ライコウ - ポケモン育成論ORAS・XY

【サイクル崩し】どくまもライコウ

2015/11/07 15:53 / 更新:2015/11/08 15:42

ライコウ

HP:HP 90

攻撃:攻撃 85

防御:防御 75

特攻:特攻 115

特防:特防 100

素早:素早 115

ブックマーク4.664.664.664.664.664.664.664.664.664.66閲覧:22327登録:9件評価:4.66(17人)

ライコウ  でんき  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
特性
プレッシャー
努力値配分(努力値とは?)
HP:220 / 特防:36 / 素早:252
実数値:193-x-95-135-125-183
覚えさせる技
どくどく / まもる / ほうでん / みがわり
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊 / 補助
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

7回目の投稿です。今回もよろしくお願いします。

注意事項

  • 指定がない限り、相手は6Vを前提とします。 
  • HP・攻撃・防御・特攻・特 防・素早さはそれぞれH・A・B・C・D・Sいう略称を使います。
  • HABCDに関して、性格補正無し、努力値最大振りの状態を「ぶっぱ」 Sに関しては「準速」とします。
  • ABCDに関して、性格補正有り、努力値最大振りの状態を「特化」 Sに関しては「最速」とします。

ライコウについて

ライコウは第2世代から登場した単電気の準伝説ポケモン。CとSが高く瞑想、珠、眼鏡、壁貼りなど多彩な型があります。
今回は、相手のサイクルを崩すどくまもライコウについて紹介しようと思います。

役割

1.対ボルトスイクン
2.どくどくによる削り
3.まもるによる偵察
4.まもみがによるpp削り

1.シーズン10くらいからボルトスイクンの並びが増えていて、他のポケモンではこの2匹を同時に対策することは難しいです。しかし、ライコウなら両方に強いです。

2.どくどくを持つことにより、後投げされやすいマンムーに負荷をかけたり、珠や眼鏡では突破することが難しい穏やかサンダー、クレセリア、再生持ちポリゴン2を突破することが出来るようになります。

3.まもるを持つことにより、相手の行動を見たり、スカーフランドロスや眼鏡ラティオスなど拘っているポケモンの技を縛ることができ、サイクルを回すのを安定させることが出来ます。

4.特性のプレッシャーとまもみがにより、ppの少ないジャローダのリーフストーム、ミトムのハイドロポンプなどを削ることができ、相手の有効打を減らせます。

持ち物

どくどくを入れた後にまもみがでターンを稼ぐ必要があるので、食べ残しで確定です。

性格

上から身代わりを貼れるポケモンを増やしたいので臆病で確定です。

努力値配分

努力値
H220 D36 S252

実数値
193-×-95-135-125-183

H 16n+1
S 最速
D 余り

HとSに振った余りをDに振ることで無振りスイクンのねっとう、無振りクレセリアのサイコキネシスを身代わりが確定で耐えます。

技構成

確定技
どくどく
今回のコンセプト。耐久ポケモンを削ることができます。技マシン。

まもる
相手の技を偵察したり、食べ残しの回復回数を稼ぐための技。技マシン。

身代わり
状態異常技をを防いだり、どくどくのターンを稼ぐための技。技マシン。 

選択技
ほうでん
3割で麻痺を狙えます。レベル技。

10まんボルト
放電より相手に負荷をかけることができます。技マシン。

10まんボルトは放電と違い、耐久ポケモンに麻痺が入り、毒をいれれなくなるという事故を減らすことが出来ますが、麻痺を入れたいアタッカー(メガゲンガー、メガギャラドス、ゲッコウガ)がきつくなります。なのでどちらを選ぶかはパーティと相談しましょう。

ダメージ計算

  • 与ダメージ

ほうでん

H252メガガルーラ
24.1〜28.3%

H252スイクン
44.4〜53.1%

H無振りメガゲンガー
40.0〜47.4% 

H252ヒードラン
24.7〜29.3%

H252メガクチート
34.4〜40.8%

  • 被ダメージ

物理

A特化メガガルーラの捨て身タックル(子供)
35.8〜42.0% 

A特化鉢巻きファイアローのブレイブバード
40.4〜47.7%

A特化バシャーモのフレアドライブ
86.0〜101.6%(乱数12.5%)

特殊

C無振りスイクンのねっとう
20.7〜24.9%

Cぶっぱ珠ボルトロスの10まんボルト 
24.4〜29.0%

Cぶっぱメガゲンガーのヘドロ爆弾
47.2〜56.0% 

C無振りサンダーの熱風
21.8〜25.9%

C無振りクレセリアのサイコキネシス
20.7〜24.9%

C特化眼鏡ミトムのハイドロポンプ
65.8〜78.2%

運用

ボルトスイクン、サンダースイクンの並びに強く、クレセドランの並びにもある程度強めです。なので、それらの選出が読める場合は積極的に出していきましょう。
基本の動きは他の毒まもポケモンと同じです。有利対面がとれた場合はどくどくor身代わりから入り、後投げされる相手を削ります。不利対面の場合はまもるで様子を見て、サイクルを回していきましょう。

相性の良いポケモン

  • ギャラドス

相性補完がよく、ライコウが苦手なドリュウズ、マンムー、バシャーモ、ガルーラに強いです。

  • ランドロス

ライコウと相性補完がよく、ゴツゴツメットを持たせることでライコウが苦手な両刀以外のガルーラ、ガブリアス、ドリュウズに強くなります。

  • ガルーラ

ライコウの苦手なマンムー、ドリュウズに強く、ガルーラが苦手なクレセリア、スイクンなどの耐久ポケモンにライコウが強いので相性がいいです。

終わりに

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。いかがだったでしょうか?質問や意見はコメントでよろしくお願いします。評価もしていただけると嬉しいです。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2015/11/08 15:42

ライコウの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (12件)

  • ページ:
  • 1
15/11/07 16:42
1いか鉄 (@ikairon_7)
調整はオーソドックスなノイコウですね。
大好きで昔良く使っていましたが、ボルトスイクンメタというのは良さそうですね。

確定欄が放電なのには意味があるのでしょうか?
毒を与えられないポケモンを麻痺させて、後続の起点にするという考え方なのかもしれませんが、
ポリ2なんかの受けだしに対して放電で麻痺を与えてしまうと突破できなくなる可能性があり、単体としてみると10万Vに分があるように感じます。
15/11/07 17:09
2醤油4味醂2酒3佐藤
全てにおいて瞑想ライコウが勝っている気がしますが…
15/11/07 17:24
3ななし
横からですが、ライコウにおけるどくまも型と瞑想型の運用は全く異なるものです。
例えば有利対面で身代わりを貼り、相手がバンギラス等の特殊受けに交換となったときに、瞑想型ではバンギラスは突破できませんが、どくまも型では無理やり突破することもできます。ハメ性能を取るか抜き性能を取るかというところでしょうか。
一度使うか使われないと分からない部分もあるでしょうがご参考までに。
15/11/07 17:35
4bbs民
>>2
さすがにそれはありえないですね。
エアプですか?

>>0
いか鉄さんの言うように放電より10万ボルトのほうが良さそうだと思いました。
15/11/07 17:44
5Ray
>>1、4
確かに耐久ポケモンに麻痺が入る確率が高くなるのは良くありません。しかし、確定欄をほうでんにしているのは、メガゲンガーやバシャーモ、メガリザードンXなどに麻痺を入れれる確率を増やすためです。実際にメガバシャーモに剣の舞をされたり、メガリザードンXがニトチャや、龍の舞をしてきて、起点にしようとしてくる相手が多く、放電で麻痺をひいて勝った試合も結構ありました。

>2
3さんが言われている通り毒まも型にすると瞑想型なら突破が難しいバンギラスやマンムーを無理矢理突破できるため、瞑想型の劣化ではありません。
15/11/07 18:12
6エアプなのに実際やってる人より詳しい()
育成論乙です
ライコウだと割とメジャーな型なのにまだ育成論無かったんですね

被ダメの珠ボルトめざ氷の所、10万にして下さい
もしかして普通のめざ氷ライコウは使ったコトないんですか?
15/11/07 18:46
7いか鉄 (@ikairon_7)
>5
対面リザXやには放電3割に期待して突っ張るのがそもそも間違いで、ゴツメギャラにでも引くのが正しいかと。
有利対面から身代わりを残せた状態での対面でも、ニトチャから入られると崩されるので、身代わり捨てて交換がベストだと思います。
メガバシャは剣舞型ならフレドラ飛び膝しか打てる技が無いはずなんで、守るか剣舞に合わせて身代わり残せばフレドラのPP切れか、読み合いに勝てば守るor身代わり読み剣舞読み毒々か10万Vで突破できますが、こちらもギャラに引くのが無難かと思います。

残る放電のメリットとしては、ゲンガー対面は麻痺に期待しやすいことが思いつきます。他にもあるとは思います。
後続がスタンして毒を入れられなくなって厳しいパターンとしてはラッキーポリ2バンギジャローダ・・・こちらもいろいろ考えられますね。
パーティで重い相手が毒以上に麻痺させることで有利になるなら放電もワンチャンある、という感じですかね。

いずれにせよ、選択基準は示した方がいいと思うので、ご検討下さい。
15/11/07 19:46
8ダンボール山本
毒毒を入れてまもみがで突破するコンセプトなのに麻痺率の高い放電を選択するのは机上論としては違和感を覚えるところです。ただ、実際に運用してみると、毒毒を入れたい相手に麻痺が入ってしまうケースより、意図せずともたまたま入った麻痺で試合運びが有利に進むケースの方がずっと多くて、それで確定欄が放電なのかなと読んでいて感じました。論として書くのは難しいところですね。
まとまっていて読みやすい育成論でした。耐久とプレッシャーはないが蓄電と速さのあるサンダースとの比較はいかがでしょうか。
15/11/07 23:56
9
この型ではまず突破できないナットレイが相性の良いポケモンでは突破するのが難しいポケモンばかりな気がします。
15/11/08 01:11
10ななし
努力値配分の欄ですが、最後の行が「絶える」になっています。
15/11/08 05:23
11Will
>>9
"相性の良いポケモン欄"に書かれてるポケモンだけが相性の良いポケモンではありません。どんな構築でもナットレイの相手できるポケモンくらい入ります、ドラン以外で毒守するなら特にね。また、ナットレイがいても毒守ライコウ+補完の2匹を選出しなければならないという決まりもありません。毒守論での鋼対策なんて書くか書かないか選択レベルの話なので、必要だと思われたならもっと具体的に指摘したほうが良いです。
15/11/08 15:40
12Ray
>>6
半減10まんボルトの方が等培めざパよりも威力が高かったですね。すみません修正しました。

>>7
技の最後のところに説明を追加しました。確認をどうぞ。

>>8
あとで説明の追加をします。

>>9
11さんが言われている通り、必ず相性のいいポケモン欄に書かれているポケモンで組まなければならないというわけではありません。なので、ナットレイはファイアローやバシャーモなどをパーティにいれて対策すればいいと思います。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。