イルミーゼ - ポケモン育成論ORAS・XY

起点作り&妨害イルミーゼ

2015/07/12 20:39 / 更新:2015/10/03 13:49

イルミーゼ

HP:HP 65

攻撃:攻撃 47

防御:防御 55

特攻:特攻 73

特防:特防 75

素早:素早 85

ブックマーク4.534.534.534.534.534.534.534.534.534.53閲覧:17270登録:3件評価:4.53(7人)

イルミーゼ  むし  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
特性
いたずらごころ
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 防御:252 / 特防:12
実数値:171-x-117-93-97-105
覚えさせる技
アンコール / でんじは / ひかりのかべ / あまえる
持ち物
だっしゅつボタン

スポンサーリンク


このポケモンの役割
補助
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

はじめに

五回目の投稿となります 蛍と申します
前回投稿したスカーフゴルーグではコメントしてくださった方の助言を参考に修正させてもらった結果、高評価をいただくことができました この場を借りてお礼を言いたいと思います
コメントしてくださった皆さん、本当にありがとうございます!
これからも頑張って行きたいと思います
今回はすでに出ているイルミーゼの育成論(現在はフォーク先の育成論は削除されてしまいました)と努力値、技が似通っていますが、こちらは差別化を意識していること、運用の考え方に違いが見られますことからフォーク投稿とさせていただいてました

  • この育成論では指定がない限り個体値が31(理想個体)を想定しています
  • この育成論ではゲーム内では使われない単語、愛称などを使用します ご了承下さい
  • 至らぬ点がありましたら、コメントよろしくお願いします

フォーク先の育成論との違い

フォーク先の育成論はたとえ何かの劣化だとしてもイルミーゼの最善の型であるものを投稿していらっしゃいますが、私は差別化を含めてでの最善の型として投稿しています
ですので確定欄にはフォーク先にはない電磁波を採用しています
また、勧めている持ち物にも若干の違いがあります

イルミーゼについて

イルミーゼは第三世代に登場した、蛍をモチーフとされる私の嫁ポケモンです虫単のポケモンです
私の名前の由来はこのポケモンから来ています
夢特性解禁前は低耐久低火力中速と種族値に恵まれておらず、タイプも不遇なため、コンビとされるバルビートと共にめったに使われないポケモンでした
第五世代から夢特性解禁によりバルビートと共に強特性のいたずらごころを獲得
元々補助技が豊富だった蛍夫婦との相性はかなりよく、これでついにマイナー脱出...かと思われましたが、同じくいたずらごころ持ちであるエルフーン、レパルダス、ヤミラミ、ボルトロスなどの壁は厚く、アロー登場と虫単の不遇タイプもあいまって結局マイナー止まりのままでした
しかも同じ蛍であるバルビートはC三段階上昇という壊れ&準専用技の蛍火とそれを後続に繋げられるバトンタッチを覚える(蛍火バトンができるのはドーブルを除いてバルビートのみ)他、地球投げなども覚えるため、アイデンティティがかなり強力になりました
それに比べるとイルミーゼは爆発的なものがないので見劣りしてしまいます
しかしながらいいたずらごころ獲得はかなり強化です
イルミーゼができることを最大限生かしていけるよう、精一杯の考察をさせていきたいと思います

考察

  • 努力値

H244...奇数調整
B252...全振り
D12...余り

ほぼぶっぱですが耐久面に恵まれてないイルミーゼでは耐久調整をする意味は薄いと考えこの配分になりました
特殊特化にする場合は性格穏やかで上の努力値配分のBDを逆にすればOKです

  • 性格

図太い
現在は物理が暴れまわっている環境ですので物理意識でこちらとなっております
いたずらごころのおかげで耐久に努力値を割けるのは良いですね
とんぼ返りを採用する場合は腕白でもいいと思います

  • 特性

いたずらごころ
変化技を先制(優先度+1)で打つことができる強特性
六世代から挑発無効が追加された鈍感も補助技使いのイルミーゼと相性がいいですが、いたずらごころが強すぎて採用できないです

  • 持ち物

脱出ボタン
攻撃されると自動的に交換出来る
欠伸や吠える、宿り木、滅びの歌など強制交換を誘える技が比較的少ないイルミーゼとは相性がいいが相手の補助技をアンコールして交換読みとんぼ返りが決まった際、受けだしがしづらくなる事もある

メンタルハーブ
挑発を一度だけ防げる
何をしてくるかわからないようなポケモンですが補助技を使うイメージが強いので挑発をかなり誘います
メンタルハーブ消費後わざと挑発をアンコールしてその後とんぼ返りをして次に繋げる、ということもできます

オボンや食べ残し、ゴツメ、光の粉、気合いの襷なども候補に入りそうですが運用してみて上2つの持ち物が一番使いやすかったので、その2つだけに説明欄を付けました
修正の際にはさらに追加する場合もあります

  • 技候補

電磁波
Sダウン+一定確率行動停止の便利状態異常技
追い風と違い、持続性があります
ヤミラミ、エルフーンなどとの差別点
六世代から電気に麻痺無効となったため多少前作よりも使いづらくなりましたが、バシャーモやゲッコウガ、その他Sの高いポケモン達をほぼ機能停止にできます

アンコール
起点回避技
これにより交代読みとんぼ返りも決まりやすくなります
ニャオニクス♂、ヤミカラス、ボルトロスなどとの差別点

甘える
Aを二段階下げる補助技
これにより大体の物理を耐えて起点作りにできます
また、交換を誘うことができます
バルビート、ボルトロスなどの差別点

光の壁
特殊に対抗でき、後続へのサポートとなる技
特殊はこれである程度受けることができます
レパルダスなどへの差別点
以前は蜻蛉返りをこの枠に採用しましたが、サイクル戦での動きやすさは落ちたものの、場残りがよく脱出ボタンを持ったまま後続にいくこともないため、非常に使いやすいです
ただ、効果時間が短いので特殊にも積極的に出せる訳ではない点にはご注意を

上4つを全て覚えるのはいたずらごころ持ちの中でイルミーゼのみとなります 下に書いた技も有用なものなのでPTと相談して自由に技を変えて使って構いません

とんぼ返り
交換技
これにより相手のポケモンを見て交代する事ができます
攻撃技なので挑発の影響を受けないのもポイント
火力はお察しなのでA下降補正も気にならない
ニャオニクス♂などとの差別点
個人的に上4つの一つを抜くのであれば一番の候補となると思います

願い事
後続のサポートとなる技
実はいたずらごころ持ちの中で唯一の願い事使い
脱出ボタンや交代技と相性がいいですが回復量は少なめ

毒々
火力のないイルミーゼの貴重なダメージソース
身代わりなどを張られる前に入れればかなりおいしいです

羽休め
安定した回復技
月の光も覚えるがPPや安定性で羽休めの方が勝る
高速回復技を覚えるのはヤミカラス、ヤミラミ、蛍夫婦のみ
毒々羽休めで毒殺したりもできますが若干役割がずれてしまいます

バトンタッチ
こちらは挑発で止まる代わりに身代わりを後続に残せますがとんぼ返りの方が使い勝手が良い

追い風
脱出ボタンと合わせて後続の全抜き体制を整えます
持続性がないが全抜きさせるにはこちらのほうが向いています

威張る、怪しい光
少しでも勝ち筋を残したい人に
怪しい光は安定性があり、威張るはリスキーだがリターンも大きい

うそなき
D二段階ダウン技
交換を誘えますが甘える程ではありません

他には誘惑、身代わり、虫の抵抗などありますがピンポイント気味ですので候補には入りづらいかと思われます
他にも有用そうな技がありましたらコメントで教えていただくと幸いです

  • 差別化

エルフーン
タイプ相性ではほとんど上位互換に位置しており、置き土産や宿り木など便利な技を覚えます 六世代ではフェアリー、疑似先制技も獲得しました
差別点として
・電磁波による麻痺撒き性能
・四倍弱点の有無
・選出段階での警戒のされにくさ
・後攻蜻蛉のしやすさ

レパルダス
猫の手キノコの胞子が有名かつ強力でほかにも欠伸、イカサマなど多彩な技を覚えます
差別点として
・光の壁による対特殊性能
・格闘への役割遂行性能
・僅かながらの耐久性の高さ
・後攻蜻蛉のしやすさ

バルビート
同じ特性、耐久、同じような技を使え、安定したダメージを与えられる地球投げ、バトンで繋げればかなり強力な蛍火を覚えます
差別点として
・甘えるによる対物理性能
・混乱自傷、イカサマダメージの僅かながらの負担軽減

  • 立ち回り

主に先発の起用となります
初手は電磁波や甘える、その他起点作り用の技を出し、攻撃を受け脱出ボタンで脱出します
もしも相手が積み技などをしてきた時はアンコールで交換を誘い、後ろに刺さるであろう技を打ちます
時々交換せず、アンコールの効果がきれた際に再びアンコールされるのを読んで交換する人もいますが焦らずに安定行動を取りましょう
手持ちに戻った後も積みアタッカーなどへの圧力や妨害、クッションとして使います
イルミーゼ対面で初手に相手が何をしてくるかはその人によって様々です
挑発をしたり、積みの起点にしてきたり、普通に攻撃してきたり、後続のサポートをしたり...
状況に応じてうまく対応していきましょう

  • ダメージ計算(耐久のみ)

甘える、ひかりのかべ使用後の耐久はダメージ計算を1/2にすると出せます(ひかりのかべはダブル以上なら2/3にして計算してください)
物理方面

A特化ガブリアスのストーンエッジ
確定2
76.0〜90.1%

A252鉢巻カイリューの炎のパンチ
確定2
79.5〜93.5%

A特化メガガルーラの捨て身タックル
乱数1(43.8%)
89.5〜105.8%

A特化マリルリのじゃれつく
確定2
56.7〜67.2%

A特化メガクチートのじゃれつく
乱数1(25.0%)
87.7〜103.5%

A252命の珠ゲッコウガの岩雪崩
確定2
81.9〜97.3%

特殊方面

C特化ギルガルドのシャドボ
確定2
60.2〜71.9%

C252ゲッコウガのめざパ炎
乱数1(6.3%)
83.6〜100.6%

C特化サザンドラの流星群
乱数1(12.5%)
86.0〜101.8%

C特化メガサーナイトのハイボ
乱数1(68.8%)
94.7〜112.8%

他にも追加してほしいダメージ計算がありましたらコメントよろしくお願いします

  • 主な相手

起点作り要員
積み技や設置技、その他変化技をアンコールで縛り交換を誘います
相手がイルミーゼより早いいたずらごころ持ち出ない限り先制できるので安心して起点に出来ます
ペンドラーやバシャーモなど素早さがどんどん上昇するバトン持ちの上からもアンコールや電磁波ができるのはいいですね

物理アタッカー、高速アタッカー全般
甘えるで火力を下げたり、電磁波で足を奪ったりして後ろに繋ぎます
甘えるの効果もあり物理に対しては思ったよりも固いです

  • 注意する相手

マジックミラー、マジックコート持ち
主にエーフィ、メガアブソル、メガヤミラミです
やることがないので初手交換または蜻蛉返りで退散しましょう
余裕があるなら追い風などもしたいところです

電磁波無効の特殊アタッカー
特殊電気、地面ポケモンが該当します
光の壁を貼った後やることがないので交換か蜻蛉返りしましょう

ファイアロー
先制ブレバにより飛行弱点のポケモンを消し炭にする憎き焼き鳥です
基本的には逃げます 襷持ちの場合は電磁波→甘えるで退場して後続の起点にできますが、ファイアロー受けが居るのであれば素直に逃げましょう

  • 相性の良い味方

積みポケモン
タイプ相性を考えるとメガバンギラスなどがよいかと思われます
起点作りにより動きやすくなりますので全抜き体制を整えることができます

高火力中〜低速のポケモン
シャンデラやメガクチート、HAメガガルーラなど相手を抜くことができればかなりの負担をかけられるポケモンのサポートができます
一発殴られても大丈夫なポケモンだとなおいいと思います

最後に

このポケモンは種族値やタイプは不遇ですがいたずらごころと意外と多彩な変化技により起点作りやサポートを簡単にすることができますし、何よりかわいい
種族値以上の安定性と便利さがあります
この育成論で少しでもイルミーゼに興味を持っていただいたら幸いです
これで考察を終了させていただきます
最後までご覧いただきありがとうございました!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2015/10/03 13:49

スポンサーリンク

コメント (21件)

15/07/12 21:22
2いか鉄 (@ikairon_7)
脱出バルビートの育成論をあげたものですが、イルミーゼを考察していただけて嬉しいです。

・起点作りとして、どのような後続と相性が良いのでしょうか?
・甘えるが使えるのですから、B特化せずとも不一致抜群は耐えられそうですが、調整しない理由はなんでしょうか?
・メンタルハーブは私も考えましたが、特性で先制挑発を打てる相手以外には、こちらが先制で技を使えるので次のターンは互いに交換になりやすく、後攻蜻蛉返りが成功するので有利対面が作りやすいので、候補としては不適切かなと思いました。
・候補技に光の壁があるのに嘘泣きと虫の抵抗も載せてあるなど、「候補」になっていないと思います。

以上、気になったのでお願いします。
15/07/12 21:45
3蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>1
コメントありがとうございます
基本的には起点作りポケモンで場を整えて積みポケモンがエースとして全抜きする構築(例えばバトルオブホウエンではやったラグマンダ)や積み構築(メガルカカイリューギャラライコウなど)に強いです
また、甘えるや光の壁で相手の技を受けつつ、脱出して起点をつくることができますね
後バトン構築もエーフィが出る前にアンコールを入れれば止めることができます
育成論の方に追記しておきます
イルミーゼは相手の起点を阻止しつつあわよくば自分の起点作りをするポケモンだと私は考えているのでどうしても技候補が多くなってしまいました...
ピンポイント気味な技はまとめておきます
後愛が伝わって良かったです
15/07/12 21:57
4ピュア (@jk5scandal81)
>蛍さん

丁寧な返答ありがとうございます。積み構築、バトン構築両方に言えますが、その前に出てくる可能性がある壁はり要因にも強そうなのはいいですね。

あと、これは単に興味があるだけなのですが、イルミーゼが弱い相手(上記であればアロー)が相手PTにいる場合用に起点作りを2体入れるのが良いでしょうか?そういった辺りの使用感をぜひお聞きしたいな、と思いました。
15/07/12 22:51
6蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>2
コメントありがとうございます
バルビートの育成論は私もみさせていただきました
読みやすくていい育成論だと思いながらイルミーゼにも地球投げあれば...と嘆いていました...
後続は積みアタッカーや高火力中〜低速ポケモンと相性がいいですね
私は鉢巻ウォーグルと竜の舞ガチゴラスを主に控えに入れてました
B特化なのは相手が火力アイテムを持っているとたとえ甘えるがあっても普通にカイリューの神速圏内辺りまで削られてしまうのでその可能性を含め特化したほうがいいと判断しB特化にしました
場残りもいい方が電磁波などを撒ける機会も増えますので...
メンタルハーブに関しては確かに挑発持ちは挑発したあと引っ込む可能性がありますし、その場合アンコールもバレてしまうのであまり得策ではないかもしれませんね
あくまで脱出ボタン以外で私が一番使いやすかった持ち物というように考えてください
確かに光の壁があるため虫の抵抗や誘惑(Cダウン技のことを言っているのだと思いますのでうそなきではなく誘惑ですよね?間違っていたらすみません...)は一見必要ないように見えますが虫の抵抗は挑発やマジコ持ち相手でも打つことができ襷潰しになり、誘惑は交換しないと解除されないので光の壁よりも流し性能は高いため一応の違いがあります
ですがピンポイント気味なことに変わりはないので候補から外しておきます
15/07/12 23:01
7蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>4
コメントありがとうございます
確かにアローなどには襷でない限り太刀打ち出来ないのでアローに強い起点作りを一緒に入れるのも手だと思います
私もこのイルミーゼと一緒にステロ麻痺撒きクリムガンを入れていた時期がありましたが相手によって麻痺撒きを変えることはよくありました
ただ起点要因で2体埋まるとどうしても重い相手が出て来てしまうのでそこは自分に観点に合わせてPTを構築していくといいと思います
15/07/12 23:05
8蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>5
コメント&高評価ありがとうございます
私はなぜかバルビートがどうしても好きになれないんですよね...(イルミーゼ厳選中に出てくるあの顔とステップがどうも気にくわないからかも...)
15/07/12 23:28
9いか鉄 (@ikairon_7)
>6
誘惑でした。失礼しました。
竜舞ガチゴラスは相性補完取れてていい感じですね。

メンタルハーブと同じ理由で、先制挑発が使える相手以外には、挑発前にこちらが1手動けているので最悪同時交換であり、蜻蛉返りも打つことは少ないのではないかと思います。
初手1手受けて脱出後、2発目を受けて蜻蛉返りできる余裕があるかどうかわかりませんし、アンコールで交代読めるなら電磁波等を打ったほうが効果的かと思います。

なので光の壁の方が優先度が高いかと思いました。特殊電気タイプを起点にできる選択肢が増えますので。
なお、持ち物なし特化ヒロトのオバヒ程度なら確定欄の振り方でも耐えます。
また、電磁波/甘える/アンコール/光の壁 ならイルミーゼ固有です。

ところで、重要な事実に気づいたのですが、レパルダスは蜻蛉返りが使えるので、どうやら確定欄の技構成では差別化できていないようです。修正をお願いします。
15/07/12 23:40
10蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>9
コメントありがとうございます
私が見たときはとんぼ返りなかったように見えたのですが...急いで修正します
確かにひかりのかべは特殊電気にも有効ですしレパルダスも覚えませんしね
とんぼ返りを打つ場面は交換を誘えるイルミーゼだと意外と少なくありませんが脱出ボタンとアンシナジーな部分があるのでとんぼ返りを外すのは正直あまり気が進みませんが差別化などを考えると優先度は高くなりますね
それも合わせて修正します
15/07/12 23:52
11いか鉄 (@ikairon_7)
>10
レパルダスとの差別化もそうですが、フォーク元との違いも曖昧ですね。
運用と差別化を意識した点が違うとのことでしたが、確定欄の技構成ではレパルとの差別化ができていないこと、立ち回りの項に書いてあることはフォーク元の運用方法と全く同じといっても過言でないことから、この育成論は現状フォーク元と大差なしと感じます。
もう少し論の違いを強調することは可能でしょうか?
15/07/13 00:10
12蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>11
完全に私はレパルダスはとんぼ返りを覚えないと思い込んでいたため光の壁持ちのイルミーゼを入れた型をあまり使ってないのので机上論だけで無責任に確定欄を変えるのはよくないと判断し確定欄は敢えて変えませんでしたがだめでしたかね...?
フォーク先との違いについてはマイナー好きさんと私の育成論を読み返してフォーク投稿ということをよりわかりやすいように修正いたします
毎度ご指摘ありがとうございます
15/07/13 06:39
13蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
いろいろ考えてやはり差別化を意識している以上確定欄はとんぼ返りよりも光の壁を優先したほうがいいと判断し、私がとんぼ返り採用の型をかなり使っていたと記載したうえで確定欄のとんぼ返りを光の壁に変えました
修正しそびれていないか確認をお願いいたします
15/07/13 11:33
14いか鉄 (@ikairon_7)
>12
修正お疲れ様です。
フォーク元との違いは脱出ボタンと電磁波が確定欄にあることですが、これらはフォーク元にも候補にあるのでフォークとしては弱いと思います。
役割も同じですし、「別の価値を持つ内容」の育成論とは言いがたいと思います。(私の主観なので無視していただいても構いません。)

この育成論の特徴は、他の悪戯心起点作り要員との差別化に重きを置いた考察を加えた点かと思いますので、
・候補技をもっとも実用的なところに絞って議論する。
・タイプ耐性や種族値、相性の良い味方などについても、差別化要素を考察する。
 特にアンコールが使用可能なエルフーン、レパルダスとの差別化が重要
(Sは負けているが、格闘弱点でなくバンギなどと相性がよい、4倍弱点を持たないため出落ちしにくく、アンコールを利用した別の仕事をしやすいなど)
・採用理由は愛としない。(タグを消す。)
といった所で、フォークの要件である「より優れた内容」の育成論であることを強調できるとよりよいかなと思います。

何度もいちゃもんをつけて申し訳ありません。
よろしくお願いします。
15/07/13 15:13
15蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>14
ご指摘ありがとうございます
とりあえずバトルをシングルバトルに絞りその中で有用な技をさらに絞っていきたいと思います
また、差別化の項を設けそこで他のいたずらごころ持ちとの差別点を記載したいとおもいます
採用理由は愛タグはやはりイルミーゼを使う以上では多少なりとも愛は必要だと思いますのでそのままということでお願いいたします
いちゃもんだとは微塵も思っていませんのでどんどん質問や意見をお待ちしております
15/07/13 17:33
16いか鉄 (@ikairon_7)
>15
たしかに多少愛が必要なのは事実ですね!
Sが負けてる、と書きましたが、相手の先制技より先にアンコールが打てるという意味ではSが高いほうがいいですが、後攻蜻蛉が出来るという意味ではSが低いのが絶対悪いとは言えないので、その点も記載があると良いとおもいます。
技構成も、レパルとまったく同じになってしまってもタイプで差別化できるので、あなたが蜻蛉の方が有用だと考えるなら蜻蛉を確定欄に置いても問題ないと思います。
修正期待しています!
15/07/13 18:15
17蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>17
コメントありがとうございます
後攻蜻蛉について差別化のところに記載させていただきまさた
蜻蛉返りと光の壁、どちらが運用しやすいものかは光の壁搭載の型をあまり使っていない今時点ではわかりませんので差別化を優先させていただきます
今後光の壁搭載型を使って後日また修正することにしたいと思います
15/07/13 18:17
18蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>17
訂正
× >>17
>>16

× いただきまさた
○ いただきました
15/07/13 20:08
19ほたるのひかり
どうでもいいことだけど主な相手の起点作り要因のところは要員の誤字ですね
15/07/14 00:35
20ピュア (@jk5scandal81)
55555
>蛍さん

反応が遅れてしまい、申し訳ありません。
自分は対面寄りのサイクル構築を好んで使うので、参考になりました。ありがとうございます。
15/07/14 06:09
21蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
>>19
ご指摘ありがとうございます
修正いたしました

>>20
コメントありがとうございます
参考になれたのでしたら幸いです
こちらこそありがとうございます
15/10/03 13:42
22蛍 (@zDN6faINuLoXjsP)
見ていない間にフォーク先の育成論が削除されてしまいましたので本文を修正させていただきました
また、光の壁を採用した型をパーティに加えてかなりの間対戦して使用感などが大分掴めましたので蜻蛉返りの使用感のかわりに少しですが触れました

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。