ポケモン知恵袋

対戦用ポケモンのレベルについて

投稿者 : パル

わたしは今サブウェイ用のポケモンを育成しています。
厳選もしたし努力値も振り終えました。
そこでですが、ポケモンのレベルはどうしたら良いのでしょうか?
「ここまでは育てた方がいい」みたいなラインってありますか?

投稿日時 : 2013/08/24 16:37:37

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

13/08/24 17:17
2  課長風月
特にありませんよ。
サブウェイ用のポケモンでしたら、挑戦する時のステータスを確認しやすいように、サブウェイと同じLv.50がひとつの目安ですね。

例外としては、カイリューやウルガモスのようにどうしてもLv.50を越えてしまうものもいるので、皆さんレベルのばらつきはあまり気にしないか、思いきってLv.100まで上げているようです。
また、ランダムマッチとは違ってLv.49以下も自動的に引き上げられるので、レベル上げが面倒ならきそポイント振ったあとは低レベルそのままで放置しても大丈夫です。

質問した人からのコメント

サブウェイ用のポケモンなら50以下でも大丈夫なんですね!
みなさんわかりやすい回答ありがとうございました!

解決日時 : 2013-08-25 04:03:31

回答 (4件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

13/08/24 17:14
1  a
サブウェイならどんなレベルでも50になるんで、レベルあげる必要ないです。
進化や、技の関係以外きにしなくて大丈夫です。

ただし、ランダム対戦では50未満はそのままのレベル、50以上は50になるので、特別な理由がない限り50まで上げます。
13/08/24 17:17
2  課長風月
特にありませんよ。
サブウェイ用のポケモンでしたら、挑戦する時のステータスを確認しやすいように、サブウェイと同じLv.50がひとつの目安ですね。

例外としては、カイリューやウルガモスのようにどうしてもLv.50を越えてしまうものもいるので、皆さんレベルのばらつきはあまり気にしないか、思いきってLv.100まで上げているようです。
また、ランダムマッチとは違ってLv.49以下も自動的に引き上げられるので、レベル上げが面倒ならきそポイント振ったあとは低レベルそのままで放置しても大丈夫です。
13/08/24 17:58
3  アイウ
サブウェイならOKです
LV100のポケモンはもちろんLV50に、LV1でもLV50になります
ランダムマッチはダメです
LV100(LV50以上)のポケモンはLV50に、LV1のポケモンはLV1にとなります。
サブウェイのいいところは
タマゴを生んだばかりでも、LV50のステータスが分かるので、おおまかな個体値がわかる。
育てていなくても、LV50になる。
逆に欠点は
頑丈ココドラのがむしゃら等がそんなに効かない
です。無駄な事も書いてすみませんでした
13/08/24 19:24
4  ゼーランディア
サブウェイなら特にありません。
どのポケモンもレベル50になるので。
一番最後に覚えさせたいレベル技を覚えたら無理に上げる必要はありません。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク