ウーラオス(れんげき)- ポケモン育成論SV

ダメ計の破壊者 鉢巻ウーラオス

2023/07/17 14:58

ウーラオス(れんげき)

HP:HP 100

攻撃:攻撃 130

防御:防御 100

特攻:特攻 63

特防:特防 60

素早:素早 97

ツイート5.005.005.005.005.005.005.005.005.005.00閲覧:9546登録:8件評価:5.00(1人)

ウーラオス(れんげき)  かくとう みず  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
ふかしのこぶし
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
個体値:31-31-31-0-31-31
実数値:175-200-121-61-80-149 (素早さ比較)
覚えさせる技
すいりゅうれんだ / インファイト / とんぼがえり / アクアジェット
持ち物
こだわりハチマキ
テラスタイプ
みず

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ

考察

こんにちは これで2回目の投稿となります
まだまだ至らない点が多いと思いますがご了承ください。
ウーラオスは一時期使用率1位なり、自分も多く使ってきましたが、その中でもかなり強いと感じた鉢巻型を紹介しようと思います。

コンセプトと役割

シンプルな鉢巻高火力アタッカーです。
パンチグローブ、こだわりスカーフが流行っているため、相手のダメ計の予測を狂わせられます。
水流連打というぶっ壊れ技を相手に押し付けます。

持ち物

こだわり鉢巻

特性

ふかしのこぶし

性格・努力値と調整

最高火力のためいじっぱり
脳死のASブッパです

技構成

*必須 一致高火力技
水流連打 
インファイト 
*選択 (基本的に上の2つの技の方が火力は出る)
雷パンチ 
蜻蛉返り 
アクアジェット
冷凍パンチ など

テラスタル

水 火力アップ用 格闘弱点を消せる

立ち回り例

ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき) の攻撃を耐える調整をしている相手をぶっ壊します
*素早さはそこまでなので相手は選ぶ必要があります

与ダメージ計算

HB特化キョジオーンキョジオーン 水流連打 乱数1発 96%

HB特化 クレセリアクレセリア 水流連打 乱数2発 99%
水テラス 確定2発 66%〜79%
HB特化+オボンディンルーディンルー 水流連打 確定2発

HB特化サーフゴーサーフゴー 水流連打 確定2発
H特化 乱数1発 5%

HB特化サンダーサンダー 水流連打 確定2発
ステロ込みの場合 乱数1発 46%
水テラス 乱数1発 49%

HB特化コノヨザルコノヨザル 水流連打 確定2発

HB特化チオンジェンチオンジェン インファイト乱数1発 81%
ステロ込み 確定1発

HB特化ヘイラッシャヘイラッシャ インファイト 乱数2発 5%
ステロ込み 乱数2発 98%

HB特化ヒードランヒードラン 虫テラス
水流連打 確定2発

無振りウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき) インファイト 乱数1発
75%
無振りテツノツツミテツノツツミ 水流連打 確定2発

無振り ミミッキュミミッキュ 水流連打 確定1発

被ダメージ計算

A特化ミミッキュミミッキュ じゃれつく 確定2発

無振りクレセリアクレセリア ムーンフォース 乱数2発97%

C特化ヒードランヒードラン 草テラバースト 乱数1発18%

C無振りチオンジェンチオンジェン ギガドレイン 確定2発

C特化ハバタクカミハバタクカミ 水テラスウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)  ムーンフォース確定2発

苦手なポケモン

素早さ種族値97なので、上からの弱点攻撃
テツノツツミテツノツツミ サンダーサンダー ボルトロス(霊獣)ボルトロス(霊獣)
特性貯水のポケモンの霊テラス

相性の良い味方・構築例

こだわり鉢巻なので安定して裏に引けるポケモン
ステルスロックが撒けるポケモン
麻痺などで相手の素早さを下げる
壁を貼って耐久力の底上げ

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます
ダメ計は大体は書きましたが足りないと感じるかもしれませんが、ご了承ください
コメントも気軽にどうぞ

こちらもオススメ
ウーラオス(れんげき)【先発】四災破壊!剣舞ウーラオス
いじっぱり / ふかしのこぶし / きあいのタスキ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
すいりゅうれんだ / インファイト / アクアジェット / つるぎのまい
ウーラオス(れんげき)【対面最強】くさわけウーラオス
いじっぱり / ふかしのこぶし / とつげきチョッキ
攻撃:252 / 特防:92 / 素早:164
すいりゅうれんだ / くさわけ / ドレインパンチ / アクアジェット
ウーラオス(れんげき)流れる連撃!水テラススカーフ武闘熊師!!
いじっぱり / ふかしのこぶし / こだわりスカーフ
HP:76 / 攻撃:252 / 防御:4 / 特防:4 / 素早:172
インファイト / すいりゅうれんだ / アイススピナー / とんぼがえり
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
23/07/18 05:44
1マスタード
アイススピナーでは無くれいとうパンチを採用する理由が有るともっと良いと思います
23/07/18 08:16
2よっしー (@9UhIDGtHOxfVuph)
>>1
コメントありがとうございます。
パンチグローブ型のウーラオスも使っていたせいで、
脳がパンチ技に侵食されてました笑
最近ゴリランダーゴリランダーが増えているので、貴重な
フィールド破壊技のアイススピナーを採用するのは
ありだと思います。
ご指摘ありがとうございました。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク