カバルドン - ポケモン育成論ORAS・XY

鈎爪で粘ルドン

2014/02/05 12:30 / 更新:2014/03/10 09:35

カバルドン

HP:HP 108

攻撃:攻撃 112

防御:防御 118

特攻:特攻 68

特防:特防 72

素早:素早 47

ブックマーク4.304.304.304.304.304.304.304.304.304.30閲覧:47558登録:8件評価:4.30(9人)

カバルドン  じめん  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
特性
すなおこし
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 特防:6
覚えさせる技
すなじごく / なまける / あくび / まもる
持ち物
ねばりのかぎづめ

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理 / 受け
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

平素はみなさんの育成論やコメントから勉強していますが、現在使用中の型を紹介したいと考え、投稿しました。
また、本育成論では、HP、攻撃、防御、特攻、特防、すばやさを順にHABCDSと略記し、不適当でない程度に技名や持ち物等漢字を充てております。

カバルドンとは?

第4世代より登場し、天候を砂嵐に変更する特性【砂起こし】、H108A112B118という物理方面に高い適性をもつ地面単タイプのポケモン。

採用理由

1.砂嵐のダメージと拘束技の継続ダメージにより、毎ターン3/16のダメージが与えられ、砂嵐4ターンで4/16、砂地獄6ターンで12/16が与えられ、砂地獄後はなまける連打でも1体突破することが可能である。

2.あくび+砂地獄により、確実に1体を寝かすことができる

差別化

ラグラージ
メリット

  • 4倍弱点がない
  • 拘束技が特性により、相手を回復/強化させない

※ラグラージの渦潮は貯水、乾燥肌、呼び水により無効化され、相手がメリットを受けるが、カバルドンの砂地獄を無効にする浮遊は単なる無効化である

  • B方面の耐久で勝る
  • 技枠を割くことなく砂嵐による固定ダメージの上乗せができる
  • 眠る以外の連打性の高い回復技の有無

デメリット

  • 水タイプを持たないため、耐性が少ない
  • 拘束技がタイプにより無効化される
  • D方面の耐久で劣る
  • 自爆/大爆発による起点防止行動を防げない

以上より、砂起こしによるダメージ効率の底上げ、連打しやすい回復技の有無、物理耐久の3点が差別化となると考える。

努力値

調整1
H252-B252-D4
HB特化。残飯や身代わり効率を考慮する型ではないため、特化した調整が取れる。
いじA252メガガルーラ 恩返し(親子愛)  43.9%〜52.1%   乱2
いじA252メガヘラクロス 種マシンガン   16.4%〜20.2%×5 確2
いじA252メガガブリアス 地震(砂力込)  44.6%〜53%     乱2
控めC252メガフシギバナ ギガドレイン   81.8%〜97.6%   確2

調整2
H204-B252-D52
Hを残飯効率を意識した16n+1の最大値とし、Bは特化、残りをDに振った形。
もちろん、両受けといえるほどの耐久は不可能。
控えめC252メガガルーラ   冷凍ビーム  61.2%〜72.7% 確2
控えめC252メガフシギバナ ギガドレイン  78.4%〜92.8%  確2

技構成

確定

  • 砂地獄
  • なまける

この型のコンセプト。互換の利く技を覚えるわけではないため、確定。

  • あくびorどくどく

催眠せず、固定ダメの効率を追求するなら毒々もアリ。
相手の回復を考慮しなければ、4ターンで相手のHPを削り切ることも可能。安全な回復機会が失われるため、リスキーになるので確定欄はあくび。

選択技
優先順位の高い技

  • のろいorたくわえる

催眠拘束した相手の前で積むことで擬似無限型として行動できる。積みきれば、C特化メガバナのギガドレを確5、メガガルの+2捨て身を確4近いレベルで耐える。

  • 守る

1耐え→あくびが限度な環境トップメタ連中へ。
ここ一番でのターン稼ぎにも優秀。

  • 吹き飛ばし

身代わり等起点対策。
ただし、メガガルーラなどの環境トップメタの物理勢相手には守るor事前積みが必要なため、それらへの対応力は落ちる。
優先順位の高くない技

  • 岩雪崩

A112とアタッカーとしては物足りなくとも、役割破壊には十分な攻撃能力を持つため、あると便利。主に、ファイアローに打つ。

  • ステルスロック

あくびステロのコンボの動きも出来、拘束ダメージも可能なので汎用的な技構成となるが、1耐え必須なため、対面によっては腐る。

  • 砂嵐

砂の撒き直しのため。

  • 地割れ

砂地獄+砂嵐以上の回復手段を持つ相手に。

持ち物候補

  • 粘りの鈎爪

遂行の確実性をとり、確定欄とした。パーティー内での競争率の低さやトリック/すり替えによって相手に活用されにくいことが大きい。また、のろい/蓄えるありの場合、催眠と合わせて起点にしやすい。

  • しめつけバンド

拘束技のダメージが1/8→1/6となる驚異の効率化兵器。
砂地獄の起動ダメージ(威力35)等で相手の最大HP1/12を削りきれていれば、わずか4ターンで削り切る。

  • ゴツメ

いじメガガルーラのA特化恩返しを物理耐久で劣る調整例2でも3割ほどの乱2に抑える耐久を有することから接触型の物理を押さえ込む性能としては十分

  • 残飯

攻撃面の遂行性よりも長く居座ることに重きを置くならこちら。
砂嵐込で2/16、砂嵐+砂地獄では4/16のHP差が開く。

相性の悪い相手

  • エアームド等地面無効の鋼

地面無効かつ毒無効、砂無効ということでダメージソースがないため、あくびによる流しがせいぜい。
他の2体の選出で厚く見るか、そもそも選出しないかしかないです。

  • フシギバナなど特殊草

起点確保→蓄えるをきっちり積みきれていない限り、お世辞にも厚いと言える特殊耐久ではない以上、無理と考えていいです。

  • ボルトロス

挑発による補助技潰し&めざ氷&地面無効のため、素直に逃げましょう。手がないです

相性の良い味方

  • ファイアロー&ガルーラ

カバルドンの起点作成能力と削り能力からアローやメガガルの後始末と相性はよい。
エアームドが本気で無理となるため、特殊型ないし、役割破壊の大文字は欲しい。

  • デスカーン

相手の特性無効、まとわりつくによる無効タイプのない固定ダメージ、毒ビシと抜群の相性を誇る。ただし、特殊方面がもろくなるのが難点か。鬼火により、逃がさず狩ることもできるため、2体並べておけば、相手の消耗度合いは推して知るべしと言える。

  • バンギラス

言わずと知れた特殊耐久の鬼。HDどくまもバンギのような特殊耐久特化型もあり、相性が補完しやすい。ただし、水と草が2倍弱点で一貫する。

  • ラッキー

THE・特殊受けとも言える特殊受けの定番。どくまもたまご産みなど固定ダメ合戦にも秀でる。苦手な特殊を投げます。

  • サンダー、ボルトロス、ライボルト

一致技で飛行、サブ技で鋼が見れるため、好相性。特に、ボルトロスは挑発によるカバルドンへの挑発防止、電磁波撒きによる不眠ポケモンへの行動制限ができるのみならず、カバルドンの死に際あくびから死に出すことで相手を悪巧みの起点にできる。

運用

砂地獄orあくび→なまけるまでに最低2耐えが必要なため、火力面でのトップメタを相手に受けるのは難しいため、こいつだけで対処しようとせず、3体で潰していく必要がある。
基本は先発or死に出しから相手を削っていくのが基本だが、相手に苦手なモンスターがいなければ、先発&1体で疲弊させ、最後に立ちはだかるカバという運用も可能。
こいつを処理できるレベルの高火力を連打できるようなモンスターは限られるため、常に補完を意識した構築、立ち回りをすることで有利対面がつくりやすくなります。
また、サイクル戦にNOと言って、強引に1体を持っていけるのでサイクル戦重視の受け回しにも強いです。

最後に

投稿に不慣れなため、至らないところはあると思います。
修正や表現の変更などありましたらよろしくお願いします。
また改善提案などありましたら提案ください。

※シーズン2通して運用し、まもる>たくわえると感じたため、上段の確定欄を蓄える→守るとしました。
HB特化の物理受けが等倍でも確2、乱2とかになるような火力バカが台頭してる状況で悠長に積むと詰むことが多かったため、あくび→まもるの流れの遂行に対する信頼性を重視した形になります。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2014/03/10 09:35

カバルドンの他の育成論を探す (5件) >>

スポンサーリンク

コメント (27件)

14/02/05 16:10
8クレア
そもそも試用の論を出す所ではないかと。
14/02/05 16:11
9シータ (@theta_poke)
冒頭の「現在試用中」は「使用中」の間違いですか?それともわざとですか?

まぁそれはさておき、本論について。「持ち物について」って欄と「持ち物」って欄があるので、どちらかにまとめるべきかと思います。
怠けるが確定技とされた上で選択技に眠るがありますが、眠る怠ける両立って事ですか?そうじゃないなら書き方が違うと思います。

7コメさんの意見と被りますが、全体的にごちゃごちゃしてて分かり辛かったので、もう少し簡潔にまとめて頂けたらと思います。
14/02/05 18:11
10jegan (@jegan_jain)
>>7
まとめ下手なりにダイエットさせたので少しは見やすくなったかと思います。

>>8
使用の変換ミスです。
これ!と言えるベストな構成は常に試行錯誤してるつもりなので試してる部分がないとは言い切れませんが。

>>9
持ち物にまとめ、またよくよく考えたらさすがに、ないなとなったので眠るを削りました。
投稿時よりは見やすくなったとは思いますが、レイアウトをよりよいものにできるようがんばります。
14/02/05 18:44
11
ラグラージは一応、回復技で眠るを覚えるので、そこを書き換えた方がいいかと
14/02/05 19:10
12jegan (@jegan_jain)
>>11
指摘ありがとうございます。
いろいろ修正して削った折に消えてしまったみたいです。
追記しました。
14/02/05 19:46
13トレイン@めざでんき (@heartnet0612)
44444
発想も育成論もとてもいいと思いました。

相性のいい味方にボルトロスやサンダーはどうでしょうか?
ムドーやバナに一致で弱点突けるので強く出れますし、ボルトなら先手で挑発打ってボルチェンでカバに変える事もできると思います。

どのポケモンになら繰り出してもよいのかをもう少し明確にしたらもっと良くなると思います。
評価4で。
14/02/05 20:31
14jegan (@jegan_jain)
>>13
トレインさん、評価&提案ありがとうございます。
たしかにそうだと感じたため、追記させていただきました。

繰り出し、受け出し性能は・・・・・・通常のHBカバ程度はもちろん、ありますが、ゴツメや残飯でない限り、HPアドバンテージが稼ぎづらい(能動的にしか稼げない)ため、よほどの中火力でない限り、勧められません。あくびなまけるで受け出し分を補うことはできますが、そこから砂地獄打って、あくび打って、怠けで回復してって感じになります。2耐え以上できれば怠ける連打から隙を見てあくびや砂地獄でハメゲーに持ち込むことはもちろん、可能ですが、あまりしていない運用法なのでダメージ計算する時間をください。

種族値思い浮かべて、まぁ、大丈夫だろう程度の繰り出ししかしてないもので^^;
14/02/05 20:41
15みすれく
粘ルドンというネーミングが可愛いですww
14/02/05 21:01
16しるみい@採用理由聞く機械
選択肢枠に吹き飛ばしが入る余地はありますか?身代わりで起点にされる構成なので触れておいた方がいいと思います
14/02/05 21:50
17jegan (@jegan_jain)
>>15
ありがとうございます。

>>16
入る余地がある、というか、正直、入れたいです。
現状、物理受けと括られるジャンルで受けたいトップメタへの受けは成立しているとは言い難い状況で、その対処としてあくび→守るで寝かせるか、出てくる前に起点を作って、積んで、立ち向かうしかないため、ガルやヘラを見ようと思ったらあくび、砂地獄、怠ける、守るor蓄えるの4つで技が埋まります。
ガルーラやヘラへの対応力を切る形でしか、起点回避の吹き飛ばしが入れられないというのは少なからぬ欠陥だと思いますが、正直、あれもこれもで手が回らない感じです。
メガヘラやメガガルに対し、あくび後倒される→相手寝るで起点にできたからよし、とするのであれば、守る(蓄える)が切れるので吹き飛ばしも入ります。
吹き飛ばしの重要性は通常の5世代カバで証明されていますし、選択技に入れるには十分だと思うので追記させていただきます。
14/02/06 00:08
18うん
全抜き狙えるんでしょうか?
4ターンで済めば一匹処理+α程度ならHDでも怠ける連打でいけないかと思いましたが、全抜き目指すなら...ちょっと想像つかないですね。ついでに地震無効が一匹もいないパーティも少なそう。
14/02/06 00:36
19jegan (@jegan_jain)
>>18
まぁ、現実的には1匹処理+α程度の計算が妥当でしょう。
別段、全抜きなんか狙うなというわけじゃないですし、あわよすぎれば、3タテも不可能ではない技構成、として考えましたが、その2条件+こいつは論中のダメ計以外にもあっさり突破できるので腐ることすら有り得ます。
やるのなら無効しようのないまとわりつくを覚える受け型の連中でやった方がいいかと思います。
14/02/08 04:03
20きゃぴたる
投稿お疲れ様です
全体的に見やすくわかりやすい印象を受けました
改善されるともっと良い論になると思う点があったので、指摘させていただきます
ラグとの差別化のところで、"拘束技が特性により、無効化されない"とありますが、一瞬何が言いたいのかよくわかりませんでした(自分の理解力にも難があると思いますが)
そこで、ラグとの差別化のところに具体的に"うずしお"と追加され、"乾燥肌などの特性により無効化されない"という文章にするとわかりやすくなるかと思います。
(そもそも、すなじごくも浮遊によって無効化されるのでは?)
長文で申し訳ないのですが、改善を検討してもらえるとありがたいです
14/02/08 09:36
21jegan (@jegan_jain)
>>20
きゃぴたるさん、ご指摘ありがとうございます。
そうですね。追記、修正しときます。
14/02/08 15:55
22きゃぴたる
追記&修正ありがとうございます
わかりやすくなりました。
会員ではないので心内で申し訳ないのですが5をつけさせてもらいますヽ(・∀・)ノ
14/02/11 15:57
23なあり
このカバに活躍してもらうために他にお膳立てが必要になる場合がある時点で何したいのか分からないです。それに、ただ単に居座って遂行速度の非常に遅い技しか使わないこいつってサイクル戦に強いと言えますかね? 一般的な構成の中に砂地獄仕込むオボンやゴツメ等のカバの方がベターな選択肢に思います
14/02/12 08:27
24jegan (@jegan_jain)
>>23
なありさん
あくびと砂地獄で拘束し、起点にすることでヘラやガルーラをメガ石込で受けられるようになるという形で運用しているのでそのような形になりますし、相性補完やお互いにプラスになる挙動が取れるということで相性のよい味方や運用を書いていますが、実際のところ、物理耐久に頼ったタイマン運用で十分やっていけていますよ。
僕は有利対面を起点にして、蓄えるによる要塞化を目的にこうしていますが、砂地獄採用のゴツメでも型として破綻することはなく、積むことも、ダメージを稼ぐこともできてますから投稿時点で持ち物の選択肢にゴツメは入れています。まぁ、ゴツメを持たせると、普通のカバに砂地獄を持たせているのか、本論カバがゴツメを持っているのかわからないというのはありますが。
14/02/13 21:21
25なあり
>23
何かしら低火力物理アタッカーに繰り出し、それらの流れ際に蓄えるを積み、もしメガヘラクロスやガルーラが出てきても大丈夫、ということですか? 或いはメガガルーラやメガヘラクロスに繰り出してこれらを起点にするということですか? 前者である場合そいつらが出てこないといけない場面は相当限られますし、後者である場合2発で沈められる(かもしれない)時点で破綻してます。
14/02/16 14:04
26jegan (@jegan_jain)
>>25 なありさん
それならば前者ですね。
ただし、その『低火力』がHB特化型なら特性込まないA特化メガガブの一致逆鱗あたりのラインまで確3にできるので死に出しないし、初手対面からなら起点可能な範囲は狭くはないと考えています。
さすがに、力持ちマリルリやテクニガッサに一致弱点突かれたらメガ勢でなくてもつらいですが、等倍物理であれば、概ね起点にできるのは5世代から変わっていません。
14/02/16 14:53
27なあり
>26
であるならば、Dまで上げて無理に居座ろうとせず、ステロ吹き飛ばしや砂地獄、或いは鈍い等を絡めて展開していく構成にした方が分かりやすいと思いますけどね。今の構成では得意な相手に対してですら倒すまでに最低でも数ターンはかかってしまいますし、最後のラス1対面になった時などは遂行速度の遅さがかなり響いてきます。

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。