ニンフィア - ポケモン育成論ORAS・XY

【ねむねご】アッキニンフィア

2015/03/18 21:44 / 更新:2016/02/20 13:31

ニンフィア

HP:HP 95

攻撃:攻撃 65

防御:防御 65

特攻:特攻 110

特防:特防 130

素早:素早 60

ブックマーク4.944.944.944.944.944.944.944.944.944.94閲覧:75224登録:21件評価:4.94(10人)

ニンフィア  フェアリー  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
特性
フェアリースキン
努力値配分(努力値とは?)
HP:164 / 防御:252 / 特攻:60 / 特防:12 / 素早:20
実数値:191-63-128-138-152-83
覚えさせる技
ハイパーボイス / めいそう / ねむる / ねごと
持ち物
アッキのみ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

前置き

初めまして
今回初めて投稿させて頂くラギと申します
今後皆様の御役にたてる様に努力していきますので宜しくお願い致します
今回は僕が最も好きなポケモンであるニンフィアを紹介します

注意事項

  • 本育成論では、基本的に(HP/攻撃/防御/特攻/特防/素早さ)の六つの項目を(H/A/B/C/D/S)と表記致します
  • 本育成論では個体値は互いに理想個体を使用する事を想定しています
  • 略称を多用しています
  • ORAS環境を想定します
  • 使用率、搭載率等はPGLを参考にしています

環境の変化によるニンフィアの変化

XY環境最後であるシーズン6のニンフィアの瞑想搭載率は僅か16.3%ですがORAS環境突入後のシーズン7では43.4%、シーズン8では50.6%と瞑想ニンフィアは確実に増加しています
これはレート仕様の変更により零度スイクン、投げガルーラの消滅により耐久ポケモンが活躍しやすくなった事の産物であると考えられます
シーズン8終了時点でのニンフィアの所持率はNo.1 カゴの実45.6%、No.2 眼鏡35.6% No.3突撃チョッキ6.7%なのでニンフィアの8割以上はねむカゴ型と眼鏡型が占めています

この型のコンセプト

今回はアッキの実で物理耐久を瞑想で特殊耐久を上げるニンフィアを使用します
瞑想は1ターンと技スペースの一つを消費する事で突撃チョッキと拘り眼鏡の効果をデメリット無しで得る事の出来る技だと思って頂ければ分かりやすいと思います
型としてはねむねごゴツメスイクンに近い型となりますがORAS環境で登場したメガヤミラミに押し勝てる点や身代わり貫通技を所持しているという点では全く違います
パーティに一体投入するだけでグライオン、ビビヨン等の危険なポケモンをメタる事が出来、非常に強いです
因みにシーズン8終了時点ではアッキの実の所持率は僅か0.3%ですがこれから少しずつ増加していくと考えられます(願望)

ねむカゴ型と違う点は

  1. 物理耐久を上昇させる事で起点に出来るポケモンが増える点
  2. 催眠技に強い点
  3. 眠り状態でも特殊耐久を上げる事の出来る点

等が挙げられます

特性

フェアリースキン

迷う理由が存在しません
この特性によってノーマルタイプの技は本来の威力の約1.95倍となります

努力値配分、性格について

図太い(B↑A↓)
 努力値 H164 B252 C60 D12 S20
 実数値 H191 A63 B128(192) C138 D152 S83

H:天候ダメ等の定数ダメを最小に抑える為の16n-1 今回は寝言を採用し地球投げを四発耐えなくても攻撃は可能なので、数値上げ以外の目的で無理に201にする意義は薄いです
B:最優先事項 数値を1でも多く上げる為に補正有り全振り
C:多能力の余り
D:確定数ズラし 4振りだと奇数の為瞑想効率の良い2nに調整
S:4振り60族抜き抜き&4振りバンギ抜き

持ち物

アッキの実

もやしだそうです。
今回はこれで確定です
六世代から新登場した物理攻撃を受ける事で防御ランクを1ランク上げる木の実です
HB軸で使用する場合、残飯、ゴツメ、オボン等の様々な持ち物が考えられますが物理耐久を少しでも上げる為に採用しました
物理耐久をあげる事でB実数値192となり用意に倒す事の出来ない脅威の耐久を手に入れる事が出来ます
攻撃が完全に終わってからアッキの実が発動する為、連続技の一回目でアッキの実の発動は出来ません

