【ゼロの秘宝】エンペルトの特性が「かちき」に変更!そのほか変更/追加されたポケモン【ポケモンSV DLC前編・碧の仮面】

2023/09/17 22:38 / 更新:2023/09/17 22:11

ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』『碧の仮面』で特性が変更されたポケモンや技が追加されたポケモンを紹介。エンペルトを含めたシンオウ御三家の変更要素やダーテングなどの変更を知りたい方は参考にしてください。

アイキャッチ

スポンサーリンク

特性が変更されたポケモン

エンペルト (ポッチャマ、ポッタイシ)

エンペルトエンペルト

変更前
隠れ特性:まけんき
相手の技や特性で能力ランクが下がった時、自分の『こうげき』ランクが2段階上がる。
変更後
隠れ特性:かちき
相手の技や特性で能力ランクが下がると、『とくこう』ランクが2段階上がる。

ポッチャマポッチャマ』『ポッタイシポッタイシ』『エンペルトエンペルト』の隠れ特性が『まけんき』から『かちき』に変更。エンペルトは特攻が高く特殊技も豊富に覚えるため、さらなる活躍が見られるかもしれません。

ダーテング

ダーテングダーテング

変更前
特性2:はやおき
『ねむり』状態の時、ねむり状態のターン経過が2倍になり、通常より早く回復する。
変更後
特性2:かぜのり
風技を受けると技を無効化し、『こうげき』ランクが1段階上がる。

ダーテングダーテング』の特性が『はやおき』から『かぜのり』に変更。『ダーテングダーテング』は自身で『おいかぜ』を使用することができるので自発的にかぜのりの効果を展開することも可能です。

技が追加されたポケモン(一例)

技が追加されたポケモンのなかで一例を紹介しています。その他、面白そうな技を習得したポケモンがいたら、ぜひポケモン育成論SVの方へ投稿してください!

ドダイトス (ナエトル、ハヤシガメ)

ドダイトスドダイトス

追加技(一部)
からをやぶる
ボディプレス
ぶちかまし

ドダイトスドダイトス』が『からをやぶる』を新規習得。レジェンズアルセウスで習得した高火力技の「ぶちかまし」と合わせて使用してみましょう。ドダイトスはもともと素早さが遅いので、からをやぶるのタイミングや使用方法には少しだけクセがありそうです。

ドダイトスは『ボディプレス』も習得し、自身の耐久力や『てっぺき』『こうごうせい』を合わせて使用することで大いに活躍できるかもしれません。

ゴウカザル (ヒコザル、モウカザル)

ゴウカザルゴウカザル

追加技(一部)
すりかえ
はたきおとす
だいふんげき

ゴウカザルゴウカザル』は様々な技を新規習得。『すりかえ』で相手に「こだわり系」のアイテムを押し付けて相手の技を制限させたり、『はたきおとす』で相手の持ち物を無効化さえたり、バトルスタジアムなどの対戦において活躍できる技を多く習得しました。

レジェンズアルセウスで新規習得した『だいふんげき』は威力が120とかなり強力。使用後に混乱のデメリットはあるものの、場合によっては採用の価値があるでしょう。

そのほか、面白い技を見つけたら育成論へ投稿お願いします!

投稿日時 : 2023/09/17 22:38

最終更新日時 : 2023/09/17 22:11

スポンサーリンク

コメント(5件)

1グリ
かちきエンペルトは楽しそう!
23/09/19 23:01
2ニドリーノ
逆に過去作にあった強みを失ったポケモンも紹介して欲しい。グライのハミチンとかドヒドの熱湯など
23/09/22 11:52
3ゆいひら
かちきか…
いいねぇ!!!
23/09/29 17:42
4名無し
むしろエンペルト特殊アタッカー寄りのステータスなのに負けん気だったの...???
使わないし使われないから知らんかったわ
23/10/11 17:51
5ニコラス
エンペルトにはこれから活躍してほしいね
24/02/07 14:59

削除キー:

コメントを投稿

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:

スポンサーリンク