ローブシン - ポケモン育成論ORAS・XY

壁下積みエース 弱保ブシン

2015/09/25 03:05 / 更新:2015/09/26 18:46

ローブシン

HP:HP 105

攻撃:攻撃 140

防御:防御 95

特攻:特攻 55

特防:特防 65

素早:素早 45

ブックマーク4.194.194.194.194.194.194.194.194.194.19閲覧:16305登録:3件評価:4.19(20人)

ローブシン  かくとう  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
特性
こんじょう
努力値配分(努力値とは?)
HP:148 / 攻撃:188 / 防御:164 / 特防:4 / 素早:4
実数値:199-202-136-x-86-66
覚えさせる技
ドレインパンチ / ビルドアップ / マッハパンチ / はたきおとす
持ち物
じゃくてんほけん

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理 / 攻め
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

  • 指定がない限りお互いに6Vとする
  • HP/攻撃/防御/特攻/特防/素早さは順番にHABCDSと言う略称を用いる。また、タイプのまた、タイプのノーマル/電気/地面/格闘/エスパー/ゴースト/飛行/ドラゴン/フェアリーは無/電/地/格/超/霊/飛/竜/妖という略称を用いる。
  • 努力値の後の+-は性格補正を指す。
  • 技名の前の↑↓はランク補正を指す。

前置き

 二回目の育成論投稿になります。ルミナシアといいます。前回、さらさら岩バンギラスを投稿した際には多くの反響と評価をいただきました。ありがとうございます。
 今回は砂パーティではなく壁積みサイクルのエース弱点保険ビルドローブシンを投稿しようと思います。拙い点も多々ありますが、よろしくお願いします。

ローブシンというポケモンについて

 高い火力。高い耐久。豊富な技。優秀な特性と四拍子揃い、5世代では最強とまで言われたポケモン。6世代にはいり、ファイアローやマリルリの台頭により数を減らしたもののそれでも一定数環境にいるのは流石というべきか。

このローブシンについて

 弱点保険を持ち、ファイアローやマリルリで止まらない事を意識した努力値配分をした。当然素の状態だと数値が高いローブシンでも厳しい為、リフレクターやひかりのかべと言った、通称両壁を前提とした立ち回りを行うパーティに入るポケモン。
 両壁下でさんざん煮え湯を飲まされたマリルリやファイアローに逆襲する、または彼らの存在を見せ合いの時点で確認しても選出できるのが今回のコンセプトといえる。

このローブシンを採用する理由

 環境に非常に多いガルーラ、ガブリアス、バシャーモといった物理アタッカーを壁とビルドアップを利用して起点にし相手に負担をかけていく。ファイアローやマリルリ、クレセリアが見せ合いの時点で確認できても積極的に出せていけるのがミソ。
 クレセドラン+メガガルーラorメガヘラクロスという構築を壁を貼ることができれば強引に突破できるのも強み。
 その他やけどで機能停止せず、ポリゴン2にも勝てたり、バンギドリュウズに圧倒的に強かったりする。
 以上のことから対物理エース、格闘枠、対クレセドランとして壁構築に採用できる。
 壁込みとはいえクレセドランに安定して勝てる格闘積みエースはおそらくコイツとズルズキンしかいない。
 ズルズキンとは、対格闘とのタイマン性能と格闘技の火力、壁込みでマリルリに勝てる事で差別化ができる。

持ち物

 コンセプトの為『じゃくてんほけん』で確定。マリルリやファイアローを無理に起点にして突破することを考えないのであればオボンなども候補に入る。
 ちなみ弱点保険が発動する機会に恵まれず荷物になるのではという意見が有ったが、間違いなくただのお荷物になることは有る。
 とは言え他のビルドレ型の候補であるオボンやアッキが荷物にならないかといえばそんなことはないと私は思う。まず、壁下ビルドローブシンはメガヘラクロスすら起点にする耐久を持つため、態々これらの道具で耐久を補強しなくても十分過ぎる耐久を持っている。強い相手には過剰なほど強いポケモンであるため、弱点保険が腐ってもローブシン自体は役割を失わないのだ。

 これだと弱点保険の存在意義が逆に無くなってしまうのでは? という意見に対して

 上にも書いたとおり抜きエースとして、ファイアローやマリルリ、クレセリアで止まらないビルドローブシンであること。彼らの存在で選出を歪まされないことが弱点保険の意義であるといえる。一般的なローブシンは上の彼らで間違いなく止まるため、ビルドを積んだとしても彼らが後出しされることは多く、それらを逆に突破できると言うのが弱点保険の魅力である。
 発動した際の圧力は他のどのアイテムよりも遥かに高く、腐りやすい分リターンも大きいのが弱点保険の魅力である。
 アローで止まりたくなければバコウ(飛行半減きのみ)で雪崩を採用しても良い。
 マリルリで止まりたくなければロゼル(妖精半減きのみ)でどくづきを採用しても良い。
 だが此の二体を同時に突破し、クレセリアをも倒しうるのは弱点保険だけなのだ。

特性

 こんじょうで確定。ちからずくは適用される技を余り採用せず、鬼火を放つアローの数からてつのこぶしよりはこんじょうが優先される。ねっとうを採用するスイクンなどにも強く出れる。

努力値 性格

 ゆうかんかいじっぱりで確定。耐久を下げるのも、火力を妥協するのも論外なのでこの2つの性格以外は論ずる価値が無い。

H-B A252振り補正有りマリルリのじゃれつく確定耐え
   B一段上昇で鉢巻ファイアローのブレイブバードを確定耐え。壁とドレインパンチの回復も含めれば突破できる。
   B一段上昇でメガクチートのじゃれつくを高乱数耐え(87.5%)
   B2段上昇+壁込みでA6段階上昇A特化マリルリのじゃれつく確定耐え。

A  A3段階上昇はたき落とす+マッハパンチでHBクレセリアが確定
   A3段階上昇ドレインパンチでマリルリ確定2発
   A2段上昇ドレインパンチ+マッハパンチでH252メガクチート確定

D及びS 端数

 努力値は此のような調整。壁込みでマリルリのじゃれつくを2耐えするため保険発動から余裕で殴り勝てる。ファイアローも同様。メガクチートも壁下で後出されるなら負けることは基本的にない。つるぎのまいをされなければ。
 壁を貼った状態でビルドアップを積むことができれば、本来絶対に勝てないマリルリやファイアローを逆に突破することができる。彼らを突破するに足る抜きエースであると言うことだ。

技構成

 〈確定技〉

  • ドレインパンチ

 ローブシンの代名詞。教え技で色々なポケモンが此の技を覚えるが、一番活用できるのはローブシンで間違いない。弱点保険発動から此の技を連打するだけで相手パーティが壊滅することもしばしば。タイプ相性が多少悪くてもビルドアップと此の技で押して行けることすらある。

H244輝石ポリゴン2 54.4〜65.9% 確定2発
H244B252補正あり輝石ポリゴン2 38.7〜47.1% はたき落としたり ビルドを積めば勝てる。
203ガルーラ 70.9〜83.7% 確定2発 ドレイン+マッハでしっかり落ちる。
H252バンギラス 確定一発
H252サザンドラ 78.3〜93.4% ドレイン+マッハで落ちる。
H252ヒードラン 67.6〜81.8% ドレイン+マッハで落ちる。
無振りガブリアス 40.9〜48% 確定3発 ビルドから入ることで勝つことができる。

 格闘が抜群で入る相手にはコレとマッハパンチだけで対面を制する事ができる。

  • マッハパンチ

 ドレインパンチと合わせて確定技。足の遅いローブシンとの相性は抜群。削れたガルーラを縛ることもできる。

H4メガガルーラ 43〜50.8%
無振りマニューラ 確定一発
無振りゲッコウガ 70.7〜85.7% 確定二発(抜群で入った場合)

  • ビルドアップ

 コンセプトであり、調整の意義なので確定。壁下で積むとアホみたいな耐久を叩き出す。ランドロスやガブリアスの地震を見るに堪えないほどしょっぱいダメージに抑えこむことで強引に起点にして突破する。マルスケカイリューも対面で積みまくって制する。如何に狂った耐久か、ランドロスを例に出しておく。

 A補正あり252振りランドロスのじしん 壁下で22.6〜26.6%
 ビルドを積むと15〜18%

 そして如何に半減といえど、二回も積んでしまえば等倍と同じであり、ビルドは耐久も同時に上げていくため物理で等倍で殴ってくる相手は壁下なら急所にでも当てられないかぎりタイプ相性を踏み越えて突破する。物理相手には、あまりにも嘘みたいな、理不尽な強さを発揮する。

〈候補技〉

  • はたき落とす

 クレセリアを倒すため、持ち物を落とす追加効果の優秀さから確定枠には此の技を入れた。実際一番使いやすい。

無振りラティオス(アイテム所持) 95.4〜113.5% 75%の乱数一発
無振りラティアス(アイテム所持) 87.7〜103.2% 18.8%の乱数一発
無振りゲンガー(アイテム所持) 確定一発 ただしタスキの可能性が高い。
無振りメガゲンガー 74〜87.4% 確定2発 ビルド一積みで確定
H252メガゲンガー 59.8〜70.6% 確定2発 ビルド二積みで確定

単純なダメージよりもポリゴン2の輝石や、スイクンやクレセリアのゴツメ、カゴ等を落とせることが重要。

  • れいとうパンチ

 メガボーマンダ、グライオンに撃つ技。
 なんと威嚇が入っていなくても91.2〜107.6% 43.8%の低乱数でしか倒せないあたりメガボーマンダの化け物じみた強さを感じることができる。威嚇込みだと確定で耐えられる。
 特殊型の存在も十分考えられるボーマンダはやはり相手にすべきではないと私は考えているため此の技の優先度は低い。
 グライオンについても素早さで負けてることから、此の技があっても勝てるとは言い難い為気休め程度にしかならない。むしろ交代際にはたき落とすをあてて毒毒玉を落としてしまうほうがよほど現実的。

  • かみなりパンチ

 ゴツメギャラドス及びエアームドピンポイント。あまりにもピンポイント過ぎて上の技より優先度が低い。一応HBに全振りされていても確定2発にできるが、逆に言えば、そこまでされても確定2発でしか無いということ。
 HBエアームドは47.6〜56.9%の乱数二発。羽休めのタイミングでドレインパンチを当てれば勝てるが、そこまでしたいなら命の珠+ちからずくローブシンを使ったほうが良い。

〈候補外〉

  • ほのおのパンチ

 此の技を撃たなければならない相手は基本的に居ない。

このローブシンが強く出れる相手

 壁下ならメガマンダ以外の物理全般、クレセリア等低火力特殊で弱点をついてくれる相手は起点にできる。サイコショックをエスパー技に採用したラティ兄妹などもはたき落とすで倒したりできる。
 壁がなくともドレインパンチを連打することで、メガバシャーモとの対面を制したり、ビルドアップを使うことでアイテム補正のないガブリアスとタイマンして勝利できるなど、非常に高いタイマン性能を持つ。特性根性も有り、やけどで機能停止しない物理アタッカーでもある為ねっとう持ちに対して躊躇せずに後出しが効く。
 またドレインパンチで下から、マッハパンチで上から殴る事ができるため毒まもヒードランに強く出れる。

強く出れない相手

 メガボーマンダ。壁がない時のマリルリ、クチート、ファイアロー。
 受け切られてしまうメガヤドランや、タイプ相性が圧倒的に不利なメガフシギバナ。眠らせてくるモロバレルやキノガッサなども厳しい。ギルガルドもかなり厳しい。一応ガルドに抜かれる素早さ調整を施すことはできるが、キングシールドとの読み合いになってしまう時点で有利とは言いづらい。どくまもガルドにはワンチャンスすら残らない。
 また特殊フェアリーも天敵。ニンフィアの眼鏡ハイパーボイスは壁下でも余裕で確定一。ウルガモスやつるぎのまいギルガルドなど彼らを起点にできる他の積みエースを採用することでカバーしたい。
 如何にマリルリやファイアローを壁込みで起点にできるとはいえ、それが完全に有利というわけでは断じてないため後続でのケアは重要。

相性の良い味方

  • ライコウ

 ライコウローブと言われるほど相性が良い。壁も貼れて、電気技やめざめるパワーで苦手なボーマンダやエアームド、ギャラドスに打点を持つ。

  • 壁貼りニャオニクス

 ニャオニクスの苦手な悪全般に強く、電磁波を撒くことでガルーラとの素早さ関係を逆転させたりできる。

  • パルシェン

 壁込みで、ボーマンダをかなりの確率で突破できる積みエース。パルシェンと此のローブシンでガブリアスやランドロスは息もできなくなる。上にあげたライコウとの相性もいい。

  • ボーマンダ

 最大の敵だが、同時に戦友。威嚇を入れることで擬似的にビルドを積んだ状態を再現できたり、壁がないときに相手をするのが難しいファイアローをタイマンで葬る。その他フシギバナにも強い。
 逆にマンダが苦手な氷全般やゲッコウガにローブシンが強く出れる。

  • ウルガモス

 ニンフィアやサーナイトを壁込みで余裕で起点にする特殊方面の抜きエース筆頭格。めざ氷を持たせればボーマンダの後出しも許さない。ウルガモスもローブシンもファイアローやマリルリが苦手なため、彼らを呼びこむが、此のローブシンは彼らで止まらないため後続のケアもできれば、全く重くならない。

  • ギルガルド

 最大の敵であり、良き友である。
 妖精を絶対に起点にするマン。防塵ゴーグルも有ればキノガッサやバレル、フシギバナにも剣舞を積んでいける。
 そしてギルガルドとローブシンが並んでいて、まさかローブシンのほうが弱点保険を持っているなどと想像するプレイヤーはそう多くない(と思う)。

終わりに

 いかがだったでしょうか? 今はチョッキがメジャーなローブシンですがビルドをどんどん積んでく方もまだまだ現役で戦えること、弱点保険の爆発力などが伝われば幸いです。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2015/09/26 18:46

ローブシンの他の育成論を探す (7件) >>

スポンサーリンク

コメント (19件)

  • ページ:
  • 1
15/09/25 07:26
1いか鉄 (@ikairon_7)
44444
ビルドレインが弱くないのはわかるのですが、弱点が少なくメジャーで無いこいつで弱保が発動する機会が得られるのか疑問でした。

また、せっかくの壁エースですが、止まる相手が多く、使いにくそうな印象を受けます。
例えば壁下でビルド詰めたとして、クレセリアやニンフィアに受けに出てこられたら勝目あるのでしょうか?(なお、特化メガネハイボは壁下でも確定の模様。)
また、ビルド+弱保発動しても、マッハパンチでしばれる相手は少なく、抜き性能が低いと感じます。相手が物理一辺倒ならいいですが。

あと、マリルリ対面でビルドから入るとのことですが、相手が腹大鼓から入ってきたらじゃれつくで即死しますがそれは?
15/09/25 08:11
2Ray
33333
ファイアローを起点にすると書いてますが、ファイアローは剣の舞をしてきたり、交替読みの挑発を打ってきたりするのであまり起点に出来ないと思います。

また1さんが言っている通り弱点の少ないローブシンに弱点保険は相性が悪いと思います。
15/09/25 08:40
3ルミナシア
>1さん 感想ありがとうございます。

そうですね。仰るとおりニンフィアには勝ち目がありません。そしてマリルリについてですがコレについても語弊がありましたね。

ビルドアップを積んだコイツにいかなるマリルリの後出しは効かなくなるというのが正しいところです。修正しますね。

>2さん感想ありがとうございます。
ファイアローについてですがまず挑発について。
持っている時点でまず鉢巻ではあり得なくなります。そしてこのローブシンの調整の場合プレートやくちばしのファイアローのブレイブバードは壁下で最高乱数きって耐えるため弱点保険はたき落とすとブレイブバードの反動で落とすことができます。
以上のことから壁下の場合命珠で剣の舞と挑発を同時に所持し、なおかつタイマンで勝利することができます。
15/09/25 08:44
4ルミナシア
>2さん。すみません後半がおかしくなりました。
命の珠と剣の舞を同時に所持し対面から挑発で入るファイアロー以外に遅れを取ることはないでしょう。つまり壁下であればファイアローとの対面を制することはほぼ確実にできます。

挑発→つるぎのまいという流れであればこちらも ビルド(挑発で止まる)→はたき落とすという流れなので珠をはたき落とし、次の剣舞ブレバを強引に耐えファイアローを落とすことができます。

と,これが対ファイアローの回答ですがお気に召さなかったでしょうか。とりあえず壁下で、ファイアローと対面して絶対に勝てるということを理解いただければ幸いです。
15/09/25 09:07
5ルミナシア
>3 そしてすみません。くちばしブレイブバードですが最高乱数2つきって耐えるんですね。18.8%の低乱数で倒れることになります。81.2%耐えるということですので、大文字よりは信用できる数字だと思っていただければ。
15/09/25 10:16
6書記 (@ilikemaccha)
だいもんじの命中率は85%では?

特殊耐久をあまり意識しないのであれば、ドレインパンチの回復効率を意識してHを低めに設定した方が良いと思いました
H52B252 合計304で、メガクチートのじゃれつくをB1↑時に15/16で耐えます
Bが奇数になるのを嫌がるなら、H68B244 合計312でもメガクチートのじゃれつくをB1↑時に15/16で耐えます
15/09/25 16:55
7ルミナシア
>6さん。感想ありがとうございます。そちらも考えてみようと思います。大文字の命中に関してはミスと言うこと許していただきたい
15/09/25 23:56
8aiuei
>0
ライコウいる時点でマリルリとかファイアローとか、クレセリアって誘いますかね?瞑想持ち、眼鏡型考慮したらクレセリア無理ですし同様にファイアローも打ち負ける、眼鏡や珠型も流行ってるしマリルリとかワンキルされかねないので"ライコウブシン=壁"って相手もそんなに馬鹿じゃないと思いますよ。チョッキ+眼鏡とかも普通に相手も考えますし。

そもそも採用理由が曖昧なうえ、具体性皆無な上、他の積みエースでも全抜きできるんでこのローブシンにしかできない特筆事項もないんで意味不明ですね。そもそもなぜマリルリやファイアローやクレセリアをローブシンで見るんですか? 引く概念はないんですか?選出しない概念はないんですか?

あと壁が張れる前提の育成論ってのも変な話ですね。
15/09/26 00:15
9ルミナシア
>8さん。感想ありがとうございます。では一つ一つ疑問を解消しましょうか。

ライコウいる時点でマリルリやファイアローを呼び込まなくなるのでは? という質問について。
ライコウがそんなにアローやマリルリよけとして機能した覚えは個人的にはなかったです。まあ多分パーティにウルガモスもいたからなんですが、そもそも耐久に振ってないライコウはマリルリのじゃれつくが受からなかったりファイアローの鉢巻ブレイブバードでかなり削れたりと、彼らに対し、有利では有るが何度も後出しが効くポケモンではありません。なので呼び込まなくなるわけではないと思います。

次の質問ですが、マリルリやファイアローをコイツで見る必要があるのか?という点について。
単純に抜きエースが抜ける対象を増やす事をコンセプトの育成論として書いたのですが、わかりにくいですかね。ようはビルドアップを相手のパーティにマリルリがいてもファイアローがいても積極的に積んでいける様になる。少なくともこれはメリットだと思うのですがどうでしょう? 具体性にかけるというのであれば、具体的にどのような説明がほしいかということも含めて書いていただきたい。

んで他の全抜きエースでも前抜きできるから此のローブシンに採用価値が無い。このローブシンにしかできないことってなんだよってことについて。
壁下でビルドを積むローブシンは論内でも書いたとおりメガヘラクロスすら起点にしうる凄まじい対物理性能を持ちます。んでこのブシンにできることで有力なのはクレセドラン系の構築に強く出れる点ですね。クレセリアを突破できる。ヒードランも突破できる、でクレセドランに条件が整えば恐ろしいほど強いです。壁構築前提とはいえ物理方面でクレセドランに強く出れる抜きエースはそれほど多くなく、その上ヘラクロスすら起点にできるポケモンはコイツしかいないと思ってます。

で最後。壁が晴れることが前提の育成論なんておかしい。という物について。
壁を貼ることが全体にできないくらい壁貼りが厳しい環境でしょうか? 例に上げたライコウはS115の素早さから多くの相手に上をとって壁を貼ることができます。ニャオニクスは悪戯心で先制での壁貼りが可能です。彼らの壁をマトモに止められるのはレーティングバトルに参戦が可能なポケモンの中で化身ボルトロスしかいないと私は思います。そしてその化身ボルトロスに、ニャオニクスはともかくライコウは対面で有利です。
壁を貼ることをそう難しくないと感じている私は壁を前提にしたロンを書きました。質問に対しては以上です。
他に疑問があれば幾らでも書いてください。厳しい意見は大歓迎です。
15/09/26 08:36
10通りすがり
私もほぼ同じローブシンをライコウと一緒に採用していますがやはり対物理性能には驚かされますね。余裕こいたアローマリを潰すのは気分爽快ですw

育成論についてですがなぜこのローブシンを採用するのかについての記述がわかりづらいように感じました。ガブガルランド等の環境トップの物理アタッカーを軒並起点にできる、壁下ならアローマリでも止まらない、クレセドランを突破できるといった採用理由を始めの方にまとめると良くなると思います。

このローブシンは使ってわかる強さなので是非他のみなさんにも一度使ってもらいたいですw
15/09/26 11:15
11アイダホ
>0
とても良い育成論だと思います。
弱保ブシンの一番の魅力は、やはり被役割対象が相手パーティにいたとしても選出を歪ませられることなく基本選出として採用でき、しかもそれら被役割対象を起爆剤に出来る点ですね。
加えて物理偏重の環境において、火傷で機能停止せず、壁がなくても素の物理耐久+ビルド+回復ソース+先制技で高いタイマン性能を発揮でき、ガブランドバシャなど多くのメジャーどころを対面から突破、起点に出来るのはコイツぐらいだと思います。
15/09/26 17:16
12カオス j スターミー (@Chaostarin_J)
55555
繊細に書かれており素晴らしい育成論だと思いました!
評価5で!!
15/09/26 18:09
13ルミナシア
>10通りすがりさん。感想ありがとうございます。一応その旨のことは論中に書いてはいるのですがわかりづらいですかね……
 ハマれば笑えるほど強いポケモンなのですが中々強さを伝えにくいのは難儀なポケモンだなと感じました(投稿者が無能なだけ)

>11アイダホさん。感想ありがとうございます。少しばかり強さが伝わりにくいという意見が多いので貴方の感想を参考に少しばかり育成論を味付けしようかなと思います。

>12カオスjスターミーさん。感想ありがとうございます。励みになります
15/09/27 07:01
14ポケっち (@uunya1)
44444
斬新な発想で、面白い育成論でした!

一つ気になったことがあります。

この育成論ではマリルリを意識されているようですが、そのためにはSを50属抜きにする必要があるのではないかということです。

マリルリは半分近くが腹太鼓を搭載しています。

リフレクター+AB一段階上昇のローブシンと、無傷の腹太鼓マリルリが対峙した場合、多くの場合相手は腹太鼓から入ってくるのではないでしょうか?
(じゃれつくを2発撃っても耐えてくるのは計算すれば容易に想像がつき、また相手は自分の方が早いと思っているので相手のドレパン+マッパを耐えるなら腹太鼓をする余裕があると考えるはず)

その場合軽く突破されてしまいます。

しかし、もしこちらの方が早いなら、
先制はたき(オボン落とす)→相手腹太鼓→相手先制アクジェ→後攻ドレパン
で、ほぼ無償で倒せます。

同じ50属のクチートも同様です。(剣舞される可能性)
15/09/27 12:53
15ルミナシア
>14ポケッチさん。感想ありがとうございます。
論中にものせましたがビルド2積み+リフレクターではらだいこじゃれつくを耐える事ができます。

ビルド1積み+リフレクターのローブシンとマリルリが対面したら落ち着いてもう一回ビルドを積めば安全です。
なのでSに降る必要はないと思います。そもそもマリルリは陽気ASなんてのもいるくらいですしね。
15/09/27 18:14
16ポケっち (@uunya1)
なるほど。凄い耐久ですね(笑)
ただ、マリルリと対面した際少しでも削れているとそれは耐えられなくなってしまうので、少し心許ないかなと思います。

やはり対マリルリ/メガクチートを考えるとS調整も候補には上がりうると考えます。

実際使ってみないと何とも言えない所はありますけどね。
15/09/27 21:23
17ルミナシア
>16 少しでも削れていたらっていうのは明確な削りを設定しないかぎりあらゆる耐久調整に言えてしまう事なので、それを理由にS振りするのは流石にないと思います。
15/10/18 17:35
18あいこん
XY環境でギリ使えるって感じの型ですね
15/12/11 21:13
19くいくい
ビルドアップではなく岩封でいいと思います。ダメージ的にアローに入りますし、Sも下げれるので。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。