ナットレイ - ポケモン育成論ORAS・XY

やどまもナットレイ

2014/04/12 07:42 / 更新:2014/05/02 01:17

ナットレイ

HP:HP 74

攻撃:攻撃 94

防御:防御 131

特攻:特攻 54

特防:特防 116

素早:素早 20

ブックマーク4.714.714.714.714.714.714.714.714.714.71閲覧:299949登録:117件評価:4.71(23人)

ナットレイ  くさ はがね  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
特性
てつのトゲ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:44 / 特防:212
実数値:181-114-172-x-163-40
覚えさせる技
パワーウィップ / やどりぎのタネ / まもる / はたきおとす
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理・特殊 / 受け
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

はじめに

  • HABCDSなどの略称を使用します。
  • 論中のポケモンはすべて理想個体であるとします。
  • ダメージ計算はトレーナー天国さんのものを使用しています。

概要

ナットレイは耐性、種族値、ともに優秀で、非常に高い耐久性能を誇る。特に最近はゴツゴツメットを持たせたギャラドスとの相性補完が優秀(※1)で注目されている。食べ残し+宿り木の種+守るで居座り性能を上げ、なおかつサイクル戦にも対応したのがやどまもナットレイである。

※1:ナットレイの弱点の炎、格闘をギャラドスが半減、ギャラドスの弱点の電気、岩をナットレイが半減できる。物理に対して非常に強い組み合わせである。なお、PGLのデータによると、ナットレイと同時選出されたポケモンの中で最も多いのがギャラドスである。

持ち物・特性

持ち物は居座り性能を上げる食べ残しで確定。特性は物理に対してのダメージソースとなる鉄の刺で確定である。

性格・努力値

  • 性格:わんぱくorのんき
  • 個体値:31-31-31-×-31-31or0
  • 努力値:H252, B44, D212
  • 実数値:181-114-172-×-163-40or22

Hが低くBDが高いポケモンはHに振ることで耐久性能が非常に向上するのでH252は確定で、今回は例としてラティオスのめざ炎を耐えるまでDに振って、残りBとしている。BとDの振り分けについてはパーティで微調整してもらいたいが、今回の例で物理特殊両方に対して十分な耐久は確保してある。Aについては、無振りでも遂行に必要な火力はある(ダメージ計算を参照)。Sに関しては電磁波を採用するなら無補正無振り、ジャイロボールを採用するなら下降補正個体値0(最遅)、それ以外ならお好みで。

技構成

確定技

  • パワーウィップ

水、岩に対する遂行技。攻撃技がひとつもないと困ることが多いので確定。Aに振らないこの型では種爆弾は厳しいと思われる。

  • 宿り木の種

削りとして優秀な技で、居座り能力を上げるためにも確定。

  • 守る

食べ残し、宿り木の種と相性が良い。

選択技

  • 叩き落とす

ナットレイは流し性能が非常に高いので、交換読みで強気に撃っていける技。

  • ステルスロック

ギャラナットだとサイクル戦になりやすいのであって損はない技。

  • 電磁波

呼ぶポケモンにあまり刺さらないため微妙。ちなみに無補正無振りだとS40、麻痺状態の最速100族がS41なので、Sに努力値を12振ってもいいかもしれない。

  • ジャイロボール
  • アイアンヘッド

フェアリーへの遂行技。優先度は低い。

運用

有利そうな相手に投げていき、交換際に宿り木や叩き落とすを入れて削り、相手が引いてこなかったらやどまもで無力化する。不一致炎技ではなかなか落ちないので、ほぼ確実に1回の行動回数は確保できる。守るを読まれて無償降臨される可能性があるので、そこを読んで宿り木や叩き落とすを撃っていくことも必要となる。また、火力がないので、起点にならないように注意。

ダメージ計算

いずれも目安程度。

パワーウィップ
H252バンギラスを確定2発(57.9%〜69.5%)
特化ウォッシュロトムを確定2発(57.3%〜68.7%)
H252スイクンを確定2発(56%〜66.6%)
H252メガガルーラを乱数3発(31.1%〜36.7%)

物理耐久
特化ローブシンの鉄の拳ドレインパンチで確定2発(69.6%〜82.8%)
特化マリルリの馬鹿力で確定2発(65.1%〜77.3%)
A252ガブリアスの地震で乱数3発(33.1%〜39.7%)

特殊耐久
C248ラティオスの眼鏡めざめるパワー炎で確定2発(83.9%〜99.4%)
特化バンギラスの火炎放射で確定2発(75.1%〜90.6%)
特化メガサーナイトの気合球で確定2発(74%〜87.2%)
下降補正ガブリアスの大文字で確定2発(50.8%〜61.8%)
特化ギルガルドのシャドーボールで確定3発(33.7%〜40.3%)

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。誤字脱字、明らかに間違ってると思われる内容、疑問点などがありましたらコメントにてお願いします。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2014/05/02 01:17

ナットレイの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (28件)

14/04/13 10:36
9home
>>6
パーティや個人の好みによって違う値を育成論で考慮して書くのは不可能なのでは? という訳で別の調整案を載せるつもりはありません。

>>7
バトルビデオは載せるつもりはありません。運用方法の項を見てもらえばおおまかな動きはわかるかと思いますので。
14/04/13 11:38
10とおりすがり
この調整、レート2000台で動画を上げている方と全く同じ調整だと思われますが、メジャーな調整なのでしょうか?
どういう敵の攻撃を耐えられるのか様々な情報が有れば嬉しいです。
14/04/13 11:52
11home
>>10
その動画を見たことがないのでわからないんですが、ラティの眼鏡めざ炎を耐えてなおかつ物理耐久も確保、と考えたらだいたいこんな調整になるんではないかと思います。耐えられるダメージについてですが、ダメ計にあるとおりガブの地震やガルドのシャドボで確3程度なんで、強化アイテムがなければ等倍相手はやどまもしてればそのうち勝てる、ぐらいです。宿り木や食べ残しで確定数はどんどん変わるので、計算してもあまり意味がないんですよね。
14/04/13 12:08
12とおりすがり
>>11
ありがとうございます。
耐えてから宿り木の起点を作る感じになるんですね。
14/06/12 08:50
13
(育成論の投稿者によって削除されました)
14/06/12 13:12
14
(育成論の投稿者によって削除されました)
14/06/13 17:55
15
ppの多さや身代わり破壊のためにタネガンはないですかね
14/06/13 23:09
16home
>>15
2回あたってもライコウの身代わりを割れず、ウォッシュロトムやバンギラスへの遂行速度が遅くなるので厳しいかと思います。
14/06/20 00:17
17KBT
とても参考になる調整でした、投稿ありがとうございます。私もギャラナットで運用していますが、やどまも型ならばパワーウィップよりは技の通りが良く、でんじはと組み合わせてまひるみで強引な突破を狙えるアイアンヘッドの方が使用感は良かったように思いました。また不意の弱点技を受けても、投稿者さんの言うようにサイクル戦になりやすいので、回復できるタイミングは多いです。
14/07/27 22:43
18海月
食べ残しより大きな根っこにするべきでは?
守るとの併用なら、回復差でアドバンテージ取れる

ただし当然読まれるから、守るの後の反撃手段をどうするかだね
14/07/27 22:51
19アールグレイ
宿り木が当たって無い時も回復できるので実際の回復量、使いやすさは食べ残しが上だと思いますが。
14/07/27 23:19
20ダージリン
>18
回復量1.3倍だから相手のhpが相当高くない限り食べ残しの方が回復出来るよ。具体的にはハピラキくらいないと上回らないよ。
14/08/10 01:01
21dc
威嚇ギャラと合わせると物理鬼耐久ですね(笑)今度作ってみます。
ところで、宿り重視のH調整ではダメでしょうか(H160調節など)
単純に回復量を増やして見ただけですが…
知識が薄いのでアドバイスが欲しいです。(勝手なことですみません)
よろしくお願いします。
14/08/10 09:04
23アールグレイ
いや、8分の1では?
14/08/10 10:04
24tatsun (@tdjtatsun)
すいません。1/8ですね。
14/08/10 10:18
25tatsun (@tdjtatsun)
>21
間違えて消してしまったのでもう一度言います。
宿り木は相手のHPの1/8分回復するので自分のHPは関係無いです。
14/08/10 11:42
26dc
tatsunさんへ コメありがとうございます。
しかしまだ腑に落ちません。
LV.1ダンゴロ無限頑丈宿り木戦法は自分のHPが低いから、
相手から貰える体力の割合が高くなり、
成り立っているのではないでしょうか?
もう少しコメお願いします。
14/08/10 11:51
27アールグレイ
エルフーンなどでやどみが戦法を取る場合は確かに体力を減らすこともメリットになり得ますが…
ただ体力を減らすのは耐久指数的にありえません。自分の体力に関わらず回復量は同じなので普通に攻撃を受ける場合は自分の体力が多いに越したことは無いです。
14/08/10 12:28
28gjm
無限頑丈=HPが低いため宿り木の吸収分で全回復して頑丈が再発動できる。

やどみが=身代わりを張り本体の被弾を避ける事が前提でHPが低い事はデメリットにならない。逆にHPが低い事で宿り木の回復分が身代わりの消費比率を補いやすい。

この型=攻撃をその身だけで受け止めるためHPが高いに越した事はなく、食べ残しの回復も割合ではなく実数値が必要になる。

わたしはこのように理解してますが、違ってたらすみません。
14/08/10 13:36
29dc
コメントありがとうございます。
そうでしたね。体力削るとこの型には合わないですね。
無知な発言失礼しました。また、
真摯に質問に応じてくだっさた皆様、本当にありがとうございます。
お騒がせいたしました。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。