ポケモン知恵袋

ラティオス めざ炎

投稿者 : タクミ

臆病めざ炎ラティオス(31-×-31-30-31-30)の調整で迷っています。具体的な型は決まっていませんが、汎用アタッカーにしたいと思っております。眼鏡と珠のどちらでも運用する場合、
H4B4C248D4S248
実数値156-×-101-181-131-177
H28C232S248
実数値159-×-100-179-130-177
のどちらがよいでしょうか?

投稿日時 : 2013/06/23 20:20:23

最終更新日時 : 2013/06/23 21:18:00

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

13/06/23 23:06
7  い
天候ダメと珠ダメが同じ、そのかわりに火力が少しではあるがなくなった。
こんなの少しでも考えれば誰でも分かると思います。
これでもまだ質問するのですか?

質問した人からのコメント

何から何まで勘違いしていて、本当にすいませんでした。もう少し考えて行動したいと思います。

解決日時 : 2013-06-23 23:10:57

回答 (7件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

13/06/23 21:08
1  い
1つ目は極振りなので分かりますが、2つ目はどういう調整か分からないので書いた方がいいと思います。
13/06/23 21:43
2  タクミ
2つ目はHを16n-1と16n-1にし、残りがCとSです。
13/06/23 22:35
3  い
16n-1と10n-1の間違いですよね?
そうすることによって上の極振りと違って得られたことは何ですか?
13/06/23 22:51
4  タクミ
珠ダメと天候ダメの減少くらいです
13/06/23 22:54
5  い
天候ダメは両方9、珠ダメは両方15で同じですが。
13/06/23 23:05
6  タクミ
すいません。勘違いしてました。
結論として、どちらの方がよいのでしょうか?
13/06/23 23:06
7  い
天候ダメと珠ダメが同じ、そのかわりに火力が少しではあるがなくなった。
こんなの少しでも考えれば誰でも分かると思います。
これでもまだ質問するのですか?

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク