ボーマンダ - ポケモン育成論ORAS・XY

龍の舞ボーマンダ

2014/02/28 01:39 / 更新:2014/05/03 14:51

ボーマンダ

HP:HP 95

攻撃:攻撃 135

防御:防御 80

特攻:特攻 110

特防:特防 80

素早:素早 100

ブックマーク4.884.884.884.884.884.884.884.884.884.88閲覧:75857登録:64件評価:4.88(41人)

ボーマンダ  ドラゴン ひこう  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
特性
いかく
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
実数値:171-205-100-117-100-152
覚えさせる技
りゅうのまい / げきりん / そらをとぶ / じしん
持ち物
いのちのたま

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理 / 攻め
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

  • 指定がない限りお互いに6Vであるとします。
  • HP/攻撃/防御/特攻/特防/素早はH/A/B/C/D/Sという略称を用います。また、タイプのノーマル/電気/地面/格闘/エスパー/ゴースト/飛行/ドラゴン/フェアリーは無/電/地/格/超/霊/飛/竜/精という略称を用います。

はじめに

アイと申します

以前メガネボーマンダを投稿しました。
評価してくださった方ありがとうございます。

5世代の方にも同じような育成論がある、または劣化などで不要であれば削除します。

ボーマンダとは

第四世代トップメタとして、第五世代ではキノガッサ対策や
砂パや過剰晴れで活躍していました

六世代ではめざパの威力低下、特性威嚇などにより安定性が増したかとおもわれましたが、
流星群大文字といったメインウェポンの威力の低下により逆風にさらされています

採用理由

主に龍の舞による、抜きエースとして採用したいと思います。
今作ボーマンダのメインウェポンであった流星群等は弱体化しましたが逆鱗や地震は弱体化していません。
フェアリーが追加され竜技が通り難くなりましたが広い攻撃範囲による受けにくさもあります
ボーマンダは型が多く読みづらいので今回の龍舞型どちらかというと意表をつく型になるかと思います。

差別化

主に龍の舞による、抜きエースとして採用したいと思います。
と言いましたが、これカイリューで良くないのか?カイリュー使おうなどという意見があるかと思います。

では、カイリューとの差別化をしていきたいと思います

竜の舞をする上でなぜ、カイリューがボーマンダよりいいのかは、
色々理由があるかと思いますが真っ先に思いつく理由はマルチスケイル神速であると私は考えます。
この特性により、カイリューはほぼ確実に舞うことができ、神速によりファイアロー等を上から
攻撃でき格段に抜き性能が上がります。

しかし、カイリューの種族値で見ていくと差別化の糸口が見えてきます。
カイリューのA種族値は134S種族値は80、一方ボーマンダのA種族値は135S種族値は100
A種族値はどちらもほぼ同じですが、S種族値が全く違います。
このSの違いから何がわかるのかというと、Aに補正をかけた場合カイリューのSは132となり竜の舞をした場合カイリューは今作登場130族のメガゲンガーや135族のメガライボルトを抜くことができません。また、もともと130族でありS調整される場合があったサンダースやクロバットも最速にする傾向が強いように思えます。
ボーマンダの場合Aに補正をかけたとしてもSは152であり、150族のメガフーディンなども抜くことが可能になります。

では、カイリューで陽気にすればいいのではないかという結論に至るかもしれませんが、
その場合でも、Sは145でありAに補正をかけたボーマンダより遅くまたクレセドラン意識で最速が増えているギャラドスS種族値81を抜くことができない、火力不足などの弊害が出てしまう可能性があります。また、カイリューと同じ80族にはトゲキッス、サーナイトといったスカーフ持ちの可能性あるポケモンがいます。龍の舞を積んでもカイリューは同速対決になりますが、ボーマンダは龍の舞を積めば抜かれる心配はありません。

ボーマンダの場合Aに補正をかけつつ(火力を維持しながら)竜舞でメガライボルトなどを抜くことが出きるということです。
ギャラドスも抜けます

次に型の読まれにくさと特性です。ボーマンダは、流星群を主体とする特殊型が多いのではないでしょうか?
これにより、龍の舞型はある意味、意表をつくことにより相手のサイクルを崩壊させることが可能になります。
カイリューの場合、見せ合い画面で見た場合真っ先に龍の舞型を相手は考える訳であり、型の読まれにくさではボーマンダが勝っていると思います。
特性ですが、龍の舞を積む場合カイリューのマルチスケイルの方がいいです。しかし、後出しを考えるとボーマンダの威嚇の方が良いです。
ただ、ボーマンダが後出しから龍の舞できる相手は限られますが。

持ち物

今回は命の玉を採用します。
これにより、なかなかの火力が出ます

性格&努力値

A.意地っ張り H4 A252 S252

理想個体値31-31-31-31-31-31
実数値:171-205-100-117-100-152

H:一応奇数調整
A:全振り
S:準速

準速でASになります。
差別化でも、明記しましたが準速でもギャラドスやカイリューを抜けること
準速でも最速ロトムの86族まで抜けるのでそこそこな素早さがある。
Aに補正をかけてでも火力が欲しい。
サザンドラのスカーフの場合は控えめが多い
ガブリアスの主流は襷が多い→スカーフが少ない
が主な理由になります。

特性ですが今回は威嚇にします。
なぜ威嚇なのか自信過剰は?という疑問がでると思いますが、
ダメージ計算を見るとほとんどの仮想敵であるポケモンは一回龍の舞を積むだけで
十分であり、厳しいポケモンがクレセリアなどとボーマンダで相手をすべきでないポケモン
であるため、今回は少しでも舞うスキを作るため威嚇にしています。

基本的に/龍の舞/空を飛ぶ//になります。
最後の2つは電気岩意識の「地震」か最高火力の「逆鱗」サンダー等飛行意識の「ストーンエッジ」
エアームド等鋼意識の「火炎放射」から選びましょう

ほぼ確定技

  • 龍の舞

今回の育成論には必須です

  • 空を飛ぶ

今回のメインウェポンです。
ネタとかではありません。
ちゃんとした理由があります
今作に始まったことではありませんが飛行技一貫性は素晴らしいです。
また、ボーマンダはこれらの飛行技受けに来るバンギラスやロトムに対して逆鱗や地震で倒すことができます。
また、ボーマンダで採用される飛行技といえば、めざパや燕返しといった技でありこの威力不足のせいで龍の舞を積んだとしてもメガフシギバナやローブシンに撃ち負けるといったことが多くありました。
しかし、空を飛ぶを採用することによりメガフシギバナが補正有りHB特化でも余裕で確定1発でもっていくことが可能です。
また、ボーマンダの竜技を受けに来るフェアリーにも空を飛ぶが一貫性します。
フェアリー枠として採用されやすい、マリルリ、トゲキッス、サーナイトはH振り程度であれば龍の舞空を飛ぶでステロ込で確定とすることが出来ます。ステロがないとしても、サーナイトは確定、マリルリは高乱数、トゲキッスは中乱数とかなり実践的ではないでしょうか?
また、無振りガブリアスをステロ込で確定でもっていく→わざわざ逆鱗を打たなくて良いです。

空を飛ぶは1ターン消費してから攻撃するため相手に攻撃するため、
相手にスキを与えたり守るで止められたりしますが、それ以上にフェアリー確定等のメリットは大きいと考えます。竜舞後の終盤の抜き性能が全く違ってきます。

5ターンになった天候やトリパの誤魔化しにもなります。(@桟敷さんありがとうございます)
ただし、重力状態では飛行タイプに地面技が当たる且つ空を飛べなくなる上、事前に飛んでいても落とされます。

使用不能になる技は
そらをとぶ フリーフォール はねる とびはねる とびげり とびひざげりテレキネシス でんじふゆうになります。
(匿名さんありがとうございます)

空を飛ぶ自体が意表をつく技なので試合中何度も連発できる技ではありませんが。
初手ターンはほぼ必ず空を飛ぶを見てから交代という場面が多いです

候補技

  • 逆鱗

ボーマンダ最高火力の技
なぜ、確定にしてないかというと龍の舞空を飛ぶで無振りガブリアス確定など舞ってしまえば
空を飛ぶで威力の足りている場合が多いからです。

しかし、毎回絶対舞えるという状況ではないことや舞わなくてもそこそこの火力が出るためあって損はないかと思います。
技範囲を広げたい場合などは逆鱗を切る場合も視野に入りますがロトムには逆鱗が一番入る。

