ミロカロス - ポケモン育成論ORAS・XY

[対威嚇軸&先発起用]かちきなミロカロス

2016/03/14 11:32 / 更新:2016/03/15 17:58

ミロカロス

HP:HP 95

攻撃:攻撃 60

防御:防御 79

特攻:特攻 100

特防:特防 125

素早:素早 81

ブックマーク4.384.384.384.384.384.384.384.384.384.38閲覧:39313登録:11件評価:4.38(14人)

ミロカロス  みず  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
特性
かちき
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
実数値:171-x-99-152-145-146
覚えさせる技
ねっとう / こごえるかぜ / ミラーコート / ハイドロポンプ
持ち物
きあいのタスキ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

はじめに

お疲れ様です、ぶんそんです。15回目の投稿になりました。今回はシングルでかちきミロカロスについて考察してみます。

注意

・個体値は互いに6Vを想定します。
・ある程度の略称を使います。
・規約を守った利用をお願いします。
・敬語でない、論に関係ない内容、煽りや挑発要素等を含むコメントは私宛でなくても返信せず、予告なく消去します。
・育成論自体も不要と判断すれば消去します。
・コメント返信は遅れる場合があります。

特性かちきの可能性

皆さん、かちきという特性はご存知でしょうか。能力を相手に下げられるとCが2段階上がる珍しい特性です。しかし効果は強力なものの、発動は受動的であり能動的に生かすのは難しいです。唯一実戦で積極的に発動を狙う方法は先発威嚇持ちと対面させるぐらいではないでしょうか。もし先発で対面しなくても、相手の交換や死出し時に威嚇を貰うにはなるべく早く場に出ておく必要があります。

しかしミロカロスのB種族値は低く、威嚇持ちのランドロス、ボーマンダ、クチート、ギャラドス等と対面できたとしても有利とは言えず、折角能力を上げたところで恩恵が少ないのも残念なところです。そこでこれらと対面を作ったときに不利にならず、かつ水枠や先発安定要員としての役割も維持していこうと考えたのがこの型となります。

型概要

襷を持たせることで威嚇持ちへの対面性能と凍風や熱湯により先発の起点作成性能も高めました。威嚇持ちには先発適正の高いポケモンが多いこともポイントです。威嚇ポケモンを含んだ構築であるクチート軸やマンダ軸、KP上位のランドロスへの強みからも充分採用価値に値します。

採用理由

勝気による威嚇持ちの選出抑制から、味方の物理エースの動きやすさを確保することが狙いです。例えばこちらガルーラ軸で相手クチート軸なら相手は先発クチート安定ですが、ミロがいれば先発クチートを出した瞬間辛い展開を強いられるので揺さぶりをかけることができます。その他ランドロスやメガマンダが苦手なメガルカリオ等とも高相性です。前項で述べた要素も含めて採用理由を箇条書きで挙げると以下のようになります。

1.威嚇持ちの選出抑制による物理エースの間接的サポート
2.威嚇軸(マンダマンムー、ポリ2クチート、ライボランド等)への崩し
3.S操作の可能な襷枠(先発安定やストッパー要素等)

調整案

性格 おくびょう
特性 かちき
持ち物 きあいのタスキ
努力値 H4 C252 S252

特化メガマンダの捨身耐え、最速マンムーやドラン抜き、H振りクチートを勝気ドロポンで確1にするには襷CSでないと無理です。また、ランドロスやギャラドスに上から行動されるリスクをなるべく避けるためにも最速安定かと思います。

技構成

熱湯/凍風/ミラコ/ドロポン
が理想的ですが、他に起点作りとしての役割を高める怪しい光は候補として選択でもいいかもしれません。

ねっとう
物理への機能停止とマンダ軸のマンムーへの打点。運が絡みますが先発運用の際は幅広い誤魔化し性能があります。

無振りマンムー 91.8〜110.2%
D252 チョッキマンムー 45.4〜52.9%
H252 カバルドン 70.6〜83.7%
無振り メガバシャーモ 89〜105.8%

こごえるかぜ
自身の対面性能の向上と後続への起点作りを行う技。襷ガブ意識やギャラの起点にならないためにも冷ビではなくこちらで。

H252 メガボーマンダ 57.4〜69.3%
無振り ガブリアス 67.7〜80.8%
H252 サンダー 29.4〜35.5%
H252 メガゲンガー 16.7〜19.9%

ミラーコート
ミトムやジャローダ、襷無警戒で摘んでくるボルトロスに対する役割破壊技。幅広い先発運用を目指す上で持っておきたいです。因みにむじゃきにしなくても役割対象には充分届きます。

H252 C4 ジャローダからのリフスト時 確定1発
H252特化ミトムからの10万時 確定1発

ハイドロポンプ
最大火力技。クチートを勝気込みでふっ飛ばします。

H252メガクチート 52.2〜62.7%
H252ヒードラン 76.7〜90.9%

運用

クチート軸やマンダ軸には強気に先発で選出し、威嚇を貰えば高火力を押し付けます。威嚇軸でなくても、襷凍風や襷ミラコがあるので起点づくりや有利展開に持っていきやすいので先発適性は高いです。自分より早い相手には基本的に凍風+ドロポンor熱湯、物理相手には熱湯で火傷を狙いつつ刻み、特殊相手にはミラコも駆使して突破を狙います。

被ダメ(襷なので最低限)

特化鉢巻カイリュー しんそく 54.3〜64.3%

A252マンムー じしん 60.2〜71.9%

特化マリルリ じゃれつく 67.2〜79.5%

特化ポリゴン2 トライアタック 31.5〜37.4%

最後に

ここまでの閲覧ありがとうございました。残り少ないoras環境楽しんでいきましょう!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2016/03/15 17:58

ミロカロスの他の育成論を探す (8件) >>

スポンサーリンク

コメント (5件)

  • ページ:
  • 1
16/03/14 11:56
1ぐるてんちょー@パン屋さん (@gluten227)
44444
全体的によかったかと思いますが臆病である必要性がどうにも薄く感じました。
襷である事やミラコを採用している事からC252S252は当然だと思いますが最速80族でメジャーなところはマンムーやバシャーモ、カイリュー等元々抜く必要性に欠けるポケモンに思えました。
例:マンムーには控えめだと突破率が安定
  バシャは守るから入る等のS操作があるため81族でも抜かれる
  カイリューはどちらにせよ一発では沈められず、S操作込みのこごかぜを選択するので関係無い(龍舞されても襷が残る)

被ダメを見る限りではこれらのポケモンを抜く理由が特に無くその上マンムーやバシャが乱数になっていたり火力が今一歩足りないのも印象的です。控えめでしたらこれらの問題も解決できます。

準速になって困るのはキノガッサぐらいですが元々ガッサを突破する手段も無く襷を無力下されてしまうので元々関係ないかと。

襷マンムーに対する突破率は下がりますがそれ以外のポケモンへの突破率が格段に変わるため控えめの方が良い様に思えました。

それ以外は非常に良く考察されていたと思うので評価4を入れさせて頂きます。
16/03/14 13:54
2ぶんそん (@yusuk2a)
>1
コメントと評価ありがとうございます。論中にもありますが臆病にする理由は、マンムードランギャラランド等に上から動くことを優先したためです。特にマンムーに上から行動を1回許すのは非常に勿体ないです。ギャラに対しても熱湯には火傷の追加効果があるので、同速を勝負をしかけて上から行動回数を稼ぐことは非常に重要です。マンムーは襷の可能性や乱数+火傷の期待値があることや、バシャには乱数を嫌うのであればドロポンを打てばいいので控え目にするメリットの方が少ないと考えています。
16/03/15 13:29
3コイコイ (@forever5514166)
55555
ミロカロスが嫁ポケの私としては、このような育成論が増えるのはとても喜ばしいです。
耐久型の多いミロカロスに襷とは斬新なアイデアで大変驚きました。
よく、ミロカロスvsボルトロス、ライコウ対面でミラーコート読み悪巧みや瞑想を積まれるので、ミラーコートの欄に、体力満タンならそれらを返り討ちできることの記載を検討して頂けないでしょうか
16/03/15 14:29
4ロックル (@rocle1514)
33333
初めまして、いつもぶんそんさんの育成論を楽しく拝見させて頂いております。コメントは初めてになります。
メジャーな型に捕われない育成論が楽しみで毎回見ていましたが今回に限って言えば考察と言うよりも「使用した実例」が足りないのでは?と感じました。

2コメの返信を見ているとマンムーに重点を置いている様に見えましたがそれは少しおかしいのでは?と感じました。
自分はミロカロスを長きにわたって使ってきましたがマンムー、ミロカロス対面で居座られた経験はあまりありません。恐らくこの育成論を投稿するにあたって考察はしっかりされたようですがちゃんとそれを運転するまでに至ったかは正直怪しかったです。

自分が1コメに対する返信をマンムーに重点を置いていると感じただけでそうでないと言う事ならば構いませんがそれなら1コメの言う様に控えめの方が良い様に思えます。起点にならない事は副産物でありこの構築の魅力は最低限の仕事を確実に行い、その上で襷アタッカーとしての仕事をきっちりこなす事にあります。

当然、ぶんそんさんがマンムーはいっぱい居座ってきたよと言うのであれば当然臆病である事は正義なのでその場合は珍しい状況に遭遇したんだなと感じておきますが私の体験談でマンムーが居座ってくる事はラス1対面や深読み交代読みでない限りほとんどありませんでした。

長くなってしまいましたがどうしてもいつも見ていた考察よりもずっと使用感に欠けていたので指摘させて頂きました。偉そうに行ってしまい申し訳ありません。
自分が完全に間違っていたとしてもミロカロスを使う身としてはそう感じざるを得なかったので評価3を付ける事にさせて頂きます。
16/03/15 15:50
5ぶんそん (@yusuk2a)
>3
コメントと評価ありがとうございます。今回は勝気を生かしたくアタッカーで考察してみました。ボルトの件後ほど追加させて頂きます。

>4
コメントと評価ありがとうございます。マンムーは先発襷が多いので、ステロや地震×2で縛ってくるために居座ることはよくありました。そもそも特性威嚇のエースであるマンダ軸としてメジャーに採用されるマンムーに行動回数を与えないことはコンセプトとして当然と考えております。裏に引かれたとしても上を取っていればミロで縛れている状態を維持できるため私としては控え目にしたいと思う理由の方が使っていて見当たりませんでした。使用感が伝わってこないとのことですが、臆病である利点は特に使ってみるとよく分かると思いますよ。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。