アメモース - ポケモン育成論BW

【トリプル】スカーフ型アメモース

2012/04/25 19:55:40

アメモース

HP:HP 70

攻撃:攻撃 60

防御:防御 62

特攻:特攻 80

特防:特防 82

素早:素早 60

ブックマーク4.814.814.814.814.814.814.814.814.814.81登録:1件評価:4.81(44人)

アメモース    むし ひこう  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
いかく
せいかく
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 素早:252
覚えさせる技
むしのていこう / とんぼがえり / こごえるかぜ / エアスラッシュ
持ち物
こだわりスカーフ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
指定しない
対戦形式
トリプルバトル
このポケモンの役割
補助
ミラクルシューター
あり
登録タグ

考察

こんにちは、青い三日月です。
またもやトリプルで、今回はアメモースですね。トリパ用ではないのでご注意を
なんとなく思いついた型を育てて使ってみたら、以外によく働けたので投稿させていただきます。
尚、ミラクルシューターを「あり」にしているのは、そちらのほうがより使いやすかったからです。「なし」でも十分活躍できます。

個体値は全てVで進めていき、ステータスはHABCDSで略します。

  • この型を使う目的

真ん中に配置して、特性威嚇の攻撃↓と虫の抵抗の特攻↓の効果を相手全員に与え、相手の火力を下げ、味方のサポートをします。
ミラクルシューターがある場合、3Pのスキルコールを使うことで威嚇を再発動させ、攻撃を下げることもできます。

  • アメモースを使う理由


特性威嚇で、尚且つ虫の抵抗をも覚えるのはこのコだけです。
またとんぼ返りも覚えるので、威嚇を撒くだけ撒いて交代することも出来ます。
そして、スカーフを巻くことでギリギリ最速115族を抜くことが出来ます。
スカーフを巻く=技の小回りが効かないのは少し不自由ですが、虫の抵抗だけでも十分使い勝手は良かったです。
飛行タイプなので、端のポケモンは全体攻撃地面技を心置きなく使うことが出来ます。

尚、1月16日のバークアウトゾロアーク配布によって、威嚇とバークアウトの両立が出来るポケモンがたくさん出ました
彼らとの差別化も可能で、とんぼ返りによって交代できること地面技を無効に出来ることです。

  • 誘惑や光の壁でなく、虫の抵抗をあえて使う理由

光の壁と威嚇を両立できるポケモンはオドシシとレントラーのみ、
誘惑と威嚇を両立できるポケモンは沢山います。

光の壁はトリプルでは仕様で威力を半減ではなく2/3します。
すなわち相手の特攻を1段階下げること(=虫の抵抗の追加効果)と実質同じです。
しかし、光の壁はクリアボディの火力をも下げられます。

誘惑は相手の特攻を2段階下げることが出来ます。
決まれば非常に強力なのですが、異性にしか効きません

さらに虫の抵抗を使うと、相手の襷・頑丈・マルチスケイルなどを潰せます
その上、挑発されても出すことができます
よって、あえて虫の抵抗を使うことにしています。


  • 性格・努力値・特性・持ち物

耐久も必要なスカーフアメモースです。
  • 性格
耐久を下げたくないので、素早さ↑攻撃↓のおくびょうです。
ようき(S↑C↓)にしない理由は、どのみちとんぼ返りの威力は低いままですし、
何より混乱した時の自爆ダメージを減らしたいので。
虫のさざめきなどの攻撃技を入れるのにも都合が良いです。

  • 努力値
H252 S252です。
まず素早さは全振り確定です。全振りしないと最速115族を抜かせません。
耐久面も防御特防どちらもおろそかに出来ないためH全振りです。
能力ランク-1の攻撃をこれで耐えることが出来る相手は以外に多いです。

  • 特性
いかく
そもそもこれを使わないとこのコを使う意味が無くなります。
真ん中に配置することで登場時に相手全員の攻撃を下げます。
ミラクルシューターのスキルコールで再発動できるのは便利です。

  • 持ち物
こだわりスカーフ
これを巻くことで最速115族まで抜くことが出来ます。
素の速さは最速バンギラスよりも遅いので、必須です。

  • 技考察
  • 確定技
むしのていこう

相手全体攻撃の威力は30の技で、必ず相手の特攻を下げます。
威力は全く当てにしてはいけません。襷潰しや確定数のずらしに使うぐらいです。
性別等関係なしに相手全員の特攻を下げられることが最大の強みです。

