スペース

掲示板

掲示板 > 過去ログ > 総合質問スレ No.5

総合質問スレ No.5


ページ : 1 | 2 | 3 | 4


No.1

今まではダイヤモンド・パールのみの質問でしたがここはバトルレボリューションの話題も可能ということで今後はバトルレボリューションの質問も構いません。

規約
http://yakkun.com/info/kiyaku.htm
最低限これぐらいは守りましょう。

・ポケモンのデータや覚える技を知りたい場合
http://yakkun.com/dp/zukan/
・ポケモンの入手方法を知りたい場合
http://yakkun.com/dp/get.htm
・道具系の入手方法
http://yakkun.com/dp/item.htm

・データベースで自己解決できるような質問はお控えください。
・荒らしはスルー。釣られないように。
・敬語とは言わないまでもあまり軽率な表現はお控えください。(常連さんならまだしも)
・書き込むスレをよく考えて。
・答えてもらったらお礼のレスをしましょう。
・以下について質問するのは如何なる事情があっても禁止です。
シェイミ、アルセウスに関わる質問
61番以降のきのみの質問

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月8日 20:53:55


No.2

今回初めてこの掲示板に書き込むつっつ〜です。
よろしくお願いします。
本題です。
今僕は「だいばくはつ」の技マシンを手に入れるべくボーナスを頑張っている最中なのですが、時々ピッピの上の月が光りますよね。
赤く光ったときは指差す方向とは違う方向のボタンを押す、とわかるのですが、白く光ったときにどのようにした方がボーナスが続くのか、もしくは関係ないのか、という事を教えて頂けますか?
初歩的なこと、過去にあった質問かもしれませんが、ご返信お待ちしています。

投稿者 : つっつ〜 (ゲスト) | 2007年9月9日 02:12:00


No.3

一応今までの質問スレを載せておいた方が良いかも。
No1
http://yakkun.com/dp/bbs/109
No2
http://yakkun.com/dp/bbs/121
No3
http://yakkun.com/dp/bbs/139
No4
http://yakkun.com/dp/bbs/162

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月10日 09:02:35


No.4

>>3
零さん有り難うございます。

>>2
月が白く光ったときはボーナス継続確定となります。
白がかなり出れば当たり台です。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月10日 09:50:26


No.5

ヒンバスに卵技である「ミラーコート」と「さいみんじゅつ」を覚えさせようとしています。
まずは、「ミラーコート」を覚えているサニーゴ(♂)と通常のヒンバス(♀)から「ミラーコート」を覚えたヒンバス(♀)を生ませました。次に「ミラーコート」を覚えたヒンバス(♀)と、「さいみんじゅつ」を覚えているニョロモ(♂)からヒンバスを生ませるのですが、ニュロモの「さいみんじゅつ」しか引き継がれません。(雌親のヒンバスの「ミラーコート」が引き継がれません。これは単純に確率の問題で、根気よく生まれるのを待つしかないのでしょうか?それとも交配の仕方が悪いのでしょうか?

投稿者 : イヴ (ゲスト) | 2007年9月14日 19:47:16


No.6

>>5
♂の覚えている技のみ遺伝します
普通はどちらかしか使えません。わたくしのミロはミラコのみ
メタモンの反則技使えば出来るのかな?
両方使うミロ持ってる人とは絶対友達にはなりませんがw

投稿者 : ひろっぺ (ゲスト) | 2007年9月14日 20:11:33


No.7

>>5
>>6の通り、卵技は♂親の技しか遺伝しません。
ミラーコートとさいみんじゅつを同時に覚える水系はいなかったと思いますので、不可能です。


というか、催眠とミラコって同時に覚えさせる意味無いような。
メタモンは反則です(とは言い切りませんが改造厨と勘違いされます。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月15日 09:14:31


No.8

ひろっぺさん、正義主義さん、回答ありがとうございます。
(これで不毛な夢を見ずにすみそうです)
ヒンバス→ミロカロス進化の第2段階へ進みます

投稿者 : イヴ (ゲスト) | 2007年9月15日 11:55:39


No.9

聞きたいことがあるのですが、改造ポケモンがGTSなどて掴まされて前居た状態(今は全て逃がしている)の相手のソフトと通信した後自分のソフトは大丈夫なんでしょうか?あと、相手のソフトもこんな状態で大丈夫なんでしょうかね?詳しく教えてください!

投稿者 : サマー&オータム (ゲスト) | 2007年9月15日 22:35:20


No.10

映画キャンペーンで手に入れたダークライについて質問。クラシックリボンが本来なら「ポケモンがだいすきなことを証明するリボン」となっているはずですが自分のが「なぞのばしょでてにいれたきねんリボン」へと説明が変わってしまっているんです。どうしてでしょう?改造ポケモン前所持今全改造ポケ排除しているソフトとは通信したことはありますが前大丈夫と聞きましたが?念のため問い合わせてみるつもりですが。

投稿者 : 焼肉さん三郎 (ゲスト) | 2007年9月15日 23:01:31


No.11

>>9-10
通信したソフトが、自分で改造したか、GTSでうっかり受け取ってしまったかによります。
GTSの場合は大丈夫でしょう。任天堂が運営してる訳だし。
自分で改造した場合は、いくら、改造ポケモン消そうが無駄です。いちど、データが改ざんされてるので。そのソフトと直接通信したら通信したほうのソフトもヤバイと思いますよ。
ダークライのリボンについては、そのうち直る時もあるようです。どうやら、バグの一種みたいですので、気にしないでいいんじゃないかと。

投稿者 : 絶滅危惧種 (ゲスト) | 2007年9月16日 00:04:38


No.12

>>11
回答ありがとうございます。もう一つ質問ですが、直接改造ポケモンを貰い、そのポケモンが次々と交換されていき相手が改造ポケモンを掴まされた場合(同じようにそのポケは逃がした)はどうなるのでしょうか?自分と相手はレポート等自己で改造してない場合です。


投稿者 : サマー&オータム (ゲスト) | 2007年9月16日 12:55:38


No.13

>>10
検索してみたら通信で(正規配信ダークライ、同じくデオキシス等)交換してしまった場合このようなことが起きるらしいです。このような場合はクラシックリボンを所持しているポケモンを配信でゲットすれば直るのですが、今配信ないですし・・・。一回問い合わせてみればどうですか?

投稿者 : 電力ビリビリ (ゲスト) | 2007年9月16日 13:02:01


No.14

No4がまだ埋まってないんですが…

僕と零さんの喧嘩で空気悪くなっちゃったからですかね?
あまり意味のない書き込み失敬

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年9月16日 18:11:09


No.15

ダークライ等、クラッシクリボン持ちのポケモンについてですが、一度通信すると説明が(なぞの場所)になりますが、ボックスに戻せば元の説明文に戻ります。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月16日 20:31:59


No.16

>>12
勘違いしている人もいるかもしれないですが、改造で出したポケモンがウィルス(あえてウィルスと表現します)ではなく、自己改造したソフト自体がウィルスなんですよ。
なんで、自己改造したソフトと通信した時点で、ウィルスもらう可能性があるようです。もちろん、交換だけじゃなく、レコード混ぜたり、対戦しただけでも感染する危険はあるみたいですね。
100%感染するわけではないみたいですが、運悪く感染した場合、自己改造したソフトと同じ扱いになります。ここらへんが、調べようがないので腹立たしいのですが。
直接、改造ポケモンもらった時に、通信したソフト自体が感染してなければ、その後は改造ポケモンが渡り歩いても平気でしょう。ただ、改造ポケモンを持ってれば、感染の心配がなくても信用が落ち、改造厨以外には受け入れてもらえなくなるので、逃がすのが賢明なのは確かですね。
改造厨は改造厨どうしで仲良く遊んでれば、誰も文句は言わないんですがね。一般のゲーマーに交流求めんな!って感じですか(笑)

投稿者 : 絶滅危惧種 (ゲスト) | 2007年9月16日 23:32:26


No.17

レイです ポケトレで色違いが出る確率を教えてください
あとポケトレを使ってて連続で出る回数がすぐに途切れてしまうんですがどうしたらいいでしょうか

投稿者 : レイ (ゲスト) | 2007年9月17日 10:01:10


No.18

>>17
全てが運です。頑張ってください。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月17日 11:13:34


No.19

>>18
いや全て運ではないと思います。上手い人は40くらいいくし・・・たしかうまいひとはスプレーをつかっていました。

投稿者 : えらくない人 (ゲスト) | 2007年9月17日 13:00:49


No.20

>>14
うーん。
あと6ならお礼のレスで終わりそう。

>>16
最も危険なのは”改造機器を使ったソフト”です。
このソフトと通信するのは任天堂もポケモンもしてはいけないと警告していますし、危険です。
まず通信する前に用心するしか方法はありません。

ポケモンに関しては、”改造でポケモンを直接出現させる”のが危険です。
ポケモン自体が改造なので。
改造マスボやチケット系の出現で自力入手(言い方変ですが)させたものは危険とは言い切れませんが、自分の名誉が傷つけられる可能性があります。(改造厨と勘違い)持つ事を推奨しません。

どうだっていいけどメーカーとしてバグを分かってて売るのは如何かサイガジェ。
これが鉄道とか航空機の世界だったら命に関わる・・・。<身をもって知ってます

>>17>>18>>19

運です。色違いが出る確率も運、ポケトレが続くかどうかも運。
スプレーを使う事によってポケトレ出現以外のポケ(普通に草むらから出てくるポケ)をカット出来ます。

頑張りましょう。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月17日 16:46:27


No.21

>>運です。色違いが出る確率も運、ポケトレが続くかどうかも運。
スプレーを使う事によってポケトレ出現以外のポケ(普通に草むらから出てくるポケ)をカット出来ます。

う〜ん・・運ちゃあ運なんだけど、確率を格段に上げるテクはあります。
だったら、私が色電気ポケを10匹以上入手してるのも、単に運が良すぎるからで済ませることが出来ますか?
詳しく書いちゃうと、他の色ポケ屋の営業妨害になるんで書けませんが、ちょっとヒントをあげると”ラクライが大量発生してる時に、静電気特性のポケを先頭にする”とどうなると思います?
交換をフルに楽しみたいなら、色ポケゲットが得意、卵の配合や遺伝が得意、配布ポケはできる限りもらいに行く等々・・何か得意分野が必要かと。得意分野があれば、自分の苦手分野が得意分野の人と交換することで補いあうことができます。

投稿者 : 絶滅危惧種 (ゲスト) | 2007年9月18日 00:26:41


No.22

初めまして。初心者なのでよろしくお願いします。

(NO.4のほうにも書きましたが残りが少なかったのでこちらにも書かせていただきます。)

僕は「ダイヤモンド」を買ったとき説明書がついてない状態で
購入したので
いろんなことがわかりません(。ノωノ)

それで質問なんですが、
「努力値は預ければ確認できる」とどこかで見た気がするのですが、
あまりよくわからないです;;
なので詳しく教えてくださる方がいたらよろしくお願いします^^;

投稿者 : メテオ (ゲスト) | 2007年9月19日 17:12:25


No.23

>>22
残り少ないといっても後5レスつけられる余裕があるので2度も聞かなくてもいいと思います。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月20日 09:25:11


No.24

>>21
別に営業妨害にはならないと思ったり(ちょ、待て
ポケモンの特性の中には特殊なものがあります。
先頭にいると発動するのは【静電気】【複眼】が有名です。
【静電気】ですと電気タイプの出現率が、
【複眼】ですとアイテム所持のポケモンの出現率が上がります。
こいつらを使えば【エレキブースター】【色違いコリンク】なども入手が多少は楽に。
とはいえ色違いの出現率はそれでも低いので努力が必要ですかね……。

投稿者 : カレー (12345678) | 2007年9月22日 12:29:15


No.25

>>21
確かにそうですが、そういった”出現させやすい色”は自ずと人気が(
手に入りやすかったら希少価値ダウンですし。

他にも磁力とかもありますけど、あくまで「特定のポケモンが出やすくなる」だけであって、決して特性で色の出現率が上がるわけではありません。(連鎖の確率は上がります)

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月22日 13:48:32


No.26

>>24
弟子になってくれたら、色ポケゲットの秘伝を伝授しますよ・・と、冗談はさておき、おすすめの大量発生+特性のコンボをあげると・・
コイル+磁力
ノズパス+磁力
ムチュール+♂メロメロボディ
くらいかな。
偉そうなこと言っても、まだ自分じゃ成功してませんが・・。30連荘くらいなら楽に行くんだけど、そこからが・・。38連荘とかでストップするとめちゃくちゃ凹む。
あくまで、大量発生+特性は、初心者でも狙いやすいと言うだけで、特性や大量発生に頼らなくてもコツさえ掴めば連鎖可能です。

最近では、色ピカ狙いで裏庭行ったら、色ピンプクをゲットしました。ノーマル色と違いがわかりにくい・・。コリンクくらい大胆に色が違うと、おもしろいんだけど。

投稿者 : 絶滅危惧種 (ゲスト) | 2007年9月22日 23:36:09


No.27

はじめまして。それでは質問をさせていただきます。バシャーモは、同時にきしかいせい、バトンタッチ、こうそくいどうを覚えることは可能でしょうか?

投稿者 : マシューP (ゲスト) | 2007年9月24日 13:24:08


No.28

>>27
アチャモは陸上グループなのでドーブルを使えば可能です。
Wバトルで味方に技を使わせた後スケッチすると覚えられます。ただしこれを繰り返す必要があります。

因みにこの方法は陸上グループであれば誰でも可能です。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月24日 14:04:45


No.29

正義主義@さん、ありがとうございました。

投稿者 : マシューP (ゲスト) | 2007年9月24日 15:12:02


No.30

こんばんは。
臆病最速のラティオスをダイパで使おうと思っているのですが、エメラルドと同じように努力値は特攻と素早さに252、HPまたは特防に4でいいのでしょうか?
技はサイコキネシス、りゅうのはどう、なみのり、10まんボルト、れいとうビームあたりが候補みたいですが、物理技は入れないほうが無難ですか?

投稿者 : マナ (ゲスト) | 2007年9月28日 03:15:28


No.31

>>30
もちろんその通りです。特攻素早さに振らなければ意味が無いです。
技に関しては特殊技であれば被らないように選びましょう。とくにお勧めという技は無くマルチな攻撃で。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月28日 17:17:56


No.32

ここではお初です。
質問です。
パルパークで遊んでる途中に卵が孵化したところ、ダイパより前のポケモンの場合
Lv,5で生まれてきたのですがバグでしょうか。それともそういう設定なのでしょうか
お願いします。
>>17
一応ポケトレで僕が気をつけているのは夜にやるということですかね。
で、揺れる草むらの中でも大きく、或いは少し光ってみえるっぽい草むらを選んでいますね。
そうすれば、目立ってくれて分かりやすいですから。
少し自慢ですが昨日今日で青ラルゲチュしましたv。

投稿者 : 唯然有耳 (ゲスト) | 2007年9月30日 06:31:51


No.33

はじめまして。
バトンタッチを覚えて攻撃、素早さを一番あげやすいポケモンって何でしょうか?
テッカニンが有名だと思いますが、耐久が薄いのでもっと使いやすいのはいないだろうかと。

てかここではこれ系の質問OKなんでしょうか…?じゃなかったらスルーしてください。

投稿者 : のら (ゲスト) | 2007年9月30日 17:15:37


No.34

>>10>>11
「クラシックリボン」のコメントの件ですが、誕生日プレゼントをポケセントウキョーにて配信を受けたのですが何処かで改造?を受けて「「なぞのばしょでてにいれたきねんリボン」だった説明文が配信後は「ポケモンがだいすきなことを証明するリボン」と元通りになりました。
自分で改造した場合はもってのほかですが、GTSで万が一受け取っても正規配信で直るようです。とはいえ改造には気をつける事と、定期的にボックスから出してあげる事が大切だと思います。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年9月30日 22:48:51


No.35

>>33
耐久力ならばやはりハッサムですかね、剣の舞とかを自力で覚えられますし。
他にも、キリンリキやブラッキーもそうゆう戦法の候補のようです。

まあ、テッカニンも守ると身代わりを駆使すればそれなりに耐えられますけどね…

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年10月1日 00:38:40


No.36

>>34
交換スレで、るりさんに交換していただいた”パルシティの3匹”は交換直後から、ちゃんと「ポケモンがだいすきなことを証明するリボン」となってました。
なので、交換したら必ず「なぞのばしょでてにいれたきねんリボン」になる訳ではないみたいですね。
私のソフトはGTS利用もしてないから(WiFiタワーはやりますが)、そのおかげかもしれませんね。だとすると、表記が変わるバグは、少なからず改造が関係してるかもしれません。
ちなみに、自分で受け取ったデオキシスや、ダークライもバグったことはないです。

投稿者 : 絶滅危惧種 (ゲスト) | 2007年10月1日 02:49:31


No.37

あの、質問なんですが、
Wi-Fiで通信を行う時ってコードが必要ですよね?
その自分のコードってどうやって分かるんですか?
教えて下さい。

投稿者 : マウス (ゲスト) | 2007年10月4日 01:05:10


No.38

>>37
説明書を見るなりしましょう。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年10月4日 08:57:17


No.39

>>37
分からない人かもしれないので一応回答。

自分の友達手帳がありますよね?
友達手帳の3つの欄の内、【自分のコード】みたいなところがあります。
そこを見れば分かるはずです。

投稿者 : カレー (12345678) | 2007年10月5日 17:56:40


No.40

>>39
1回、GTSかなんかを使うと、手に入れられますよ。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年10月6日 09:56:22


No.41

初めての質問です

ドーブルの捕まえ方がいまいちわからないのですがどうしたらいいでしょうか?
教えてください

投稿者 : 七夕 (ゲスト) | 2007年10月7日 11:15:54


No.42

こんにちは〜はじめまして><

早速ですがデータの消去方はどうしたらいいですか?

説明書なくして困ってます><

よろしくお願いします

投稿者 : 1234 (ゲスト) | 2007年10月7日 11:40:25


No.43

>>42
http://yakkun.com/dp/bbs/121/91

探すのはめんどくさいでしょうけど次回からは一通り調べてから質問してくださいね

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年10月7日 11:48:38


No.44

はじめまして!!
質問です。 プロテクターは一個しか取れないんでしょうか?
ドサイをたくさん作りたいのですが.....

投稿者 : イッチー (ゲスト) | 2007年10月7日 18:10:13


No.45

>>41
このHPの「ポケモン図鑑DS」のようなページで探すと出てきますよ。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年10月7日 20:59:34


No.46

>>45
ありですw
さっそくやってみまふ

投稿者 : 七夕 (ゲスト) | 2007年10月7日 21:09:26


No.47

>>44
228番道路に拾えるもののみですね。
たくさんほしいなら、
このサイトの裏ワザで増やすしかないですね…

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年10月8日 00:35:35


No.48

質問です。とんぼ返りはバトンタッチと同じように能力を受け継ぐ事ができるんですか?
>>33
他には高速移動、剣の舞、バトンタッチを覚え、防御力が高く、電気地面を無効化に出来る
グライオンはおすすめですよ☆

投稿者 : KOSEI (ゲスト) | 2007年10月8日 11:18:22


No.49

>>41=>>42と見る。書き込み時刻より。
というか、>>46はお友達感覚で発言してるの?
悪いとは言わないけど、ここ”公共の場”。


>>48
とんぼ返りは追加効果で交代というだけで、能力は受け継がれません。
”交代”であることを意識しましょう。

グライは、めざパ氷がメジャー化してるしね、お勧めはしませんよ。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年10月8日 12:14:11


No.50

>>47
ありがとうございます。
また質問なんですが、ポケトレ中、同じポケに連続であってるはずなのに、
連続回数が消えちゃうんですがなぜでしょうか?

投稿者 : イッチー (ゲスト) | 2007年10月8日 12:30:07


ページ : 1 | 2 | 3 | 4

更新ページ

裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:47:01
裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:44:31
index
データベース
10/10 18:56:07
リボンリスト
データベース
9/27 11:41:53
リボンリスト
データベース
9/25 22:01:17