ノコッチ - ポケモン育成論DS

トリパでノコッチに光を?

投稿者 : フィーア

ノコッチ

HP  :HP 100

攻撃:攻撃 70

防御:防御 70

特攻:特攻 65

特防:特防 65

素早:素早 45

ブックマーク2.382.382.382.382.382.382.382.382.382.38登録:0件評価:19 / 40

ノコッチ    ノーマル  【 ポケモン図鑑DS 】

とくせい
てんのめぐみ
せいかく
のんき(防御↑ 素早↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 特防:6
覚えさせる技
いわなだれ / まもる / はねやすめ / へびにらみ
持ち物
こうかくレンズ

スポンサーリンク


ルールなど

目的
対人戦
ルール
制限なし
バトル方式
ダブルバトル
このポケモンの役割
補助

考察

みなさんこんにちは。
今回、この忘れられがちなポケモン、
ノコッチについて紹介したいと思います。
初めてなので、どうかよろしくお願いします。

(役割)
ダブルバトルのトリパに使用します。
まず、味方がトリックルームをしている間、
〈まもる〉などでしのぎます。
〈トリックルーム〉が発動したら、〈いわなだれ〉であいてを
どんどんひるませましょう。
その間に味方の鈍足アタッカーで攻撃したり、味方が積んだりしてください。
なので、こいつは味方の完全補助型です。

(性格)
あくまで補助なので、攻撃ではなく耐久を重視したいと思います。
   (一応HP種族値も100ありますし。)
なので性格はのんき、特防を重視したい方はなまいきで。
なまいきの場合は特防に252振ってください。
トリルで使うので、このどちらかがよいと思います。

(特性)
てんのめぐみ確定です。
ひるみ6割は強力です。

(技)
・いわなだれ>>この型の主力技です。
・まもる  >>これもほぼ確定で。ダブルではとても便利です。
・はねやすめ>>味方ポケモンであいてを一掃できそうな時など
        に使えます。
・へびにらみ>>はっきり言ってあまり必要ないです。次のターンで            トリルが切れるという時に相手に打ってください。
        (こうかくレンズで命中アップ+地面やちくでん、でんき
        エンジン持ちにも有効)
・でんじは>>龍#is the bestさんより

(道具)
〈いわなだれ〉を超高確率で当てられます。確定で。


以上で終わりたいと思います。
こんなノコッチですが、僕はドサイドンと組み合わせて使う
のが好きです。
なにか意見がありましたら、コメントお願いします。

投稿日時 : 2010/01/26 20:46:03

このポケモンの他の育成論を探す (7件) >>

スポンサーリンク

コメント (7件)

次の10件>>

<<前の10件

10/01/26 20:15
1  龍#is the best (45359178)
ふつうにでんじはでいいじゃん
10/01/26 20:19
2  ライフ
すばらしいと思います!

僕の友達もそのノコッチを使ってきましたよ^^

教えワザになって習得するポケが増えた

「ばかぢから」対策にヨプの実も追加してみてはいかがでしょう?
10/01/26 20:38
3  フィーア
コメントありがとうございます。
龍#is the bestさん>
確かにでんじはでもいいのですが、持ち物がこうかくレンズなので
ついでにってことで入れてみました。一応こうほに入れときます。
10/01/26 20:43
4  フィーア
ライフさん>
うれしいです。
でもこうかくレンズは確定でお願いします。
10/01/26 21:38
5  エアーm
ノコッチをうまく使おうというのには感心致しました。しかし、
こいつでは、たいしたダメージも与えられないしもたついているとトリルが切れます。補助といっても自分のみを守るのが精一杯だと思います。
確かに二体ひるみはおいしいですが、6割なので、2体のうち1体は行動できる確率が高いです。

でも、マイナーポケモンはいいですよね。がんばってください。
10/01/26 22:02
6  フィーア
コメントありがとうございます。
確かに決定力ないのは痛いです。
鈍足高火力アタッカーの2体攻撃技(ドサイドンのいわなだれとか)
で、できるだけ相手を粉砕したり、
味方のアタッカー(鈍足でないもの)で、
トリルが切れるまで積みまくって何とか
ノコッチを活用してあげてください。
(マイナーでも、トゲキッスにはできない技です)
10/02/10 22:56
7  レイ
これってハピナスの劣化じゃないですか?

次の10件>>

<<前の10件

削除キー:


最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。