最強イーブイレイド攻略!対策とおすすめポケモンまとめ【ポケモンSV】(11/17〜11/21)

2023/11/13 09:29 / 更新:2023/11/17 09:23

【ポケモンSV】最強イーブイレイドの攻略。最強イーブイの対策と、おすすめポケモン、ソロ攻略の立ち回りを紹介します。

最強レイド

スポンサーリンク

最強イーブイレイドの開催期間

開催期間
2023/11/17(金)9:00〜11/21(火)8:59まで

最強イーブイレイドが開催。11月21日の「イーブイの日」を記念して、星7の黒い結晶から『イーブイイーブイ』レイドに挑戦できます。

最強イーブイレイドに参加するためには解放条件を達成しないといけません。最強レイドや星6レイドを出現させるには、学校最強大会クリア後に★4レイドを10回クリアすることが条件です。

出現する『イーブイイーブイ』には「さいきょうのあかし」が付きますので、最強の証を持ったイーブイを沢山欲しい場合は他のセーブデータで周回する必要があります。

※最強レイドの出現条件を達成していない場合でも、他のプレイヤーのレイドから参加することは可能です。

最強イーブイレイドの覚えている技や報酬など

イーブイイーブイ

出現場所パルデア地方のレイド(★7)
テラスタイプノーマルタイプ
性別
特性きけんよち
つぶらなひとみ(最初に使用)
あまえる
ハイパーボイス
すてみタックル
かみつく
性格がんばりや
個体値6V (すべて31)
報酬(ランダム)
など
最強イーブイの情報

レベル100のイーブイの進化方法

最強イーブイはレベル100のため、これ以上はレベルアップができません。しかし、ソードシールド(剣盾)からは、レベル100のポケモンも『ふしぎなアメ』でレベル進化できるようになりました。

エーフィエーフィ』『ブラッキーブラッキー』『ニンフィアニンフィア』に進化させたい時は、(なつき度など他の条件を満たしたあと)『ふしぎなアメ』を使いましょう。

アーマーガアでのソロ攻略方法

アーマーガアの調整

アーマーガアアーマーガア

テラスタイプ
かくとうタイプ
ボディプレス』で攻撃していきます。
性格
わんぱく (防御↑ 特攻↓)
特性
ミラーアーマー
つぶらなひとみ』『あまえる』の効果を受けずに跳ね返せるので超強力。
努力値配分
HP:252 / 防御:252 / 特防:4
覚えさせる技
てっぺき / ボディプレス / (はねやすめ)
※『ボディプレス』は、下記の固定シンボルが最初から覚えています。『てっぺき』はレベル技なので思い出しましょう。回復技がほしい場合は『はねやすめ』を下記の固定シンボルが覚えていますが、『いやしのエール』での代用も可能です。
持ち物
くろおび
メトロノーム

かくとうタイプテラスタルのアーマーガアは北2番エリア』の固定シンボルで出現するため、比較的簡単に入手することが可能です。

アーマーガアの立ち回り

  1. てっぺき』を3回積みます。
  2. ボディプレス』で攻撃していき、3回攻撃したらテラスタルしましょう。
  3. 途中、こちらのステータスを2回リセットされます。もう1度、『てっぺき』を3回積んでから『ボディプレス』で攻撃しましょう。

コノヨザルでのソロ攻略方法

コノヨザルの調整

この攻略方法はソロ(ひとりで遊ぶ)の時のみ有効です。他のプレイヤーと一緒に挑戦する時には適していない場合があります。

コノヨザルコノヨザル

テラスタイプ
かくとうタイプ
性格
いじっぱり
特性
まけんき
※それ以外の特性はNG
努力値
HP:4 / 攻撃:252 / 防御:252
持ち物
メトロノーム
ドレインパンチ
※PPを16にするの必須
かわらわり
(PPがなくなったとき用のサブウェポン)

コノヨザルコノヨザル』は『イーブイイーブイ』のノーマルタイプタイプの技を無効化し、さらに『あまえる』の攻撃ダウンも特性の『まけんき』で相殺します。

メトロノーム補正をかけた『ドレインパンチ』で攻撃するだけで『イーブイイーブイ』を倒すことができます。ただし、『ドレインパンチ』の使用回数はPPギリギリになる可能性があります。

コノヨザルコノヨザル』は追加コンテンツ「ゼロの秘宝」で解禁された「キタカミの里」で野生ポケモンとして出現します。「キタカミ原生地域」の北西で遭遇パワーゴーストタイプかくとうタイプの食事パワーを使用すると比較的出会いやすくなります。

コノヨザルの立ち回り

  1. レイドが開始されてから、テラスタルができるようになるまで『ドレインパンチ』を使用します。
  2. その後、かくとうタイプテラスタルをして引き続き『ドレインパンチ』をしていきましょう。
  3. もし、確実に倒したい場合は、途中で「いけいけドンドン」を挟むのも良いでしょう。

その他、おすすめの倒し方があればぜひコメント欄で教えてください!コメントしてくださりありがとうございます!

投稿日時 : 2023/11/13 09:29

最終更新日時 : 2023/11/17 09:23

スポンサーリンク

コメント(8件)

1すぎゃま(@Sk052519)
カイナは普半減できないからそこが痛いかもな
23/11/14 21:48
2ニンフィア大好き(@e9fMxQeCw760551)
イーブイがアシストパワー覚えてたらまずいかも
23/11/15 11:02
3肉盾の王
盾の王ザマゼンタ
テラスタイプ:かくとう
特性:ふくつのたて
性格:わんぱく
努力値:H252 B252 D6
実数値(れきせんのゆうしゃ状態での数値):388-x-361-x-266-312

確定技:ボディプレス てっぺき ひかりのかべ リフレクター
持ち物:くちたたて
でクリアできました。
物理は基本鉄壁と保険のリフレクター、特殊は光の壁でダメージを減らしつつHPが危なくなったら適宜回復をはさめば大丈夫だと思います。
23/11/17 09:32
4pakugyu
ハラバリーの使い回しでもソロ行けました!
すてみタックルしかして来ないのでいかくの仲間がいればやりやすいです。
デバフ解除後にアシッドボム連発、ひたすらパラボラチャージ、再度デバフ解除後は体力見つつ同じ事します。
23/11/17 11:26
5sinθ(@sine_theta)
コノヨザルはドレパン連打の前に初手きあいだめがベターらしいですね
23/11/17 13:34
6じょん(@TyJlQ2tVDD6MpUs)
ジャラランガ
テラスタイプ:かくとう
特性:ぼうおん
性格:ずぶとい
努力値:H252 B252 D4
持ち物:くろおび
確定技:ボディプレス、てっぺき

通常特性で入手しやすく格闘テラス後も死ににくいのが長所です。
味方のサポートはできませんが、鉄壁とボディプレスだけで忙しいのであまり気にならないかと思います。
23/11/17 15:47
7ポニョス(@2cjPxhSzKm17430)
ステータス低いのに性格は補正なし
常時バリアだけど最強ピカチュウみたいな火力補助アイテムがあるわけでもない
火力デバフ使うけど特殊技には対処できないし火力バフしてくることもない
最強とは一体
23/11/18 18:56
8テツノオニギリ
格闘テラHAカイナにクリアチャーム持たせたら簡単でした。ステータスリセットもはらだいこ一回で済む。特性パッチは落ちない
23/11/20 07:57

削除キー:

コメントを投稿

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:

スポンサーリンク