とんぼがえり

先頭真ん中で出して、相手が2匹以上物理アタッカーの場合は、
襷を潰したりしつつ素直に引き下がって、再登場時のいかくを再び発動させます。

陽気H4マニューラ.....高乱2(46.5%〜57.5%)
臆病H4フーディン.........確2(68.7%〜82.4%)
火力は下降補正込み抜群でこの程度です。
単なる交代との差別化は、相手の襷を潰せる・確定数ずらしですね。

  • 候補技
こごえるかぜ

プラチナHGSSでの教え技です。
相手の素早さを1段階下げるので、味方の中途半端な素早さのポケモンをサポートできます。
相手が追い風パの時にも2回以上当てることができると効果は大きいです。
尚、威嚇持ちではケンタロス・ギャラドス・クチートも覚えます。
火力の参考程度に、H4ガブリアスを確3(34.7%〜41.3%)です

しびれごな

こごえるかぜとの選択になるのでしょうか?
命中率75で相手を麻痺させます。
こごえるかぜとの違いは、相手一体にしか当たらず命中も低いかわりに、
麻痺した相手は交代しても遅いままで、時々攻撃も出来なくなることです。

むしのさざめき

普通の攻撃技として何か技が欲しい場合にはこの技かエアスラッシュとなるでしょう。
ですが、このコの種族値やC無振りであることから考えても、火力はありません。
主に体力が赤のポケモンや、弱った弱点を突ける相手に放ちます。

臆病H4スターミー.........確2(72.0%〜85.2%)
臆病H4ラティオス.........確2(51.2%〜61.5%)
陽気H4エテボース........確3(39.7%〜47.6%)
一致抜群でも確1には出来ません。

エアスラッシュ

先程の虫のさざめきに対して火力が低い代わりに30%ひるみの追加効果があります。ヌケニンにも効きます
ひるみ効果がある分虫のさざめきよりは使いやすいと思います。
ただ、こちらも火力はそこまで当てにしないでください・・・

陽気H4ゴウカザル.......確2(63.1%〜75.0%)
臆病H4ワタッコ...........確2(55.6%〜64.9%)
こちらも一致抜群なのに酷い火力です。

きりばらい

プラチナの秘伝技です。HGSSからだと覚えたまま連れて来れます。
効果は相手全体の回避率を1段階下げることと、相手のしろいきり・ひかりのかべ・リフレクター・まきびし・しんぴのまもり・どくびしの効果を解除することです。
どちらかというと、後者の効果が便利なので候補に入れています。


他にも候補がある方はコメントお願いします。

  • 立ち回り

このコは基本的に先発で真ん中に出し、威嚇を相手全員に撒きます。
相手の半分以上が特殊アタッカーの場合には虫の抵抗で火力を下げ、
半分以上が物理アタッカーの場合は状況によって、とんぼ返りをするか虫の抵抗をするか考えます。全員物理アタッカーの場合は素直に引いてください

そして、相手を倒すなりして相手が全員物理アタッカーになるなど、虫の抵抗を続けても効果が薄いと考えた時も素直に交代してください。
交代先の味方の受けるダメージを考えるとやはり痛いですが、相手の火力はこのコで下げてありますし、たとえこのコの残り体力が少なくとも、再び出てくるだけで威嚇によって相手の攻撃を下げることが出来ます

候補技に挙げた技は、凍える風以外は再登場時以降に使ってください
実際に使ってみれば分かりますが、先発したときにそれらを使っても火力が低く、小回りも効かない分かえって邪魔になります。

  • サポートするのに便利な相性のいい相手


  • ガブリアス
優秀な積み技「剣の舞」を持ち、タイプ一致の地震で相手2体もろとも攻撃できます。
アメモースが苦手な岩タイプに地震は効果抜群ですのでまず相性がいいです。
アメモースの虫の抵抗のおかげで、頑丈ポケモンや襷ポケモンにも強くなれます
耐久面では、特攻を1段階下げた後の、
臆病C252スターミーの冷凍ビームをも確定耐え出来、
ヤチェ持ちなら控えめC252グレイシアの吹雪・冷凍ビーム共に耐えられます。
そして、物理耐久面はハバン無しでも陽気A252オノノクスの逆鱗を高乱数耐え(93.7%)です。
氷タイプの弱点が被ってしまうこと以外は良いパートナーだと言えるでしょう。

尚、オノノクス(低耐久だが浮遊にも地震が当たる)やカイリュー(マルチスケイルで高耐久ゆえ半減の実が無くとも良い)も竜の舞と兼用すると上と同じ理由で強く、オススメです。

  • モロバレル・キノガッサ
アメモースが威嚇と虫の抵抗で相手の火力を下げているうちに、
キノコの胞子によって相手を眠らせます。
交代すれば能力downは直るが、眠りターンカウントはリセットされる・・・」と、相手を板ばさみにできます。
耐久重視ならモロバレル、火力重視ならキノガッサとなるでしょう。
尚、こちらもアメモースと氷タイプが弱点でかぶってしまうのには要注意です。

  • コジョンド
まず1ターン目に猫騙しによってアメモースの天敵の動きを封じることが出来ます。
そして飛び膝蹴りなどの格闘技で岩タイプの弱点を突くことが出来、
アクロバットで岩技を良く持っている格闘タイプにも弱点を突くことが出来ます。
さらには、ワイドガードによって岩雪崩・吹雪・熱風・噴火などからアメモース含む味方全員を守ることもできます。
ただし、アメモースと同じ飛行タイプを弱点とします(ストーンエッジがありますが)。

  • メタグロス
アメモースと同じ炎タイプを弱点とし、尚且つあまり速くないですが、
アメモースが苦手な岩・氷タイプを半減でき、それらはコメットパンチなどの鋼技で抜群をとれ、
格闘タイプにもしねんのずつきなどのエスパー技で弱点をつけます。

  • ダグトリオ
特性ありじごくによって飛行タイプ・浮遊以外は逃がさないほか、
地震をタイプ一致で撃つことが出来ます。
相手を逃がさないので、有利な相手を縛って倒したり、逃がさずに火力を下げて味方の積む起点にしたりと、器用な動き方が出来ます。
ただし、アメモースと同じ氷タイプを弱点とします。

  • シャンデラ
高火力で熱風(氷タイプに)という全体技を放つことができ、
封印で相手のトリックルームを封じることも出来ます。
アメモースと同じ弱点は岩タイプですね。
尚、影踏みシャンデラが解禁された場合は、相手を逃がさない効果もこれに上乗せされるので、より一緒に使いやすくなると思います。

  • エルフーン
主にvs追い風パ・トリパ用です。
追い風パに対しては、追い風発動要員(とおもわれるポケモン)を挑発して追い風を防ぐか、此方からも追い風をして同じ速さ補正にします。
トリパに対しては、アメモースの代わりに先頭で真ん中に出し、
トリル発動要員に対して挑発、メンタルハーブで無効化された場合は次のターンにそのポケモンにアンコールをして、なんとしてもトリックルーム状態を防ぎます。
このコ自身にトリックルームを覚えさせるのもありですね。
ただ、火力不足が大きな問題です。

  • とんぼ返り持ちポケモン
精密には115族より遅いとんぼ返りorボルトチェンジ持ちのポケモンを指します。
アメモースのとんぼ返りor交代に連動してそれらの技を放ち、
同じターン中にアメモースを再降臨させ、威嚇で相手の火力を下げます。
ただ、遅すぎてもダメなので、コジョンド・デンチュラ辺りが妥当でしょう。
ただ、他にも良いポケモンはいます。

他にも何かいいパートナーがありましたらコメントお願いします。

  • 被ダメージ 

特に明記しない限りは相手の攻撃・特攻が1段階下がった状態でのダメージです
  • 特殊耐久
冷静C252珠ランクルスサイコキネシス..........高乱2(48.5%〜57%)
臆病C252デンチュラ雷............................確2(75.7%〜89.2%)
臆病C252眼鏡ラティオス流星群.................確2(79.6%〜93.7%)
控えめC252ウルガモス火炎放射................確2(81.3%〜96.0%)
控えめC252珠ウルガモス熱風..............超低乱1(85.3%〜101.1%)
控えめC252シャンデラ熱風.....................中乱1(91.5%〜108.4%)

特殊耐久においては強化道具持ち一致抜群でなければ一回は受け切れます。
眼鏡ラティオスの流星群すら耐えられるほどの耐久です。

  • 物理耐久
陽気A252ゾロアーク辻斬り...................超低乱3(28.8%〜34.4%)
陽気A252マニューラれいとうパンチ............確2(65.5%〜79.0%)
意地っ張りA252オノノクス逆鱗..................確2(67.7%〜80.2%)
意地っ張りA252ヘラクロス岩雪崩..............確2(76.8%〜90.3%)
意地っ張りA252メタグロス↓無しコメットパンチ.確2(80.2%〜94.9%)
意地っ張りA252ウインディフレアドライブ.......確1(109.6%〜129.9%)
意地っ張りA252ヘラクロスストーンエッジ......確1(135.5%〜160.4%)

物理耐久も威嚇のおかげでなかなかの耐久です。
何よりもヘラクロスの岩雪崩を確定で耐えることが出来るのには驚きました。
ですが、もともと種族値的にそこまで高くない分、
一致抜群技やストーンエッジには太刀打ち出来ません。

