット(そらをとぶ媒体) 23.3-27.9%
B-1時 34.9-41.3

サイコショック 17.4-20.9%

ムーンフォース 77.9-91.9%
かみなり 223.3-264.0%
特化カイオーガ

雨しおふき 164.0-193.6%
無補正珠イベルタル

ダイアーク(あくのはどう媒体)
101.7-120.3%
無補正珠ゼクロム

ダイサンダー(らいげき媒体)133.1-158.7%
苦手なポケモン
弱点を突いてくる特殊アタッカー連続技持ち
相性の良い味方・構築例
- バドレックス(こくば)
バドレックス(こくば)
- ザシアン(王)
ザシアン(王)
- ゼルネアス
ゼルネアス