  • 地震

バンギラスや鋼タイプなど、ボーマンダが呼ぶポケモンに刺さります

  • ストーンエッジ

地震の当たらないサンダーなどに
トゲキッス等に抜群で入る

  • 大文字 火炎放射

逆鱗を止めに来るエアームドに

  • ドラゴンダイブ

逆鱗を打ちたくないという方に龍の舞を積むことができればH振りロトム程度なら確定
小さくなるへの誤魔化しとしても。
命中不安定です
(BLACK)さんありがとうございます)

  • アイアンテール

フェアリータイプへの打点となります。
バンギラスにも抜群で入るのは嬉しいです。
命中不安定です
(BLACK)さんありがとうございます)

  • 岩石封じ、いわなだれ

ストーンエッジより命中安定です。

  • 身代わり

特性威嚇と身代わりの相性の良さはギャラドスが証明していますね。
またボーマンダ自体にも一定の流し性能があり使用しやすく、よく飛んでくる鬼火、電磁波にも対応できます。(ゲームLOVE?おねむちゃんさんありがとうございます)

ただ、技範囲が狭くなることがデメリットです。

技、与ダメ

カイリューはマルチスケイル込で計算しています

  • 空を飛ぶ

H252 メガヘラクロス   217.1%〜258.8%
H252ビリジオン      299.4%〜354.5%
H252B252メガフシギバナ 76.4%〜91.9%
H252ローブシン      102.8%〜121.2%
H252ウルガモス      151.5%〜180.2%

龍の舞後     
無振りガブリアス       95.6%〜113.6% 乱数1発 (81.3%)
H252ハッサム        96.5%〜114.2% 乱数1発 (81.3%)
H252マリルリ       98%〜115.4%  乱数1発 (87.5%)
H252メガサーナイト     136.5%〜161.1%
たとえトレース威嚇を入れられたとしても91.4%〜107.4% 乱数1発 (50%)
H252トゲキッス      91.1%〜108.3% 乱数1発 (50%)
H252B252メガフシギバナ 113.9%〜134.7%

ステロあれば確定でもっていけます

  • ストーンエッジ

H4メガリザードンY 268.6%〜319.6%
H4メガリザードンX 100%〜118.9%
H252トゲキッス  92.1%〜108.3% 乱数1発 (50%)
H252サンダー 96.4%〜114.7%   乱数1発 (81.3%)

  • 大文字

H252ナットレイ  103.3%〜123.7%
H252エアームド  81.3%〜96.5%

火炎放射で計算(H252メガハッサム 100%〜117.5%)

場合にもよりますが、火炎放射で威力足りる場合アリ

  • 逆鱗

H252FCロトム  90.4%〜107.6% 乱数1発 (43.8%)
H252ヌメルゴン 203%〜241.6%
H4メガリザードンY 120.9%〜142.4%
H4ウルガモス    131.6%〜155.9%

龍の舞後
H252メガガルーラ   106.6%〜125.4%
H252スイクン   96.6%〜114.9%  乱数1発 (87.5%)
特化クレセリア    62.5%〜74.4%
H252バンギラス  100.4%〜118.8%
H252カイリュー  118.1%〜139.8%

  • 地震

H196ヒードラン   162.6%〜191.9%
H252バンギラス   75.3%〜89.3%
H252メガライボルト 114.6%〜135%
H252メガゲンガー  121.5%〜143.1%
H252サンダース   145.3%〜172%

空を飛ぶ→地震でバンギラス確定です。

龍の舞後
H252ギルガルド  105.9%〜126.3%
H252メガクチート 132.4%〜157.3%
H252メタグロス  108.5%〜127.8%

  • 岩石封じ

H252ウルガモス 148.9%〜176%

  • アイアンテール

H252サーナイト  135.4%〜160.5%
H252バンギラス  75.3%〜89.3%
H252トゲキッス  92.1%〜108.3% 乱数1発 (50%)

  • ドラゴンダイブ

H252ロトム    77%〜90.4%

龍の舞後
H252ロトム   112.7%〜134.3%

被ダメ

物理は威嚇込です
補正ありA252 メガハッサム   バレットパンチ29.8%〜35.6%
補正ありA252 命の玉ハッサム むしくい17.5%〜20.4%
補正ありA252 テクニガッサ   岩石封じ52.6%〜63.1%
補正ありA252 メガヘラクロス  インファイト34.5%〜40.3%
同じくロックブラスト 19.8%〜24.5%
補正ありA252 ヘラクロス    ストーンエッジ 57.3%〜67.8%
補正ありA252 メガガルーラ   恩返し39.1%〜47.3%×1.5

威嚇なしでのダメージ(先制技のみ)
無振りファイアロー         ブレイブバード 40.3%〜47.9%
補正ありハチマキファイアロー  ブレイブバード 86.5%〜102.3% 乱数1発 (18.8%)
補正ありA252 テクニガッサ  マッハパンチ  19.2%〜23.3%
補正ありA252 メガガルーラ   不意打ち   34.5%〜40.9%+16.9%〜20.4%

半減先制技であれば大丈夫ですが、高火力先制技の場合は壁などのサポートがいりそうです。

特殊
補正ありC252 ウルガモス オーバーヒート43.8%〜52% 乱数2発 (13.3%)
同じくサイコキネシス 40.9%〜48.5%
めざめるパワー岩 54.9%〜65.4%
補正ありC252FCロトム   31.5%〜36.8% 乱数3発 (78.3%)
同じく十万ボルト51.4%〜61.4%
補正ありC252ギルガルド  シャドーボール59.6%〜70.1%
補正なし    ギルガルド  シャドーボール44.4%〜53.2%
補正なしC252メガリザードンY  龍の波動 79.5%〜93.5%
同じく晴れオーバーヒート 67.8%〜80.1%

欲しいダメージ計算あれば追加します。

相性のいい味方

  • ヒードラン

ステルスロックでボーマンダのサポートができ
毒守型であればボーマンダを止めに来るHBクレセリアに有利であり
毒守型の苦手なHS瞑想クレセリアはボーマンダで押し切れる
ガブリアスが辛いので風船を持たせるのもアリ

  • マンムー

ステルスロックを覚えることができガブリアスに有利

  • 水ロトム

壁貼りサポートが可能であり、上記の2体では重いゲッコウガへの誤魔化し。
露骨に積みサイクルをアピールするとボーマンダが龍の舞型と選出の段階で
見破られる可能性があります。

運用

基本的に相手のハッサム等の虫タイプなどを起点にして舞っていきます。
カイリューと同じような立ち回りにはなりますが、D方面が多少不安定であるので壁貼り等のサポートがあると積みやすいです。
受けに来るフェアリーには龍の舞空を飛ぶを当てましょう。

これで育成論を終わります。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメント (49件)

14/03/08 05:00
32@アイ (@aidmprice)
皆さんコメントありがとうございます。

>>名無しの実さん
めざめるパワーではどうしても火力不足でしたが、空を飛ぶにより比較的に安定した火力を手に入れることができました。

>>ててててさん
龍の舞をするボーマンダの個体値を下げること、また、3回以上打たないと意味のないことなど考慮してためらっていました。一応、記述しておきます。

>>マロるさん
評価5ありがとうございます!
ボーマンダの空を飛ぶはロマンですね。
14/03/29 20:05
33ポリZは俺の嫁
そらをとぶはかなり意表つけますよ
マンダではなくアローで一回あったのですが、
そらをとぶやられた時はファッ?って感じで意表つかれましたね…
抜群技読みで相手の攻撃スカせたりしますし相手にしてなかなか面倒です
14/03/31 22:40
34デス高橋
これティーマンダのパクリてしょ^^v
14/03/31 23:06
35桟敷の上の桟敷 (@ikatou_nikuman)
55555
そらをとぶは5ターンになった天候やトリパ、重力を使っているときに、やられると非常に厄介ですよね
この育成論を見てそらをとぶは小学生しか使わない技とか言われますがそうではないと思いました
マンダは初手竜舞や
とかつてバトレボ時代にある実況者が残した名言ですが、竜舞マンダは本当に強いと思います
14/04/01 23:01
36@アイ (@aidmprice)
皆さんコメントありがとうございます。

>ポリZは俺の嫁さん
確かに意表つけていいてすよね。
しかし、交代読みには気をつけたいところです。

>デス高橋さん
ティーマンダとは何でしょうか?
私と同じような型を他の方が考察されているのでしょうか?
ちょっと、調べてみます。

>@桟敷さん
評価5ありがとうございます。
確かに5ターンになった天候やトリパ、重力に有効ですね。
アドバイスありがとうございます!追記しておきます
空を飛ぶはデメリットにさえ気をつければかなり強いです。

ある実況者が残したマンダは初手竜舞は、あながち間違っていないと思います。初手のマンダは型が分かりづらいですし、威嚇入ったので交代、様子見の守るなどがあり初手のマンダはかなり舞いやすいです。
14/04/07 10:35
37ライリン (@katsuma0213)
55555
身代わり入れたら使い勝手よかったです。
フシギバナの前で堂々と舞えましたwww
よく飛んでくる鬼火、電磁波にも対応できますし
14/04/24 16:22
38匿名
重力状態では飛行タイプに地面技が当たる且つ空を飛べなくなる上、事前に飛んでいても落とされるはずです。

追記には気をつけてくださいね。

使用不能になる技
そらをとぶ フリーフォール はねる とびはねる とびげり とびひざげり
テレキネシス でんじふゆう
14/05/03 14:56
39@アイ (@aidmprice)

皆さんコメントありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。

>ゲームLOVE?おねむちゃんさん
身代わりありがとうございます。
確かに特性威嚇と身代わりは相性がいいですよね。
候補に追加しておきます。

>匿名さん
貴重な情報ありがとうございます。
追記しておきます。
14/05/03 15:54
40まゆし
55555
>>35さんもいってますが
マンダは初手竜舞や!(⌒,_ゝ⌒)
これ本当ロマンでしかも強い
某実況者の新・厨ポケ狩り講座での技構成は
地震/竜舞/大文字/流星群ですね。とてもいい育成論です。
14/08/05 05:42
42
自分が見てる世界が全てだと思ってるかわいそうな子。PGLのマンダの技使用率で3割近くあるというのに
14/09/03 16:37
43反町@バナジウム (@Ira_Counter)
55555
私はマンダが好きで、この型を育成して使ってみたら結構使いやすくて強かったです(=°ω°)ノ
「そらをとぶ」も使うタイミング次第ではうまく相手の技を回避出来たりとなかなか強いと思います。
評価5をいれさせて頂きます!
14/12/18 16:31
44エビフライ
メガボーマンダの完全劣化だね^^
14/12/29 10:22
45通りすがり
投票日見ていないでしょ?
14/12/29 16:06
46>>44
火力自体は珠の方が上なのに完全劣化ですか?
まあ飛行技は火力も使い勝手も負けますが。
15/05/26 21:52
47うにょにょ
割と洒落にならない火力ですね・・・空を飛ぶ。
舞と珠、特化補正でH252マリルリ乱数って!
15/10/27 08:29
48j373
珠マンダは陽気にするのもありだと思います。その前のにマンムーとかラグでステロ撒いておけば確定数も基本変わらないので
16/09/24 14:40
49ブイヲタ
性格をようきにして、竜舞からつめとぎに変えてはどうでしょうか
20/06/30 21:14
50匿名希望
そらをとぶの使い勝手が良すぎますね!
21/03/13 23:01
51草餅
参考にさせていただきます。しかしボーマンダにげきりんを教えるにはBW2しかできないと思うので(たぶん)xy世代の人は厳しいのではないかと思います。
21/03/13 23:03
52草餅
参考にさせていただきます。しかしボーマンダにげきりんを教えるにはBW2しかできないと思うので(たぶん)xy世代の人は厳しいのではないかと思います。

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。