技構成

ハイパーボイス

ニンフィアのお馴染みの技
無効タイプは存在しないのでワンウェポンでも十分活躍が期待出来ます
威力 90*1.5*1.3≒175
身代わり貫通技

瞑想

基本的に物理耐久振りとなるので火力&特殊耐久upの為に必須
バナなどの本来不利な相手を逆に狩れる事もあります

眠る

回復技
毒々等の状態異常治しも可能
眠り状態は2ターン固定なので三発耐える事が出来ればループ可能です

寝言

今回のコンセプト
今回使用する瞑想ニンフィアはカゴの実を所持していないので寝言を採用しない場合、素眠りになってしまうので必須です
また、睡眠状態での起点防止に役立ち、ガッサ、ビビヨン等の催眠技を使用するポケモンのメタにもなるのでパーティ全体の補完としても役立ちます

選択技

欠伸

高い流し性能を持つ為、非常に強いです
採用するかどうか悩みましたが技スペースが足りないので除外しました
コンセプトとは違いますがカゴの実を採用する場合は入れる事を強く推奨します

いびき

眠り状態でも100%使用出来る身代わり貫通技
低威力ですが寝言とハイパーボイス両方の性質を合わせ持つ為、技スペースに空きが欲しい時は入れてみて下さい
威力50*1.5*1.3≒97

サイコショック

ハピナス等の特殊方面に偏っているポケモンやゲンガー、バナ等の毒タイプに強くなります
威力80

めざめるパワー炎

ナットレイ、ハッサム対策
4倍弱点で威力240 搭載の際は個体値調整必須

めざめるパワー地面

ほぼヒードランピンポ
ジバコイル対策にもなります
4倍弱点で威力240 搭載の際は個体値調整必須

シャドーボール

ギルガルド対策 技の通りが良いです
威力80 余裕で耐えられて弱点保険で返り討ちになる未来が見えます

運用法

有利対面を作って瞑想を積んでいくのが基本的な流れです
高耐久を誇る特防に慢心せず余裕さえあれば瞑想を積んで下さい
アッキを発動後、ランク補正無し陽気A252ガブリアスの地震以下の火力を持つポケモンは最高乱数を連続で引いたり、急所引かない限りは受けが可能です
物理アタッカーと戦う際は優秀な耐性を活かした半減技やサブウェポン、先制技の低火力技を読んで後出しし、木の実を発動させ起点にしていくというのが基本的な戦い型ですが、対面状態で相手攻撃→アッキの実発動→後攻眠るという事も可能です
皆様はアッキの実と言えばピクシーが脳裏を過ると思いますが、強力な火力があり、アッキ積み型がデフォルトであるピクシーの様に挑発を誘いにくいです
仕様上、アッキの実を発動出来ない はたき落とす には注意して下さい

有利な相手

  • 受けループ

最大の役割対象 グライオン メガヤドラン等に強く、瞑想さえ積めばハピナスでも突破出来ます
エアームドには注意

  • 格闘タイプ、悪タイプ全般

相手からは有効打が無い場合が多いので有利対面を作れます
物理型の格闘タイプと戦う際はアッキの実を発動させる為に後出しで投げておくと良いです

  • 特殊型ポケモン多数

瞑想を繰り返していれば眠るによる受けが成立します
積む前に強力な攻撃を受けない限りD種族値130を誇るニンフィアなら基本的に起点に出来ます
また、一見不利に感じるヒードランやフシギバナも吠えるを搭載してなければ瞑想連打で突破出来る事もあります

  • 後続補助ポケモン全般

陽気襷ステロガブリアスや壁貼りライコウ等は、比較的Sに重点を置いているので、火力が落ちているケースが多く起点にしやすいです

苦手な相手と対策

  • メガガルーラ

このニンフィアは最低限の物理受けが可能というだけで物理受けがメインではありません
グロウパンチによる起点を防ぐ為にも素直にゴツメ持ちの物理受けや鬼火所持のゴーストタイプに任せる事をオススメします

  • メガルカリオ

>テト様の指摘により訂正
基本的に対面では勝てませんが無補正C252ラスターカノンでもニンフィアを確定二発なので一撃耐える事は可能です
また、瞑想を一度積んでしまえばメガルカリオをハイパーボイスで確定一発で倒す事が出来るので絶対的に不利な相手ではありません
確実に対処したい際は格闘 鋼の両方を半減する事の出来るサンダー、ボルトロスをオススメします

  • 吠える、吹き飛ばし所持ポケ

瞑想さえ積めばメガフシギバナやエアームドなどを突破出来る事もありますが強制的流し技があると突破困難です
メガヤミラミだと逆に相手を流せます

  • 天然ピクシー

このニンフィアの元となったポケモンです
小さくなるや瞑想で積まれまくると止められなくなります
どうしても嫌いだと言う方は同時にクレッフィ対策にもなる滅びゲンガーを入れる事を推奨します

ダメージ計算

  • 被ダメ

( )で表記してあるのはランク1段階アップ後
全て特性込みで計算しています

陽気A252ガブリアス 地震
42.4%〜50.2% (28.2%〜33.5%)
意地A252メガボーマンダ 捨て身タックル
77.4%〜91.6%(52.3%〜61.7%)
意地A252メガバシャーモ フレアドライブ
64.9%〜76.9%(43.9%〜51.8%)
意地A252テクニ キノガッサ タネマシンガン
34.5%〜104.7%(23%〜70.6%)
意地A252メガヘラクロス ロックブラスト
52.3%〜62.8%(34%〜41.8%)
意地A252拘り鉢巻ファイアロー ブレイブバード
61.2%〜72.2%(40.8%〜48.6%)
陽気A252メガガルーラ 恩返し
63.3%〜75.3%(41.3%〜49.7%)
意地A252メガガルーラ 捨て身タックル
80.6%〜96.3% (53.4%〜63.8%)
無補正C252メガルカリオ ラスターカノン
81.6%〜96.3%(54.4%〜64.9%)
臆病C252眼鏡ライコウ 10まんボルト
43.9%〜52.3% (29.8%〜35%)
臆病C252命の玉 霊獣ボルトロス 10まんボルト
45.5%〜53.9% (30.3%〜36.6%)
冷静C252ギルガルド シャドーボール
35%〜41.3% (23.5%〜28.2%)
控えめC252メガリザードンY 火炎放射【日照り補正込み】
61.7%〜72.7%(41.3%〜49.2%)

  • 与ダメ

ハイパーボイスで計算

H252バンギラス【砂嵐補正込み】
49.2%〜58.9% (98%)
H252メガへラクロス
71.6%〜84.4%(瞑想一積みで確一)
無振りメガルカリオ
70.3%〜82.7%(瞑想一積みで確一)
無振りキノガッサ
168.8%〜200%
D4ガブリアス
95%〜112.5% (68.8%)
H4メガボーマンダ
98.2%〜115.7%(81.3%)
D4メガバシャーモ
58.7%〜69.6%
H36ハピナス【ニンフ瞑想6積み】
70.1%〜82.6%
D252奇跡ラッキー【ニンフ瞑想6積み】
47.3%〜56.3%

後書き

ここまで長い育成論を読んで頂き、本当に有難うございます
個人的に育成論は他の方と連携によって完璧に近付いていく物だと考えているので改正案や追加表記案等の意見を出して頂けると有難いです
これからポケモン徹底攻略様のサイトで活動していく予定ですので今後とも宜しくお願い致します

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2016/02/20 13:31

ニンフィアの他の育成論を探す (13件) >>

スポンサーリンク

コメント (24件)

15/03/19 00:40
7桟敷の上の桟敷 (@ikatou_nikuman)
55555
>6
単純に変換ミスとかじゃないかな
>0
いいかんじですね
参考にしたいと思います
15/03/19 01:08
8ぽりごん2
>6
つまんないことで揚げ足とる器量のなさも病のせいなんだろうね
15/03/19 01:56
9ハイ
>6
考え方ショボいですね

中々面白い型ですね
参考にさせて頂きます
15/03/19 07:27
10nt
意表をつけてかつかなり使いやすそうな型ですね
いびきは候補に入りませんか?
寝言でハイボが出る確率は1/3なので
眠りながら瞑想を積むことはできなくなりますが
いびきの方が安定してダメージを与えられると思います
15/03/19 07:49
11ラギ (@ragi_ragi777)
育成論内の「有難う御座います」の部分を修正しました

>>10
有難うございます
非常に良いと感じたので追加致しました
運否天賦に任せない堅実な戦いが出来、技スペースに空きが出るので良い技です
15/03/19 08:49
12nt
追加ありがとうございます
いびき単体ではあまり火力が出ないんでハイボと両方採用しても良さそうですね
眠っていない状態でフェアリー技を撃ちたい場面も多いですし
いびきだと6積みでもヒードランに20%ほどしか入りませんがハイボなら40%近く削れるので両方採用の価値はありそうです
15/03/19 10:13
13テト (@firework_LUNA)
苦手な相手のメガルカリオの項ですが、この論の振り方だとラスカノは一応確定耐えできますよ。勿論、対面から勝ったり起点にすることはできませんが、少し気になったもので…細かいことですみません
15/03/19 10:27
14目標脱初心者
いい育成論ですね
めいそうニンフィアを使ってますが
罪の状況に
安定しなかったもので参考になります

