ポケモンパーティ構築(シングル)

初手ダイマ ツボノラゴンを添えて

2020/12/26 07:19 / 更新:2020/12/26 20:25

★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:4735  いいね:12

投稿者:どんこ(@DL87q)

剣盾 / シングル

こちらのページを開いていただきありがとうございます

今回は頭を使わず初心者でも簡単にマスター級に行けるような構築を組んでみました

今シーズンからポケモンを始めたのですが簡単にマスター級へ行けたので他の方でも行けると思います

なにせん初心者なので温かい目で見てください

また、アドバイスお願いします

スポンサーリンク

使用ポケモン

先発の起点づくり基本的にウオノラゴンとセットで出しました持ち物は役割を絶対にこなしてほしいのでメンタルハーブで確定だと思います
性格は、パワーシェアしたときの効果が少しでも良くなるようにAダウンの性格がいいと思います

一応この構築のエースねばねばネットでSを下げたポケモンをエラがみで一方的に殴り続けるポケモンです

出せた試合はほとんど勝つことができました

ウオノラゴンが通せないときに初手ダイマで相手を倒して行くポケモンです。 

ラムの実採用理由は初手カバルドンに対しても止まらないようにしました。

かえんボールではなくフレドラである理由としましては、
ダイマが切れた次のターンにかえんボールを外して裏のポケモンでやりきれないみたいなことがないように命中安定で、火力の高いフレドラにしました

ミラー意識の最速です

初手ダイマ枠その2です

ただ強いポケモンで初手から相手に負荷をかけていく枠です

ミラーに対して打てるげんしのちからはとても役に立ちました

自分が今作一番愛用してる神ポケです

型はよくあるタスキ型です仕事内容としては、初手ダイマのあまりをアクアジェットやタスキカウンターなどでお掃除することです

たまにツボツボと組んでエースとしても利用しました

お掃除枠その2です

相手のダイマックスターンを身代わり3回で枯らしつつチイラのみを発動させ、じゃれつく+かげうちでダイマックスエースを返り討ちにするという動きができる優秀なポケモンです

戦術と解説

基本的な選出としては
エースバーンかサンダー、ミミッキュ、ウーラオスです
相手がウオノラゴンに対して弱い構築の場合
ツボツボ、ウオノラゴン、ミミッキュかウーラオスです

ここまで読んでいただきありがとうございますアドバイスはいつでも募集しているのでお気軽にコメントしてください

チームID
0000 0003 6G8W L4

投稿日時 : 2020/12/26 07:19

最終更新日時 : 2020/12/26 20:25

スポンサーリンク

コメント(5件)

1
ミミッキュミミッキュが陽気AS@呪いのお札の型になっていますが、初手DMと相性のいい陽気H12 A244 S252@チイラで身代わりを入れた方がいいと思いますがどうでしょうか。構築としては、とても使いたくなるようなものでしたので、是非レンタルパーティーを公開していただけないでしょうか。サンダーサンダーウオノラゴンウオノラゴンサンノラゴン最強!
20/12/26 09:47
2アルパカ
ツボツボですがAの個体値は0の方が良いんじゃ無いですか? パワーシェアの効果をちゃんと知らないので間違ってたらすいません。
20/12/26 11:09
3どんこ(@DL87q)
をさんコメントありがとうございます確かにそちらのほうがいいと思ったので変えさせていただきましたそれとチームIDもつけときました

アルパカさんコメントありがとうございます確かにA0のほうがいいかもしれません。自分はみがわり対策として31で利用しています
20/12/26 14:16
4月夜
ミミッキュの持ち物をコメントでチイラに変えさせていただいたと書いてありますが御札から変わっていませんよ、
20/12/26 16:31
5どんこ(@DL87q)
月夜さんコメントありがとうございます。ただちに直させていただきます
20/12/26 20:26

削除キー:

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク