ボーマンダ - ポケモン育成論ORAS・XY

りゅうのキバボーマンダ

2014/08/09 03:08 / 更新:2014/09/09 04:14

ボーマンダ

HP:HP 95

攻撃:攻撃 135

防御:防御 80

特攻:特攻 110

特防:特防 80

素早:素早 100

ブックマーク4.954.954.954.954.954.954.954.954.954.95閲覧:27152登録:24件評価:4.95(17人)

ボーマンダ  ドラゴン ひこう  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
特性
いかく
努力値配分(努力値とは?)
HP:148 / 防御:12 / 特攻:252 / 特防:52 / 素早:44
実数値:189-139-102-178-107-126
覚えさせる技
りゅうのはどう / じしん / だいもんじ / りゅうせいぐん
持ち物
りゅうのキバ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

  • 指定がない限りお互いに6Vであるとします。

はじめに

アイと申します

以前の育成論にコメント、評価してくださった方ありがとうございます。

不要であれば削除します。

ボーマンダとは

第四世代トップメタとして、第五世代ではキノガッサ対策や
砂パや過剰晴れで活躍していました

六世代ではめざパの威力低下、特性威嚇などにより安定性が増したかとおもわれましたが、
流星群大文字といったメインウェポンの威力の低下により逆風にさらされています

採用理由

1.型の多さ、技の広い範囲よる受けづらさ
2.威嚇によるサイクル要因
3.最近、流行しているナットレイに対する駒(ハッサムとかも)
4.ナットレイと一緒にptに入りやすいメガバシャーモ+サンダー通称バシャサンダーナットを崩すことが可能
5.ある程度のタイマン性能

持ち物

今回はりゅうのキバ(プレート)です。打ち分けることが可能になります。多くのH振りの物理受けを龍の波動+流星群で確定にできます。
プレートをベースに火力調整をしています。

火力アップアイテムに命の玉がありますが耐久性調整が崩れてしまうので候補外です。

もう1つの候補としては、こだわりメガネです。こちらは打ち分けができなくなってしまう代わりに素晴らしい火力が出ます。しかし今回はりゅうのキバをベースに考えていきます。

性格&努力値について

A.控えめ H148 B12 C252 D52 S44

理想個体値31-31-31-31-31-31
実数値:189-139-102-178-107-126

まず、性格については火力が足りないのでCに補正をかけます。
ここまではボーマンダでは珍しいことではありませんが問題は何故このような努力値振りになったのかということです。

皆さんはボーマンダを使用していて火力、耐久が少し足りないと思ったことはありませんか?
そこで、耐久が足りないならスカーフを持って上から攻撃すればいいと思いますが、スカーフを持って上から攻撃しても流星群でメガライボルトすら確定にできず返しのめざパ氷でやられてしまいます。要するに火力が足りません。火力が足りないなら命の玉を持って火力を増強すればいいと思いますが、そうするとガブリアスに逆鱗、メガライボルトのめざパなどボーマンダより速いポケモンに何もできずにやられてしまいます。また、H4振りではメガルカリオのA252インファイト+無振りラスターカノンを耐えれないなど耐久にも不安が残ります。
ではどうすればいいのか?
Sをぶっぱしても抜けないのなら、そのSの努力値を耐久に回して耐えてからの返しの攻撃で一撃で倒せばいいのです。
元々S44ボーマンダから無補正S252ボーマンダの間にいるポケモンはマンムー、トゲキッス、メガギャラドス等とボーマンダが不利なポケモンも多いです。またボーマンダが優位に立てるナットレイやH振りメガフシギバナ等はSをほぼ無振りでも抜けます。相手は準速や最速前提で行動することがあるため、マンムーから氷の礫が飛んでくることもあります。現環境ではS44のメリット>準速のメリットだと考えます。ただ、準速サザンドラ、マルスケの潰れたカイリューを切ることになるので不安定要素も残ります。

では調整の簡単な説明です。詳しくはダメージ計算へ
Hはできるだけ16n−1に近づけました。
Bは陽気ガブリアス逆鱗を威嚇込みで最高乱数以外耐え
DはCぶっぱロトムの10万超高乱数2耐え、メガライボルトのめざパ氷を最高乱数以外耐えになります
Sはサンダー等に多い最速バンギ抜き調整を抜く調整(最速バンギ抜き抜き)

この調整で確定にしていますが、Sから努力値をDへ8移動させたりCからDへ8移動などptによって微調整してください。

与ダメ&被ダメ

物理は威嚇込みです。

  • 対ナットレイ

補正なしH252D212
・パワーウィプ 6.3%〜7.9%
・叩き落す   14.8%〜17.4%

こちらの攻撃
・大文字  99.4%〜119.3%  乱数1発 (93.8%)

  • メガルカリオ

A252C無振り Dマイナス補正
・インファイト   30.6%〜36.5%
・ラスターカノン  50.7%〜60.3%

こちら攻撃
・火炎放射 103.4%〜122.7%
・大文字  125.5%〜148.9%

インファイト読みで後出しから突破可能です。

特殊型も存在するため型を見極める必要があります。
C252振り
・はどうだん    29.1%〜34.3%
・ラスターカノン  58.2%〜68.7%
高乱数引くと突破されます。

  • メガライボルト

H108C252(実際はC148振り辺りがメジャー)
・めざめるパワー氷 84.6%〜101.5% 乱数1発 (6.3%)

こちら攻撃
・流星群 98.7%〜116.9%  乱数1発 (93.8%)

  • FCロトム

H252補正C252
・10万ボルト 43.3%〜51.3% 乱数2発 (6.3%)

こちら攻撃
・龍の波動 51.5%〜61.1%
・流星群  78.9%〜93.6%

CSのスカーフロトムの場合は流星群からの方が良いです
無振りロトム 99.2%〜117.6% 乱数1発 (93.8%)

C4メガネ
・オーバーヒート 34.3%〜40.7%
・10万ボルト   47.6%〜56%

オーバーヒート→次のサイクルでの10万まで確定耐えで、オーバーヒート読みで繰り出し相手の後続に負担をかけることができる。しかし、10万ボルトで拘られると負ける。

H252C4(オボンHBロトム)
・ハイドロポンプ 19%〜22.7%
・10万ボルト   31.7%〜38%

こちら攻撃
・龍の波動 51.5%〜61.1%
・流星群  78.9%〜93.6%

龍の波動+流星群で確定です。
ハイドロポンプ+10万ボルト2回耐えます。

  • メガバシャーモ

補正A252
・馬鹿力     26.9%〜32.2%
・フレアドライブ 26.9%〜32.2%
・叩き落す    29.6%〜34.9%

こちら攻撃
・流星群  101.2%〜120%
  
プレートと叩き落されたあとの流星群83.8%〜99.3%
あと出し可能ですがプレートを叩き落されると耐えられる
 

  • ゴウカザル

命の玉C196(ギルガルドオーバーヒートで確定の調整)D下降補正
・めざめるパワー 87.8%〜104.7%乱数1発 (18.8%)

こちら攻撃
・流星群  127.8%〜150.9%

命の玉めざめるパワーはゴウカザルが目安になります。

  • メガゲンガー

C252
・ヘドロ爆弾 56%〜66.6%

こちら攻撃
・流星群 100.7%〜120%

  • サンダー

H252(HBゴツメサンダー)
・めざめるパワー氷 65.6%〜78.3%

こちら攻撃
・龍の波動 47.2%〜56.3% 乱数2発 (80.1%)
・流星群  73%〜85.7%

龍の波動+流星群で確定

  • メガフシギバナ

H252(HBの物理受け)
ヘドロ爆弾  35.4%〜42.8%
ギガドレイン 7.4%〜8.4%

こちら攻撃
・龍の波動 40.1%〜47%
・流星群  59.8%〜71.1%

龍の波動+流星群でH252メガフシギバナ確定です。
毒を引かなければ、ギガドレイン+ヘドロ爆弾2回耐えます

  • ガブリアス

A252
・逆鱗 85.7%〜101.5% 乱数1発 (6.3%)

こちら攻撃
・龍の波動 108.1%〜127.8%

陽気ガブリアスは襷が多いので、むやみに居座るのは良くないです。

技 (目安ダメージ計算等)