特にいびきを入れたことも安定性と
長期戦を意識して素晴らしいです
スキン合わせると火力もバカにしたもんじゃ
ないですしね

ドランやフェアリー耐性警戒なら
論の通りめざ地もいいですね
ゲンガー、ムドーがきついですが
苦手が明確なら許容範囲かと
加入したら点数つけますね
15/03/19 13:44
16ラギ (@ragi_ragi777)
※15の誤字修正

>>12
いびきの提案有難うございました
僕個人としては積みによる起点防止の為に欠伸を入れられる点を特に評価していたのですがハイパーボイスとの併用も考えられますね

>>13
計算してみた所、無補正C252メガルカリオのラスターカノンでも確定二発で耐えられる様なので修正致します
偏見で勝てない相手だと考えていましたが一度ニンフィアが瞑想さえ積んでしまえば確定一発の為、対面以外の場合は基本的に勝てる様ですね

>>14
指摘有難うございます
有利、不利に関する情報がアバウトであったので確実に対処出来る相手、具体的な弱点等を載せておきます
15/03/19 18:14
17初心者卒業見込み無し
自分もニンフィアの育成を考えていて穏やかで作ったのですがこちらのほうが断然いいですね
差は控えめc252メガルカのラスカノ耐えるぐらいですし
早速作らせていただきます
15/03/19 19:01
19ラギ (@ragi_ragi777)
>>7
>>17
コメント有難うございます
僕個人としては相手にするととても嫌なポケモンですが毒みがガルドの様に新しい型が増えていくのは素直に喜ばしい事です
今回はニンフィアの物理面での短所を補った型となっていますが穏やか 控えめで長所を伸ばした型も良いと思います
15/03/19 19:58
20だいもんじ
アッキ発動後は特化スイクンと同等の物理耐久になるんですね
15/03/19 20:28
21けろもん (@keromon_sumire)
55555
こんなニンフィア使われたら降参しますm(_ _)m
15/03/20 15:35
22suteaka hagetarou (@suteakaGJ)
55555
なるべくHBぶっぱの方が現実的に耐久値が高いので、残りをCに60振るよりもHに流した方がいいと思います
15/03/20 16:06
23ラギ (@ragi_ragi777)
>>22
実はこの育成論を投稿する際に現在表記されてある調整法にするかH201(244)-B128(252)-S82(12)にするか非常に悩みました
そうすることで陽気A252ガブリアスの地震が乱数三発→確定四発になる点という利点もあります
しかし今回は「積む前から最低限の火力を保持する事」と「定数ダメージの軽減」の点を重視しました
どちらも一長一短で優劣を付ける事は出来ないので使用者の主観による点が大きく、好みに感じた方を選択して頂ければ良いと思います
貴重な御意見有難うございます
15/03/20 16:09
24ラギ (@ragi_ragi777)
>>23
追記

アッキの実発動後に乱数三発→確定四発になるという意味です
54〜64の乱数なのでH193以上であれば確定四発です
15/03/25 15:19
25マッシブ
55555
性能・4
単体で不利対面を突破しやすい構成
ただ素早さが足りない分抜き性能が悪いのが気になる所

選出・4
耐性は優秀で組みこみやすいが有利対面に出しづらくなる

オリジナリティ・5
フェアリースキンと瞑想の組み合わせは強力

選別・5
特に問題無し

育成論内容・5
完璧に近い内容だが強いていうなら積んだ状態からゲンガーバナを突破できるかの検証が欲しいところ
15/05/01 16:35
26名無し
良い育成論だと思います。ところで技候補にリフレクターは入りませんか?技スペ的にきついでしょうが…
15/05/08 13:03
27目標脱初心者 (@shikizika2000)
55555
以前に加入したら付けると言ったので
後れ馳せながら。

使ってますがつええっす(笑)
通常レートもなんですが
スペシャルルールの対戦時間が短い対戦で
相手の想像を覆しての圧しきりが多かったです。
ありがとうございました。
15/05/29 11:46
28けろもん (@keromon_sumire)
高い特殊耐久に慢心せず...とありますが、実際使ってみたところでは、瞑想ニンフィアが相当重いptではあっきがばれた時点で瞑想読みでゲッコウガやバシャなどの紙耐久高速アタッカーを出してくることも多かったので、それが読める場合は様子見にハイパーボイスから入るのも重要だと思いました。

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。