ガチグマ(アカツキ)- ポケモン育成論SV

【机上の空論】アタッカー兼あくびまもる起点作成型モノクマじゃなくガチグマ

2023/12/22 11:08 / 更新:2023/12/22 11:19

ガチグマ(アカツキ)

HP:HP 113

攻撃:攻撃 70

防御:防御 120

特攻:特攻 135

特防:特防 65

素早:素早 52

ツイート2.002.002.002.002.002.002.002.002.002.00閲覧:1536登録:1件評価:2.00(1人)

ガチグマ(アカツキ)  じめん ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻 攻撃)
特性
しんがん
努力値配分(努力値とは?)
HP:164 / 特攻:252 / 特防:94
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:209-67-140-205-97-72 (素早さ比較)
覚えさせる技
ブラッドムーン / だいちのちから / あくび / まもる
持ち物
たべのこし
テラスタイプ
ノーマル

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー
登録タグ

考察

やっぱり、メジャー型が開拓されて流行が過ぎ去った
後にちょっと自分流を付け足すのが好き。
まだ流行ってる?皆、新しいものが好きで、もうDLCが出て
皆、そっちの開拓に夢中でしょ?だから、自分の中ではもう流行は終わってるのよ

コンセプトと役割

使いやすいポケモンではありません。
良く言えば
起点を作ることが出来る、アタッカー型ポケモンです。
もしくは、相手を倒しつつ、起点を作ることが出来る起点型のポケモンです
悪く言えば、中途半端です。上手に使ってあげてください。
心眼とブラッドムーンがある為、下手に受けれないという脅威がやべぇですが・・・。

持ち物

食べ残し一択です。それ以外の持ち物は考えていません。

特性

しんがんですね。この特性のお陰でノーマル一致ブラッドムーンがえげつないことになっています。
タイプ一致技のデカハンマーを貰ったデカヌチャン。デカヌチャンの方は連続で出せてよかったんじゃと思う。性能ですねホント・・・。

性格・努力値と調整

基本に全てつぎ込み火力を出しつつ、食べ残しの最大効率の16の倍数+1の209に調整しました。その後に少し物足りないDへ振り補っています。

技構成

ブラッドムーン:正直、心眼のせいで通りが良すぎますね。この技を入れないなら、わざわざこの子じゃなくてもいいねぐらいの代名詞。特性も含めて、ですが・・・。
ブラッドムーンを撃つならテラスをためらわないほうがいいです。

だいちのちから:対鋼への打点です。ただし、ブラッドムーンだけでもいいんじゃないかなと思う選択技、連続で打てないブラッドムーンのお茶濁し

あくび:ブラッドムーンが連続で打てない為のお茶濁し、その二。ですが、
起点型として使うなら大事なメイン技です。大太刀です。

まもる:起点型としての大事な懐刀です。どちらかと言えば、出来ればこっちは隠しておきましょう。欠伸という技の太刀を活かすための小太刀です。狙いとしては食べ残しのモーションを見せ、その後、自分が欠伸を撃ち相手が積み技を積み、攻撃かとくこうを上げてきた後に合わせて打ちたいです。

シチュエーション次第ではありますが
相手の眠気対策のポケモン入れ替えはダメージを受け、食べ残しがある以上こちらの味方です。それを忘れないでください。

欠伸で流せた際には二連続守るでHPを確保しに行っても良し、欠伸で起点を作りに行っても良し一杯考えましょう!!

技候補:大地の力と選択

 
 瞑想:ガチグマのとくこうととくぼうを補ってくれる強い技。守ると欠伸で相手を眠らせた場合にはそのままターンを無駄にせずに居座れるため選択肢、

 ムーンフォース:カイリューを重く見るなら選択肢に入ると思います。ただし、サーフゴーが激重になるので注意

 ハイパーボイス:ブラッドムーンとの両採用、ブラッドムーンとの入れ替えどちらもありだと思います。メリットは連続で打てる。デメリットは威力が最大ではない。 ご自身の脳内会議で決めてください。

テラスタル

ノーマル一択です

立ち回り例

初手で出していきましょう。テラス一致ブラッドムーンを受けだしできるポケモンはピンクの悪魔様姉妹ぐらいなので初手だしテラスタルでいいと思います。起点型として最大威力を発揮するのは一体倒した後なので、一体落とせるとすごく嬉しいです。
その後に、ダメージを受け、数的有利をどのように使うかは人それぞれですが、私自身は欠伸を撃ち、相手が積み技を使ってくれて、そこから倒しに来てくれると嬉しいです。そこに合わせて守を使えば相手は眠ってしまうので・・・。

与ダメージ計算

ハバタクカミハバタクカミオーガポン(かまど)オーガポン(かまど)
パオジアンパオジアンイーユイイーユイテツノツツミテツノツツミ
この子たちはノーマルテラスブラッドムーンで大体ワンパン出来ます。

被ダメージ計算 注意ノーマルテラスタル前提

ハバタクカミハバタクカミ:ムーンフォース
103 ~ 123 (49.2 ~ 58.8%)高乱数2発 (98.8%)
二発受ける際には守る込み食べ残しでHP206 ~ 246 (87.6 ~ 104.6%) 低乱数1発になります。

サーフゴーサーフゴー:ゴールドラッシュ129 ~ 153 (61.7 ~ 73.2%) 確定2発
逆に大地の力でH振りでもほぼワンパン出来るので守って
様子見でもいいかもしれません。
欠伸も効かない、こだわりトリックでの起点作成される場合もある為

テツノツツミテツノツツミ:ハイドロポンプ112 ~ 133 (53.5 ~ 63.6%) 確定2発
注意:最初に書き込みましたがノーマルテラスをして地面タイプを消しています。

苦手なポケモン

これはもう貴方次第です。突撃チョッキのアタッカー型の方が絶対使いやすいと思います。
どんなポケモンでもある程度対応出来ますし、逆になんも出来ずに終わってしまうこともあります。なので、上手に使ってあげてください。

相性の良い味方・構築例

疲れたので少し省略します。後で修正します
サーフゴーのこだわりトリックに対応出来る。炎オーガポン、頑丈で一撃必ず耐える岩オーガポン、起点作成後の積み技を使っていくポケモン達。かな

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/12/22 11:19

ガチグマ(アカツキ)の他の育成論を探す (18件) >>

こちらもオススメ
ガチグマ(アカツキ)【圧倒的安定感】HDベース欠伸暁ガチグマ
ひかえめ / しんがん / たべのこし
HP:244 / 特防:188 / 素早:76
あくび / ブラッドムーン / めいそう / だいちのちから
ガチグマ(アカツキ)『トリルエース』止まるんじゃねえぞアカツキ
れいせい / しんがん / いのちのたま
HP:4 / 防御:252 / 特攻:252
ブラッドムーン / みがわり / だいちのちから / ハイパーボイス
ガチグマ(アカツキ)【トリル】シャア専用赫月の両刀ガチグマ
ずぶとい / しんがん / とつげきチョッキ
HP:20 / 防御:238 / 特攻:252
ブラッドムーン / だいちのちから / ボディプレス / しんくうは
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク