ポケモンパーティ構築(シングル)

S9シングル 亡霊カミクエス 最終531位

2023/09/01 17:20 / 更新:2023/09/01 17:50

★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:3091  いいね:4

投稿者:でねね(@tTBTkXjIQXArICE)

ポケモンSV / シングル / シーズン9 / 最終531位

レンタルチーム有

初めまして、でねねです。今回は僕が最高レート2050、最終531位を達成した構築を紹介させていただきます。質問や指摘がありましたらコメントしていただけると幸いです。
ポケモンは選出率順に掲載しています。
またこの構築は前期結果を残された方のパーティを参考にしています。詳しい構築経緯や調整意図についてはこちらを御覧ください。
パーティ構築/5084

スポンサーリンク

使用ポケモン

起点作り最強ポケモン。主に後ろのエースをサポートする役割だが、火力が高いので打ち合い性能もある。
イーユイイーユイイーユイに対して比較的強く出られるようにHPにも振っている。HBはパオジアンパオジアンパオジアンの氷柱落とし確定耐え。
ちょうはつはカバルドンカバルドンカバルドンモロバレルモロバレルモロバレルといった受けポケモンの変化技を封じたり、ミミッキュミミッキュミミッキュのトリックルーム展開を防いだりして、起点を作りやすいようにしていた。

おそらく今期で一番強いポケモン。瞑想を2回積めれば大抵の相手は吹き飛ぶ。
調整は上記の構築のものをパクらせていただきました。
パオジアンパオジアンパオジアンの電気・草テラバーストが嫌だったので炎テラスでもいいかもしれない。
またテラスタルはほとんどこのポケモンに切っていたので、マジカルシャインの枠を汎用性のあるテラバーストに変えてもいいと思う。
持ち物の他の候補としてはオボンのみ、隠密マントがあったが、食べ残しが一番使いやすいと感じた。

初手ウーラオスとウォッシュロトムウォッシュロトムウォッシュロトムオオニューラオオニューラオオニューラテツノブジンテツノブジンテツノブジン以外には強く出れるポケモン。
HBはパオジアンパオジアンパオジアンの意地っ張り玉聖剣を確定耐え。
ふうせんという持ち物が強くて、地震でワンパンされることがないのはもちろん、
初手こだわりランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)→とんぼがえり→ほのおのからだでやけどを狙うこともできる。
主な動きは上記の記事を参考にしてほしいが、それ以外のものとしては、
コノヨザルコノヨザルコノヨザル...命がけ持ちがほとんどなので、ステルスロックから入る。

ヒードランがきついポケモンに対して強く出れるポケモン。ただsが遅いので起点作成要員としては弱い。
このポケモンも調整は上記の構築のものをパクらせていただきました。
シュカのみ×カウンターで地面タイプのポケモンを葬りたかったが、カイリューからは身代わり、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)からはとんぼがえり、ディンルーディンルーディンルーからはカタストロフィがとんできたので、なかなか扱うのは難しい。
ただこの構築はヒードランにテラスタルを切ると、後ろのクエスパトラが厳しいので、仕方がなく出す試合も多かった。
テラスタルは切ったことがないのでほのおにしているが、眼鏡カミの一貫を切れるノーマルが一番いいと思う。

主にミミッキュミミッキュミミッキュドドゲザンドドゲザンドドゲザンがいたら選出する。
調整は https://1nko-x.hatenablog.com/entry/walzer を参考にさせていただきました。
かみなりパンチという技が偉く、ミミッキュミミッキュミミッキュと組まれてる事が多いイダイトウ♂イダイトウ♂イダイトウ♂に強く出れたり、テツノツツミテツノツツミテツノツツミに対して安定した打点を確保できる。
テラスタイプはミミッキュミミッキュのじゃれつくやカイリューの飛行テラバーストを半減できる鋼を採用。

受け破壊枠。
調整はhttps://greyninja.hatenablog.com/entry/2023/05/03/210933#%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E9%81%94%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%AF%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B0%B4
を参考にさせていただきました。
ヘイラッシャヘイラッシャヘイラッシャにテラスをはかせてクエスパトラで裏のハピナスハピナスハピナスラッキーラッキーラッキードヒドイデドヒドイデドヒドイデを破壊する。
ドヒドディンルーにも強く出るため、地震、けたぐりを採用。
@1やテラスタルはなんでもいいと思う。

戦術と解説

基本選出
ヒードランorドオー→ハバタクカミ→クエスパトラ
コツとしては
・テラスタルを先に相手に吐かせる
・倒せるポケモンは倒した方がいいが、裏の先制技圏内に入らないようにする
・クエスパトラにテラスタルを残す
・カイリュー、パオジアンパオジアンパオジアンがいたらなるべくステルスロックは撒く

ミミッキュミミッキュミミッキュドドゲザンドドゲザンドドゲザンがいる場合
ヒードランorドオー→ハバタクカミ→ウーラオス
 
受けループ
カイリュー→クエスパトラ@1

きついポケモン
・もらい火食べ残しヒードランヒードランヒードラン
・負けん気妖テラバドドゲザンドドゲザンドドゲザン

レンタル
XVRN4V

投稿日時 : 2023/09/01 17:20

最終更新日時 : 2023/09/01 17:50

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク