スペース

編集の仕方

編集の権限

攻略情報は、「プレイ!ポケモンポイント!」の登録ユーザーであれば、どなたでも投稿・編集することができます。 掲載されていない情報をお持ちの方は、ページ作りのために是非ご協力を宜しくお願い致します。その際、投稿規約を守り、著作権には十分お気をつけ下さい。 なお、投稿・編集の際はログインが必要となります。

「ノート」及び「掲示板」については、通常の掲示板通りの動作となりますので、以下のような構文で書く必要はありません。

新しいページの作成方法

既存のページ内の文章で、[[ページ名]]のように内部リンクを書けば、自動的にリンクがされます。 情報が存在しないページにアクセスすると、自動的に作成画面が表示されます。 詳しくは、下記の「ページの書き方」の「リンク」の項をご覧下さい。

.(半角ドット)、]|(半角パイプ)は特別な意味を持つ文字のため、ページの名前に含むことはできません。 また、ページ名に半角カタカナを含んだページは作らないで下さい。

類似するページが既に存在しないか、確認をしてから作成して下さい。また、リンク元が存在しない孤立したページを作らないようにして下さい。

ページの書き方

編集可能な場合は、ページ右上に表示される「編集」をクリックすると、編集画面に移動します。

投稿する情報は、以下に定める正しい構文で書かれていなければいけません。 構文が間違っている場合、レイアウトが崩れたり、正常に表示できない恐れがあります。 初めての方は、必ず通読して理解した上で投稿して下さいますようお願い致します。

◆ 基本構文

段落、改行

文章中の1回改行は、無視されます。段落を分けたい場合は、2回続けて改行して下さい。

ドレミファソラシド
ドレミファソラシド

このように、書いた文章は改行が無視され、次のように表示されます。

ドレミファソラシドドレミファソラシド

段落を分けたい場合は、次のように空行を設けます。

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

どうしても段落分けではなく、改行を行いたい場合は、<br>を挿入します。 ただし、<br>はなるべく使用せず、テーブル内などでの使用に限定するようにして下さい。

ドレミファソラシド<br>ドレミファソラシド

ドレミファソラシド
ドレミファソラシド

半角スペース

文章中に、半角スペースを表示させたい場合は&nbsp;とします。 マークアップ等で半角スペースは特別な意味を持つため、普通に半角スペースを表示させたいだけの時は、そのまま半角スペースを書かないようにして下さい。 なお、全角スペースは使用しないで下さい。

ドレミファソラシド&nbsp;ドレミファソラシド

ドレミファソラシド ドレミファソラシド

半角アンパサンド

文章中に、半角アンパサンド(アンド)を表示させたい場合は&amp;とします。 普通に半角アンパサンドを表示させたいだけの時は、そのまま半角アンパサンドを書かないようにして下さい。

半角スペースを表示させたい時は、&amp;nbsp;とします。

半角スペースを表示させたい時は、&nbsp;とします。

◆ マークアップ

特別な記号を使用すると、文字に飾りを付けることができます。ただし、むやみに使用せずに効果的な箇所だけでの使用に留めて下さい。また、マークアップは、複数の段落に跨って使用することはできません。

強調

文章を'''(半角のシングルクオート3個)で囲むと、囲んだ文字が太字で表示され、強調表現できます。

ポケットモンスター、略して'''ポケモン'''は1996年に発売...

ポケットモンスター、略してポケモンは1996年に発売...

''(半角のシングルクオート2個)で囲むと、囲んだ文字がイタリック体で表示され、弱い強調表現となります。 また、''''(半角のシングルクオート4個)で囲むと、囲んだ文字が太字のイタリック体で表示され、強い強調表現となります。 ただし、通常は上記のシングルクオート3個のものを使用して下さい。

''ポケットモンスター''、略して''''ポケモン''''は1996年に発売...

ポケットモンスター、略してポケモンは1996年に発売...

色の変更

文章を<color #******></color>で囲むと、囲んだ文字の色が変更されます。 #******の部分は、カラーコード(RGB)を16進数で指定します。例えば、赤色は#FF0000です。 CSSに基づいているため、カラーコードは#F00と省略することも可能です。#f00と、小文字でも構いません。 color#******の間には、半角スペースを1つ入れる必要があります。

これらは、特に強調したい箇所などに使用しますが、サイト全体の統一を保つために使用は最低限に留めて下さい。 強調で使用する場合は、カラーコードを#f66にすることを推奨します。

ポケットモンスター、略して<color #f66>ポケモン</color>は1996年に発売...

ポケットモンスター、略してポケモンは1996年に発売...

次のように色変更を入れ子にすると、内側のものが優先されます。

ポケットモンスター、<color #66f>略して<color #f66>ポケモン</color>は1996年に発売...</color>

ポケットモンスター、略してポケモンは1996年に発売...

サイズ変更

文章を<big></big>で囲むと、囲んだ文字の大きさが大きくなります。 また、<small></small>で囲むと、囲んだ文字の大きさが小さくなります。

これらは、特に必要な場合以外は使用しないで下さい。 見出しとして目立たせたい場合は、見出し用に用意された===などを使用して下さい。

<big>ポケットモンスター</big>、略して<big>'''ポケモン'''</big>は<small>1996</small>年に発売...

ポケットモンスター、略してポケモン1996年に発売...

取り消し線、下付き線

文章を<del></del>で囲むと、囲んだ文字に取り消し線が付きます。 間違っていた情報を修正した際に、元の文章も残しておく必要がある時などに使用します。

文章を<ins></ins>で囲むと、囲んだ文字にアンダーラインを引きます。 修正した文章などに使用します。

これらは、通常の情報修正の際には使用する必要はありません。

ポケットモンスター、略してポケモンは<del>1997</del><ins>1996</ins>年に発売...

ポケットモンスター、略してポケモンは19971996年に発売...

◆ リンク

内部リンク

文章を[[]]で囲むと、囲んだ文字が同一カテゴリー内の内部リンクになります。 例えば、[[ポケモン一覧]]とすれば、「ポケモン一覧」という名前のページへ自動的にハイパーリンクが張られます。 ただし、.(半角ドット)、]|(半角パイプ)は特別な意味を持つ文字のため、ページの名前に含むことはできません。

なお、以下の表示例ではリンクが有効になっていませんが、実際にはきちんとリンクが張られます。

最初に、[[ナエトル]]・[[ヒコザル]]・[[ポッチャマ]]の中から一匹を...

最初に、ナエトルヒコザルポッチャマの中から一匹を...

異なるカテゴリーへのリンクの場合は、[[[カテゴリーID]文字列]]とします。 カテゴリーIDは、攻略チャートは「chart」、データベースは「data」です。

最初に、[[[data]ナエトル]]・[[[data]ヒコザル]]・[[[data]ポッチャマ]]の中から一匹を...

最初に、ナエトルヒコザルポッチャマの中から一匹を...

表示する文字列と違う名前のページにリンクを張りたい場合は、|(半角のパイプ)で文字列を分けます。左側の文字列がリンク先のページの項目名、右側の文字列が表示される文字になります。

[[index|トップページ]]にあるメニューは...

詳しくは、[[[chart]index|攻略チャート]]をご覧下さい。

トップページにあるメニューは...

詳しくは、攻略チャートをご覧下さい。

外部リンク

外部リンクをする方法は二つあります。一つは、URLをそのまま書く方法です。自動的に、新しいウィンドウで開くように設定されます。 ただし、この方法は推奨されません。引用などの参照元のリンクの場合などに使用を留めて下さい。

なお、URLに使用できる文字は全て半角で、A〜Za〜z0〜9及び、._/~%-+&#?!=()\@に限ります。 これ以外の文字を含むページへリンクしたい場合は、%**の形式に変換して下さい。例えば、^(半角カレット)は%5Eにします。(→Google検索:URLエンコード)

新ポケモンは全部で...

//yakkun.com/

新ポケモンは全部で...

//yakkun.com/

もう一つは、[URL 文字列]とすると、文字列URLへのリンク文字になります。 URL文字列の間には、半角スペースを挿入します。

[//yakkun.com/ ポケモン徹底攻略]

◆ 見出し

文章を==で囲むと見出しになります。見出しは、一行全てを使用し、同じ行には他の文章を書いてはいけません。 また、見出し中に改行を含めることはできません。(<br>も使用しないで下さい。)

==ポケモンとは==
ポケモンとは、任天堂が1996年に発売した...

ポケモンとは

ポケモンとは、任天堂が1996年に発売した...

=======、と半角イコール増やすと段々に小さな見出しになります。(2個〜4個) ただし、最初からいきなり=======を使わずに、必ず、半角イコール2個のものから順に使用するようにして下さい。 また、=1個のものは使用しないで下さい。

==ポケットモンスター==
===GBAシリーズ===
====ルビー====
ルビーは、...
====サファイア====
サファイアは、...
===GBシリーズ===
...

ポケットモンスター

◆ GBAシリーズ

ルビー

ルビーは、...

サファイア

サファイアは、...

◆ GBシリーズ

...

==文字列==#ID属性等とすると、見出しにID属性を付けることができます。 ID属性は半角英数字と_(半角アンダーバー)のみ使用できます。 ID属性が付いた見出しがページ内にある場合、リンクの際にURLの最後に#ID属性を付加することで、ページ内移動などができます。 なお、実際の表示には影響を与えません。

==ポケモンとは==#what
ポケモンとは、任天堂が1996年に発売した...

...

[[ポケモン#what|見出しに戻る]]

ポケモンとは

ポケモンとは、任天堂が1996年に発売した...

...

見出しに戻る

◆ 水平線

----だけの行を書くと、水平線になります。

ピカチュウは、でんきタイプのポケモンで...
----
ライチュウは、ピカチュウの進化形で...

ピカチュウは、でんきタイプのポケモンで...


ライチュウは、ピカチュウの進化形で...

◆ 表示位置

文章を<center></center>で囲むと、囲んだ文章が中央揃えで表示されます。 また、<right></right>で囲むと右揃え、<left></left>で囲むと左揃え(デフォルト)になります。 ただし、特に必要がない場合はこれらは使用せずに、デフォルトの左揃えのまま書いて下さい。

これらは、二通りの書き方があります。一つは、上記の「見出し」同様に一行で書く方法です。途中で改行することはできません。

<center>ドレミファソラシド</center>
<right>ドレミファソラシド</right>

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

もう一つは、<center></center>それぞれのみの行で囲む方法です。 この方法の場合は、複数行に渡って書くことができるため、段落などを含めることが可能です。

<center>
====音階====
ドレミファソラシド

ドレミファソラシド
</center>

音階

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

◆ ボックス

文章を<box></box>で囲むと、囲んだ文章が枠付きボックスの中に表示されます。 このページの記述例・表示例にも使用しているものです。 これらは、上記の「表示位置」同様に二通りの書き方があります。詳しくは「表示位置」の項をご覧下さい。

<box>
ドレミファソラシド

ドレミファソラシド
</box>

ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

オプションで、背景色と枠線の色を指定できます。半角スペースに続けて、背景色、枠線色の順にそれぞれbackground:#******border:#******と設定します。 #******の部分は、カラーコード(RGB)を16進数で指定します。

<box border:#f66>ドレミファソラシド</box>

ドレミファソラシド

両方を書く場合は、背景色を先に書かなければいけません。 なお、オプションを設定しなかった場合はデフォルトの白と黒のボックスになります。 通常は、デフォルトのものを使用して下さい。

<box background:#fff7f7 border:#f66>
<center>
====音階====
</center>
<box>ドレミファソラシド</box>
</box>

音階

ドレミファソラシド

◆ リスト

右寄せ

行の先頭に、:(半角コロン)を1個付けると段落が一つ分、右側に寄せられます。2個付ければ、二つ分になります。 いくつでも寄せられますが、寄せすぎて見栄えが悪くならないようにして下さい。 また、最初からいきなり2個以上にせず、1個から順に寄せていってください。

:ポケモン
::フシギダネ
:::フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
::ヒトカゲ
...

ポケモン
フシギダネ
フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
ヒトカゲ

...

定義

:の代わりに、;(半角セミコロン)にすると太字になり、何かを定義したい時に効果的です。

;ポケモン
;:フシギダネ
;::フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
;:ヒトカゲ
...

ポケモン
フシギダネ
フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
ヒトカゲ

...

定義だけの場合、;名前 :説明という書き方ができます。こちらの方を推奨します。 :の前には、半角スペースが必要です。

;フシギダネ :フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
;ヒトカゲ :リザード、さらにリザードンに進化する。

フシギダネ
フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。
ヒトカゲ
リザード、さらにリザードンに進化する。

箇条書き

:の代わりに、*(半角アスタリスク)にすると箇条書きになります。

;フシギダネ
;*くさ、どくタイプ
;*フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。

フシギダネ
  • くさ、どくタイプ
  • フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。

*ではなく、#(半角シャープ)にすると番号付き箇条書きになります。

;フシギダネ
;#くさ、どくタイプ
;#フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。

フシギダネ
  1. くさ、どくタイプ
  2. フシギソウ、さらにフシギバナに進化する。

リストは、それぞれ入れ子にすることができます。

#ドレミファソラシド
#*ドレミファソラシド
#*#ドレミファソラシド
#*:ドレミファソラシド

  1. ドレミファソラシド
    • ドレミファソラシド
      1. ドレミファソラシド
      ドレミファソラシド

◆ テーブル

{||}それぞれのみの行に囲まれた部分がテーブルになります。 テーブルは、複雑な構造を持っているため少し難しいかもしれません。記述例と表示例を見比べると分かり易いかもしれません。

テーブル内の本文は、|文字列という形で書きます。 同じテーブル行にセルを続けて書きたい場合は、改行して|文字列という行を続けるか、|文字列1||文字列2と、||で区切って一行に複数のセルを設定できます。

!文字列とすると、セル内の文字列が太字で表示され、中央揃えになります。見出しなどに使用します。 同じテーブル行に続けて書きたい場合は、改行して!文字列という行を続けるか、!文字列1|||文字列2と、|||で区切って一行に複数のセルを設定できます。

|-という行を作ると、テーブル行を改行します。

|+文字列という行を作ると、テーブルの上にキャプション(見出し)を表示できます。 {|の直後、あるいは|}の直前の行に挿入して下さい。 また、キャプションはオプションです。設定しなくても構いません。

以下のように書くと、テーブル(表)を作ることが出来ます。上段の記述例の方が見やすいですが、どちらの記述方法でも、同じ結果になります。

{|
|+テーブル例
!見出し1|||見出し2|||見出し3
|-
|セル1||セル2||セル3
|-
|セル4||セル5||セル6
|}

{|
!見出し1
!見出し2|||見出し3
|-
|セル1||セル2
|セル3
|-
|セル4
|セル5
|セル6
|+テーブル例
|}

テーブル例
見出し1見出し2見出し3
セル1セル2セル3
セル4セル5セル6

テーブルには、「クラス」というものを付けることが出来ます。付けたクラス名に応じて、予め用意されたスタイルでテーブルを表示させることができます。 クラスを付けない場合、上記のように枠線も背景色もないテーブルになってしまいます。

クラスは、{|に続けて、class:クラス名と書きます。 用意されているクラス名は、現在「normal」のみです。

{|class:normal
|+ポケモンリスト
!No.|||名前|||タイプ
|-
|001||フシギダネ||くさ、どく
|-
|002||フシギソウ||くさ、どく
|}

ポケモンリスト
No.名前タイプ
001フシギダネくさ、どく
002フシギソウくさ、どく

クラスの他に、横幅と、表示位置の設定もできます。それぞれ、{|に続けてwidth:数値align:******と書きます。 横幅はピクセル単位で指定します。大きすぎるとデザインが崩れますので注意して下さい。 ******には、centerあるいはleftrightを設定します。 複数設定する場合は、間に半角スペースで入れます。ただし、classwidthalignの順に書かなければいけません。

{|class:normal width:500 align:center
|+ポケモンリスト
!No.|||名前|||タイプ
|-
|001||フシギダネ||くさ、どく
|-
|002||フシギソウ||くさ、どく
|}

ポケモンリスト
No.名前タイプ
001フシギダネくさ、どく
002フシギソウくさ、どく

テーブルに説明を与える事も可能です。表示には影響を与えませんが、何のためのテーブルなのかの注釈を添える意味で、設定を推奨します。 上記のclasswidthalignの後に、|文字列を付加します。

{|class:normal|ポケモンリスト
|+ポケモンリスト
!No.|||名前|||タイプ
|-
|001||フシギダネ||くさ、どく
|-
|002||フシギソウ||くさ、どく
|}

ポケモンリスト
No.名前タイプ
001フシギダネくさ、どく
002フシギソウくさ、どく

各セルにも、横幅、横方向の表示位置、縦方向の表示位置、横方向のセルの連結、縦方向のセルの連結をそれぞれ設定する事ができます。 セル内の文字列の前に、width:数値 align:****** valign:###### colspan:数値 rowspan:数値|を必要に応じて挿入します。 ######には、真ん中に表示するmiddle(デフォルト)、上揃えで表示するtop、下揃えで表示するbottomなどを指定します。

{|class:normal width:500
|+'''ポケモンリスト'''
!No.|||width:200|名前|||タイプ|||タマゴグループ
|-
|align:center|001||フシギダネ||rowspan:2|くさ、どく||valign:top rowspan:2|かいじゅう、しょくぶつ
|-
|align:center|002||フシギソウ
|}

ポケモンリスト
No.名前タイプタマゴグループ
001フシギダネくさ、どくかいじゅう、しょくぶつ
002フシギソウ

◆ コメント

<!-- 文字列 -->とすると、表示には影響しない、注釈を付けることができます。他の方が編集する際に注意して欲しいことなどを記述します。

ポケモンだから<!-- だからという表現は変? -->出来ることは、...

ポケモンだから出来ることは、...

コメントには、もう一つの記述方法があります。//(半角のスラッシュ2個)で始まる行は、全てコメントとなります。

//以下の要領で、続きを書いて下さい。
ドレミファソラシド

ドレミファソラシド

更新ページ

裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:47:01
裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:44:31
index
データベース
10/10 18:56:07
リボンリスト
データベース
9/27 11:41:53
リボンリスト
データベース
9/25 22:01:17