  • 使ってみて思ったこと
・まず、低すぎる火力故か型バレするまでは狙われにくかったです。
・たとえ大きなダメージを負ってもスカーフのおかげで速い為、交代→再登場→虫の抵抗でのサポートが再び決まることも多く、交代するのも大いに有効でした。
・相手の火力を下げるので、隙があれば味方は積むこともありました。
・挑発を覚えないので、トリックルームを決められやすいです。
・トリパと思われるパーティーに当たったときには先発させないのもアリです。
・素早さが命である為、電磁波で機能停止しますまぁシューターなら治せますが・・・

  • 最後に
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
指摘・意見等ある方は、コメントお願いします。
特に低評価をつけた方は、参考のために理由もお願いします。
尚、使ってもいないのに「弱そう」だというのはお止めください。
また、ダメージ計算・技・持ち物などにて追加して欲しいものがあれば、それについてもコメントお願いします。

最終更新日時 : 2012/04/25 19:55:40

このポケモンの他の育成論を探す (3件) >>

スポンサーリンク

コメント (11件)

  • ページ:
  • 1
11/01/14 20:44
1Sanches
さすがにフラッシュはないです。初心者が見ることも考えると、不適切な技の候補は控えるべきかと。

こいつ自身の火力はないため、サポートしたい味方の記述などがあると親切かと思います。また、壁と下降技の違いのところにクリアボディのポケモンのことについても加えていただきたいです。

アメモースを活かした良い育成論だと思います。
11/01/14 20:49
2青い三日月
>1
やはりフラッシュはやめておいたほうがいいですか
実はいれようかどうかすら迷っていたので、ありがとうございます^^

サポートしたい味方の件ですが、了解しました。
とりあえず自分が使っている例などを挙げておきます。
コメントありがとうございました^^
11/01/15 00:12
3AAA
オノノクスのところで、高乱数耐えとありますが6.3%っておかしいですよね?
ついでに性格が臆病になってますよ;
トリプルは1回もやったことないんでよくわかりませんが、サポーターとしては結構いいとおもいました。
11/01/15 00:34
4sailing
技候補に追い風はどうでしょうか?
パートナーは……地震持ちとかですかね。
11/01/15 07:39
5青い三日月
>3
申し訳ありません><逆で、93.7%でした
そして、臆病ではなくて陽気ですね。
ご指摘感謝しますm(__)m

>4
確かに覚えましたね!ご指摘ありがとうございます。
ですがスカーフ型であるため、技の小回りが効かないので、すぐ交代することになるので、
スカーフで無い場合に使うことになると思うので、型が変わってしまいます

この型でスカーフを採用している理由は再登場時に何もしないで(ほとんどの)相手より早く虫の抵抗サポートができることなので・・・

折角のご提案申し訳ありませんが、却下させていただきます。
尚、他にもおいかぜが必要だとのコメントが入った場合、候補技に加えさせていただきます。
11/01/15 09:03
6南蛮
ガッサやモロバレルと組んで攻撃が下がった相手を眠らせるのはどうでしょう。モロバレルは高耐久で四倍弱点も無いのでおすすめです
11/01/15 09:29
7青い三日月
>6
良いかもしれませんね^^
能力downによって相手は交代しやすくなるところですが、
眠りは引っ込んだらカウントがリセットされるので良いかもしれません。
コメントありがとうございます^^追加しておきます。
11/01/15 10:34
8ソウイチロウ
どちらの能力も全体で下げられるのは、すごいですね。
「ちょうはつ」にも影響されずに、
実際に使ってみると、読んでいる以上なんでしょうね。

サイドに素早さが高くて、技がダブりますが「とんぼがえり・ボトルチェンジ」を覚えるポケモンはどうでしょうか。
そのターンで再び威嚇を発動できます。
ただし、サイドに出てきてしまうデメリットは有りますが、
11/01/15 10:47
9青い三日月
>8
あ、ちょうはつにも強いこと書き忘れてました^^;ありがとうございます

サイド候補はアメモースのとんぼ返り→サイドポケのとんぼ返りでアメモース再び(サイドに)登場、という訳ですね
とりあえず一度試してみます^^
仰るとおりサイドに出でしまうのは痛いですが、
何はともあれ、とりあえず実践してみてから決めることにします^^
11/04/23 11:51
10笹の葉
キノコの胞子と威嚇合わせたりすることで相手に負担をかけさせるのですね!
とても参考になり評価5を入れます
11/04/24 14:40
11青い三日月
>10
地震無効&威嚇&虫の抵抗orバークアウト
これを満たすのがアメモースだけなんですよね^^
胞子を使うとたぶん相手に嫌われますので友達相手には使わないようにしましょう;
評価5ありがとうございます^p^
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。