基本的に/流星群/龍の波動/炎技/好み/になります。

ダメージ計算のバンギラスは天候が「すなあらし」です

確定技

  • 流星群

高火力で打つことが可能です。
しかし、打った後に起点にされるのは注意しましょう

H4メガガルーラ 71.8%〜85%
H252バンギラス 42%〜49.7%

  • 大文字or火炎放射

ほとんどのナットレイを確定にしたり、ギルガルドを確定2発にしたい場合、相手に負担をかけたい場合は大文字です。
火炎放射は命中安定でナットレイ確定2発(一応H振りだけのナットレイは87.5%で倒せる)でいいやって人やハッサムに確定取れるから十分って人向けです。

・火炎放射
H252メガハッサム 115.2%〜135.5%

・大文字
H252ギルガルド(シールド) 52.6%〜62.2%

  • 龍の波動

龍の波動+流星群で多くの物理受けを持っていくことが可能です。
ほぼ確定かな。

候補技

  • 地震

バンギラスやヒードランなど、ボーマンダが呼ぶポケモンに刺さります
Sがヒードランに負けているのでヒードランに起点になりたくない場合は欲しいです。

H252バンギラス  39.6%〜47.3%
H252ヒードラン  84.8%〜101% 乱数1発 (6.3%)

  • 毒々

ボーマンダに後出しされやすいポリゴン2やマリルリに対して後続で処理しやすくします。
(334さんありがとうございます)

  • ストーンエッジ

メガリザードンYやウルガモスに対しての技です。(一応トゲキッスとかにも抜群で入る)

H4メガリザードンY 141.1%〜167.3%
H252ウルガモス   129.1%〜152%
臆病ウルガモスのめざめるパワー氷は最高乱数以外耐えるのでめざパ氷持ちでも対面からなら強気でいけます。
H252トゲキッス 47.9%〜57.2%  乱数2発 (91%)

  • いわなだれ

メガリザードンYやH4ウルガモスを確定にするだけであればこれで良いでしょう。
(o44さんありがとうございます) 
H4メガリザードンY  104.5%〜125.4%
H4ウルガモス114.2%〜136.6%

  • めざめるパワー飛行、エアカッター(めざめるパワー採用時は調整を少し変える必要がある)

メガヘラクロスやビリジオンを確定1発にできます。

H252メガヘラクロス 104.8%〜124%
H4ビリジオン    100.5%〜117.3%

龍の波動+流星群について

龍の波動からの流星群でH252メガフシギバナまでの主に物理受けかつ、耐性で特殊を受けてくるポケモン等を確定にすることができます。流星群2発で良いんじゃね?って人もいますがサンダー、メガフシギバナ、バルジーナといったポケモンは回復技を持っています。また、ボーマンダはメガネを持っても流星群でこれらを確定にできず羽休め等で粘られてしまいます。そこで、これらのポケモンに龍の波動から入ることにより、龍の波動で相手が回復技をやめるまで攻撃して、とどめに流星群を打つことにより倒すことが可能になります。

対バシャサンダーナット

ダメージ計算から分かるように、このボーマンダはメガバシャーモ、ナットレイに対して有利です。またサンダーに対してもナットレイまでとはいかなくても有利な方です。以上のことからバシャサンダーナットを半壊もしくは全壊させることが可能です。しかし相手もこのようなことは、ある程度想定できるためマリルリ、ラティといったポケモンは選出されます。ラティはメガガルーラ等の不意打ち持ちやバンギラス等によって受けきることが可能です。マリルリについては腹太鼓を積まれた場合でも突破できるWロトム等はptに入れておいた方が安全です。バシャサンダーナット構築以外でもマリルリはボーマンダを採用する上で要注意ポケモンの1匹で処理ルートは考えておいてください。

相性のいい味方orパーティ

  • Wロトム

苦手なマリルリに対して有利に立ち回れます。PTにもよりますが対マリルリを意識した調整は必要になってきます。
またボルトチェンジによってボーマンダのサポートが可能です。

  • ナットレイ、ハッサム薄いpt

ナットレイ等に有利に立ち回れ、サンダー、メガフシギバナ、バルジーナへの誤魔化し、メガルカリオへの後出しできる駒として採用可能です。

 

これで育成論を終わります。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

 

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2014/09/09 04:14

ボーマンダの他の育成論を探す (7件) >>

スポンサーリンク

コメント (15件)

  • ページ:
  • 1
14/08/09 06:16
1as
最初アイテム候補を見た時メガネなら帯でいいのでは?と思いましたが、なるほど竜等倍相手の火力が重要なのですね
マンダの特殊竜技というと両刀にしてりゅうせいぐんを撃ち逃げ、という印象が強かったので波動は意外と盲点でした

個人的に気になったのが、この技構成、振り方ですと同じC種族値のヌメルゴンとの差別化が結構重要なのかなと
いかくやB方面の耐久、耐性など別物なのはもちろん承知ですが、例えば仮想敵、というかこの型で対処できるようになるメガライボルト等はヌメルゴンであれば楽に対処できてしまいます
普通のボーマンダであれば差別化は容易ですが、この型だとやろうとしてることが被り気味で、また物理方面やSに厚く振ってるマンダができることがこのマンダはできないのでやろうとしてることが多少中途半端なのかなと
14/08/09 10:24
2o44
ボーマンダの育成論「だけ」を4つも投稿されるあたりに、投稿者様のボーマンダ愛を感じます。

2点、伺います。

ストーンエッジについて、
・リザYやH4ウルガモスにはオーバーキル
・ウルガモスにはひかえめ個体も多い
と考えると、「いわなだれ」も候補となりうるのではないでしょうか(「がんせきふうじ」は威力不足のため不可)。

ハイドロポンプについて、ダメージ量を見ると候補外に思えます。

以上、2点を御検討ください。
14/08/09 10:40
3344 (@R_pc345)
55555
良いですね。
僕こういうSを仮想敵を意識した最低ラインにして耐久調整した配分凄く好きなんですよね。
流行りのバシャナットサンダーもこいつ1匹で見れるので環境にもある程度適応してるのかなと思います。
評価は5です。
ただ、技候補に"毒々"を入れても良いのではないかと思いました。
そうするとマンダを受けに来るクレセリア/ポリゴン2あたりに刺さりますし、流行りのバシャナットサンダー構築にはポリゴン2/マリルリが居ることが多いので、それらが受けに来た時毒々を入れることで機能停止させて簡単に崩すことが出来そうですし。
14/08/09 11:12
4AD鉢ガブ
今の環境では、特殊1本のメガルカリオの数が多くなっているためルカリオへの後出しは、相手の型が分かってからでないと安定しないことを追記するといいかもしれません
それと自分も>3と同様に受け出してくるマリルリや耐久に刺さる毒々は候補に上がっていいと思います

HC振りマンダはなかなかの耐久を持ってるようですね
マンダというとASやCSという印象でしたが、確かに最速や準速を取る必要性を考えるとS振りは最小限意識したいところまでに抑えるのもいいですね
心内ですが評価は5です
14/08/09 12:13
5まりな (@poke_marina)
55555
耐久に振ったスカーフマンダをつかってましたが、これもよさそうですね
ぜひ使ってみたいと思います
14/08/09 15:10
6@アイ (@aidmprice)

>>asさん
ヌメルゴンとの差別化ですが確かにD方面だけを見ると必要になってくかもしれませんが、B方面やS方面で差別化は容易です。
例えば、ヌメルゴンのS種族値は80ですので今回のS実数値126を達成するためには204の努力値が必要になります。既にCに252割いているので、これではHに回せる努力値が52しかありません。H52振るだけではボーマンダの硬さには全く及びません。また、飛行タイプのおかげで虫や格闘に耐性があるのもハッサムやメガルカリオに後出しする上で大きいです。

>>o44さん
ボーマンダは非常に思い入れのあるポケモンなので。

ストーンエッジについてですが仰る通りですね。
個人的にはトゲキッス等への悪あがきになると思って採用していましたが、私自身もトゲキッスとの対面は避けたかったので余りの打つことはありませんでした。リザYやH4ウルガモスを意識するのであれば「いわなだれ」安定ですね。候補技に追加しておきます。
ハイドロポンプは候補技から外しておきます。

>>344さん
評価5ありがとうございます。
確かにバシャナットサンダーには比較的安定します。(特にナットレイには安定します)
毒々についてですが、完全に盲点でした。ボーマンダに出されやすいポリ2などに刺さり後続で処理しやすくなることを考えると十分に採用する価値はありそうですね。候補技に追加しておきます。

>>AD鉢ガブさん
心内5ありがとうございます。
確かにメガルカリオ相手には相手に格闘技を打ってもらう必要があるので型を見極めてから行動する必要がありますね。追記しておきます。

>>まりなさん
評価5ありがとうございます。
こだわり系アイテムと違って打ち分けられるのが利点です。
14/08/09 19:21
7砂 (@Manda7189)
55555
この型は撃ち分けができるので動かしやすそうですね
しかし一発の火力が微妙というところでしょうか
私は火力不足がいやなのでHC眼鏡でつかってます
14/08/09 22:12
10コスモス
>>8
この育成論はネタではない立派な育成論なので迷惑甚だしいです。

>>0
ボーマンダのメガ進化も決まりちょうど育成したかったところなので参考にさせていただきます。
14/08/13 16:23
11@アイ (@aidmprice)
コメントの返信が遅れ申し訳ありません。

>>砂さん
評価5ありがとうございます。
サイクル戦を意識して尚且、相手の後続に負担をかけたい場合は眼鏡が優先されますね。PTとの相談になりますね。

>>9さん
コメントありがとうございます。

>>コスモスさん
ありがとうございます。
ぜひ、育成してみてください。
14/08/31 21:24
12Azuki (@Azuki1570)
55555
竜のキバの目的がきちんと証明されていて参考になります。
冒頭でバシャサンダーナットを意識している旨を記されると育成論がより良くなるかと存じます。育成論序盤の採用理由に単にナットレイとだけ出てきて疑問符が付きましたので。
14/08/31 22:13
13ななし
>17
この人いろんな育成論で育成論をよりよくするためにとか言って変なこと言ってるけど何様なんだろ
反論されたら自分の意見は客観的なものだ、育成論をよりよくされないようで残念とか言ってるし
タグに対馬車サンダーナットってあるから十分じゃないですかね?
14/08/31 22:22
14アールグレイ
採用理由に拘りすぎている気も…
採用理由から入るガチ勢以外にもこのポケモンを使いたいから使うって人もいますし
14/09/09 03:53
15@アイ (@aidmprice)
コメントの返信が遅れ申し訳ありません。

>>Azukiさん
評価5ありがとうございます。

バシャサンダーナットについて
このボーマンダの調整先は当初メガライボルト等の不一致めざパやガブリアスの逆鱗耐えといったある程度の汎用性を施し、ロトムやメガバシャーモ、ナットレイ、ASルカリオに安定した繰り出しを求めたものでした。
なので、私の感覚としてはバシャサンダーナットについては副産物ように考えていました。しかし、当時(今も)バシャサンダーナットは流行っており、実際に対バシャサンダーナットとして選出することもありました。ただバシャサンダーナットに補完として入りやすいマリルリやラティは、ほぼ必ず選出されます。結果的にバシャサンダーナットを意識した育成論ので、育成論を少し改善します。

>>ななしさん
コメントありがとうございます。

>>アールグレイさん
ボーマンダを使いたい人も採用理由がしっかりいていれば、もっと使いたくなるかもしれないので育成論を改善します。
15/02/12 23:35
16ギガバレル
XYのときからこのボーマンダを参考にさせていただいていました、ORASになってもこの型のボーマンダを使っていたのですが、多くの人が物理型メガボーマンダを警戒してくれ、ロトムなどと対面しても鬼火から入られることが多くとても動かしやすかったです。投稿者さんはボーマンダを多く投稿されているので、ほかのボーマンダも参考にさせていただきます。会員でないため申し訳ありませんが心内で評価5です。
15/03/14 20:35
17もこう
マンダは初手竜舞や!
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。