7番道路- XYマップと出現ポケモン
7番道路(リビエールライン)
ポケモンXYの『7番道路(リビエールライン)』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、落ちているアイテムを掲載しています。
スポンサーリンク
7番道路(リビエールライン) のマップ画像

野生のポケモン
スポンサーリンク
ストーリー攻略
7番道路(リビエールライン)(1回目) の攻略
- サナと会話して、西(左)へ進む
途中、南(下)へ進むときのみ畑があり、親子から畑の管理を任され、『オレンのみ』『モモンのみ』『ハスボーじょうろ』をもらえます。畑にきのみを植えて育てることができるようになります。
きのみ畑の南西(左下)に『きせきのタネ』が落ちています。
タイプの技の威力が上がるので、
タイプのポケモンがいたら持たせましょう。
- カビゴンが橋をふさいでいる
先へ進むと、行く先の橋の上にカビゴンが寝ており、先へ進めません。話を聞いて、『ポケモンのふえ』を手に入れるため、『パルファム宮殿』を目指すことになります。
- 北(上)へ進み、『6番道路』へ
- 次のページへ
7番道路(リビエールライン)(2回目) の攻略
- 笛でカビゴンを起こそう
橋に戻り、手に入れた『ポケモンのふえ』でカビゴンを起こしましょう。起こすとバトルになるので、捕獲の準備も忘れずに。『ねむりごな』などがあると捕まえやすいです。ちなみに倒してしまっても、殿堂入り後に再び橋に現れますので安心しましょう。
- 橋を渡って、育て屋へ行こう
カビゴン戦闘後、橋を渡って先へ進むとティエルノとトロバがやって来ます。橋の先にあるポケモン育て屋へ一緒に行くことになります。
ポケモン育て屋では、預けたポケモンのレベルアップをしてくれるだけでなく、特定の組み合わせでポケモンを2匹預けるとタマゴを作ることができます。タマゴが生まれるかどうかは、基本的に同じ「タマゴグループ」に属しているかによります。各ポケモンの所属するタマゴグループはポケモン図鑑XYで確認できます。
- トロバに『バトルシャトー』を紹介してもらおう
さらに西(左)へ進むと、トロバが『バトルシャトー』という建物を紹介してくれます。中に入ると、ビオラの他、『イッコン』という名の老人がいて会話になります。
まず『バロンの爵位』を手に入れることができます。奥に行くと爵位を持ったトレーナーたちとバトルができ、倒した数に応じてバトルシャトーを出る際に爵位が与えられます。
- セレナ(カルム)と組んで、ティエルノ&トロバとタッグバトル!
さらに西(左)へ進むと、友達たちがやって来てタッグバトルになります。セレナ(カルム)は、ヤヤコマ♀Lv.15とテールナー(orゲコガシラorハリボーグ)♂Lv.16を使う。
階段の手前、南(下)に『ポイントアップ』が落ちています。
- 南側(下)の入口から『地つなぎの洞穴』へ
バトル後、西(左)へ進むと2つの洞穴の入口があります。北側(上)は行き止まりになっているので南側(下)へ進みましょう。
秘伝技『いあいぎり』を使って細い木を切ると、『ぎんのこな』が拾えます。
- 次のページへ
スポンサーリンク