ニャオニクス♂ - ポケモン育成論ORAS・XY

重力始動ニャオニクス

2015/09/24 20:53 / 更新:2016/03/23 13:03

ニャオニクス♂

HP:HP 74

攻撃:攻撃 48

防御:防御 76

特攻:特攻 83

特防:特防 81

素早:素早 104

ブックマーク4.874.874.874.874.874.874.874.874.874.87閲覧:38516登録:11件評価:4.87(11人)

ニャオニクス♂  エスパー  【 ポケモン図鑑 】

性格
おだやか(特防↑ 攻撃↓)
特性
いたずらごころ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:100 / 特防:156
実数値:181-61-109-103-133-124
覚えさせる技
じゅうりょく / でんじは / あくび / トリック
持ち物
だっしゅつボタン

スポンサーリンク


このポケモンの役割
補助
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

こんにちは。イブです。今回は7度目の投稿になります。
今回は「重力パ」と呼ばれるPTの要である、重力始動要員となるニャオニクスの型を紹介したいと思います。
この育成論では、互いに理想個体であることを前提としています。
HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさはそれぞれH,A,B,C,D,Sと表記します。

はじめに

ニャオニクスとは、第6世代で登場したポケモンで、♂と♀で違う姿と特性を持ちます。
いたずらごころ持ちである♂の方が対戦では使いやすいですが、主な技である両壁、電磁波等のせいで、役割の似たクレッフィと比べられがちです。

コンセプト

・重力始動
重力パのエースに繋ぐ補助の役割。

・状態異常技と持ち物操作によるかき乱し役
重力がうまく発動できなくても、相手の場をかき乱すことができます。

じゅうりょくとは?

・トリックルームのように5ターンの間フィールドにかかる技。(発動ターンもカウントされるため、行動できるのは4ターン)

・発動中は空に浮いている相手にも地面タイプの技が当たる。(風船や電磁浮遊なども無効にし、ねばねばネット、まきびし、どくびしも当たる)

・発動中は技の命中率が1.66倍になる(一撃必殺には適応されない)

・一部の技が使えなくなる(跳び膝蹴り、空を飛ぶ、他)

つまり重力下では、虫と草タイプ以外に地震が一貫し、低命中技を安定して命中させることができます。
虫・草タイプは不遇なタイプなので、PTのうち誰も重力地震を半減できないということも少なくありません。

重力パのエース

・ガブリアス
鉢巻かスカーフを持って重力地震を連打する。
ロトムでもサンダーでも受け出しできないし、受けられるであろうクレセ、ランド辺りにも無効化されることなく負担をかけられる。地震の一貫性が取れやすいため、拘ってしまうことのデメリットが少ない。

・メガゲンガー
催眠術の命中が60→99になるため、S130(メガシンカ前110)からほぼ必中催眠を打て、影踏みで逃がすことなく祟り目やみがわりができる。「重力催眠」と呼ばれる有名なコンボ。

・ファイアロー
地震を半減する虫・草狩り。しぜんのめぐみ地面(ズアのみ)を採用すれば、ミトムを半分ほど削れ、ヒトムも努力値をかなり振っていないと落ちる。

努力値

HD→C252補正無しメガゲンガーのシャドーボール・特化ギルガルドのシャドーボール確定耐え
B→余り

<H252D196B60>
持ち物補正無し特化ウルガモスのむしのさざめき確定耐え
特化メガバシャのフレアドライブ確定耐え
ガモスのラムをつぶしつつニャオニクスを生かしたままゲンガーに繋ぐことができる調整。余りをBに振ると特化メガバシャのフレドラをぴったり耐えていた。

Sに68振ると準速マンムーの礫より速く補助技を打てるが、恩恵は少なそう。
PTによっては図太いにしてBに振り、物理相手に役割を遂行できるようにしてもよい。

差別化

・ヤミラミ
いたずらごころ+重力が出来るニャオニクスのライバル。
普通の重力パにはヤミラミが採用されることが多い。
理由としては、耐性が優秀で、メガゲンガーとの補完もニャオニクスより優秀であること。また、先制鬼火と先制再生技によって脱出ボタン発動後にも嵌め性能を保てることなどが挙げられる。
しかしヤミラミとは電磁波、欠伸で充分に差別化できている。
重力パを使うにあたって重くなりがちなのは「ガブとゲンガーを上から殴ってくる相手」が主となる。具体的にはゲッコウガ・バシャーモ・メガミミロップなど。
それらに選出時から先制電磁波という圧力をかけられるニャオニクスはタイプではなく、仮想敵の補完が取れている。
また、欠伸脱出でメガゲンに繋いでから先制みがわりを貼ると、重力が発動できなくても安定して祟り目へと繋げられる。

技考察

★確定技★
・じゅうりょく
今更説明は不要ですよね。教え技。

・電磁波
これを採用しないならヤミラミ使います。

☆準確定技☆
・トリック
遺伝技。拘り系をもらうことも多いのにフル補助技のポケモンが使うのはどうなの?と思われるかもしれませんが、タイプ受けできなくなった重力地震を数値受けしてくる相手に弱いので、脱出ボタントリックは便利です。
脱出ボタンを押し付け、地震を打った後に脱出させて相手の再生技などを打たせないまま控えに戻すことで、地震が確定3発以内でこちらより遅い相手なら地震に受け出しできなくなります。
他にもラム・カゴを奪ってゲンガーの催眠で眠るようにしたり、襷を奪って一撃で倒しきるためにも是非採用したい技です。

◎選択技◎
・欠伸
必須ではありませんが、あると便利です。
欠伸脱出でゲンガーより遅い相手対面でゲンガーのみがわりを無償で残したり、相手ラス1、こちらニャオニクス+相手のラス1に不利なポケモンという状況でも無理やり眠らせて突破したりできます。

・にほんばれ、あまごい
大文字(煉獄)やハイドロポンプを採用したアタッカーを採用する場合は火力の補助ができます。

・サイコキネシス
ラス1対面で詰みませんが、威力は全く期待できません。
しかし後続の圏内に入れることもできるため、候補入り。

立ち回り

脱出ボタンを持たせていて受け出しができないので、基本的に先発運用になります。
電磁波読みで電気や地面タイプが出て来やすい点に注意しながら欠伸で流しつつ電磁波、脱出ボタントリックで相手の布陣をかき回したりしながら、落とされそうなタイ
ミングで重力を発動して裏のエースに繋ぎます。

・VSロトム
先発でロトムと対面した場合、電磁波が撒けず、拘りトリックをされる可能性も、トリック読み交換や欠伸の際にボルチェンを受けサイクルを回される可能性もあり、本来ならばニャオニクスの不利対面です。しかも先発ニャオニクス読みでロトムは出されやすいです。しかしこの型であれば、大抵の型のロトム相手に有利に立ち回れます。
最初のターン、こちらは先制で重力を選択します。
相手がこの時にドロポンやボルチェンだった場合は脱出します。脱出ボタンバグでボルチェンでも相手のロトムは逃がしません。
ガブリアスを出し、地震を選びます。誰かを受け出しされても重力地震で無効化されることなく(特に鉢巻だと)大きな負担を与えられます。
そして、もし1ターン目に拘りトリックをされた場合、眼鏡やスカーフでトリック以外の補助技を採用しているのは少ないので、2ターン目には攻撃技が飛んでくるはずです。(この状況だとボルトチェンジの場合が多いです。)それに合わせて悪戯心でトリックをすることで脱出ボタンを取り戻し、重力が1ターン無駄になっただけで上記のガブリアスを出し・・・の状況に繋ぐことができます。しかもボルチェンの場合、相手の技は電気技で拘っています。
このように、ロトム相手なら相手の安定行動は潰せ、有利な状況に繋げます。もし電磁波や鬼火をくらってもニャオニクスには対した痛手ではありません。

※注意
重力は場合によっては相手にも恩恵を与えてしまいます。
地面タイプ相手には特に気をつけてください。

ダメ計

トレーナー天国様のツールを使わせていただきました。
・与ダメ
サイコキネシス
無振りキノガッサ 97.3〜115.5% 乱数1発(75%)
無振りゲンガー  81.4〜97.7%
H84D252チョッキブシン  32.4~38.7% 乱数3発(96.7%)

・被ダメ
★物理★
A252ガブリアスの逆鱗 62.9〜74.5%
特化メガバシャのフレドラ 79.5〜94.4%
特化珠バシャのフレドラ 84.5〜100% 乱数1発(6.3%)
特化メガマンダの捨て身 96.6〜114.3 乱数1発(81.3%)
A252マニューラのはたきおとす 96.1〜113.8%

☆特殊☆
C252メガゲンガー・特化ガルドのシャドーボール 83.9〜99.4%
特化サザンドラのあくのはどう 74〜87.2%
特化ウルガモスのむしのさざめき 87.2〜103.8% 乱数1発(25%)
C252珠ゲッコウガのあくのはどう 77.3〜91.7%
特化眼鏡ミトムのハイドロポンプ 66.2〜78.4%
このダメ計は必要だと思うものがあったらコメ欄で指摘お願いします。

苦手な相手

・速い先制技持ちやねこだまし持ち
補助技を打つ前に脱出してしまいます。
特にマニューラはガブリアスゲンガーニャオニクスを全て突破できるポケモンなので他3枠で対策必須です。
・いたずらごころ挑発
ボルトロスとエルフーンには注意しましょう。

バトルビデオ

NXJGーWWWWーWW2QーZUNX
上手く説明しづらかった、脱出ボタントリックの魅力が伝わるかもしれないバトルビデオです。時間があればご覧下さい。

最後に

ここまで見ていただきありがとうございました。
何か至らぬ点がありましたらご指摘お願いいたします。
また、コメントに対する返信は時間がかかることがありますのでご了承ください。
重力パはトリプルだと強いとか言われていますが、シングルでも充分活躍できる性能を持っています。重力パを使っていて、バシャが重いと悩んでいるあなたも、ヤミラミを解雇してニャオニクスを入れてみてはいかがでしょうか。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2016/03/23 13:03

ニャオニクス♂の他の育成論を探す (5件) >>

スポンサーリンク

コメント (14件)

  • ページ:
  • 1
15/09/24 21:06
1てぃてぃ (@Trytick)
55555
誤字ですが
ゲンガーの部分、必中催眠ではないでしょうか?

重力パを使って見たかったのでとても参考になりました!
ランドかヤミラミを起点要員にしようと思っていましたが、ニャオニクスも育成して見ようと思います!
15/09/24 21:11
2イブ (@eve_pokemon)
>>1
筆誅催眠・・・!?
誤字報告&高評価ありがとうございます!

ランド起点も面白そうですね。
いつか余った個体が手に入ったら試してみたいです。
15/09/24 22:46
3ルミナシア
55555
ヤミラミゲンガーランドロスを一時期回していた身ですが、ニャオニクスは盲点でした。又重力ゲンガーも使ってみようかなと思えました。評価5です
15/09/24 22:53
4イブ (@eve_pokemon)
>>3
高評価ありがとうございます!
使っていただけれるなら光栄です!
ヤミラミゲンガーの並びよりも型バレはしにくいと思います
15/09/24 23:39
5ぶんそん (@yusuk2a)
投稿お疲れ様です。すみませんが、幾つか質問させてください。ウルガモスに電磁波を2回入れる調整とのことですが、脱出するので2回入れるのは無理ではないでしょうか?耐える調整なのはいいと思いますが、ラムを考慮するなら重力安定かと思います。
あとトリックの利点があまり分からなかったので、具体的なポケモンを挙げて状況を説明してくださると助かります。
最後に電磁波を撒けるのは素晴らしい差別化要素だと思いますが、ヤミラミよりバシャに強いことを謳うならサイキネは確定に入れるべきかと思います。以上、長文大変失礼しました。
15/09/25 00:08
6イブ (@eve_pokemon)
>>5
コメントありがとうございます。
順に返信していきます。
ウルガモス意識の調整について
電磁波2回入れる調整ではなく、相手のラムを残さずニャオニクスは落ちないままゲンガーに繋げる調整の間違いですね。ご指摘感謝です。修正します。
トリックについて
主に数値受けできる耐久ポケモン(例えばスイクン)に脱出ボタンをトリックし、次のターン重力をして、絶対零度か何かで落ちたとします。
後続の鉢巻ガブが地震をすると、スイクンは脱出します。例えスイクンが特化していたとしてもその後受け出しして、さらに上から殴られる3発は耐えられません。この地点で物理に受け出しするスイクンの役割は成立しません。高火力を押し付けたい重力パにおいて、数値受けをさせないのがトリックの利点です。
サイキネについて
サイキネを採用していてもバシャには電磁波を打つほうが優先されるので、選択技としています。
もちろん、バシャ相手だけではなく、挑発された後にも打てたりと便利はいいのでサイキネの採用価値は高いです。
15/09/25 00:15
7ぶんそん (@yusuk2a)
55555
>6
トリックの利点理解できました。丁寧な説明ありがとうございます!
15/09/25 18:15
8イブ (@eve_pokemon)
>>7
高評価ありがとうございます。
説明していませんでしたが、ラムのみの没収、ねむカゴ瞑想などのS上昇しない積み技のストッパーにもなります。
また、立ち回りの欄にトリックを使ったVSロトム性能についての説明も追加しておきました。
15/09/25 18:43
9コイコイ (@forever5514166)
55555
重力催眠の起動役としての役割だけでなく、脱出トリックで受けポケの役割を潰すというのは始めて見て新しいと思いました。面白そうですね。
ただ、トリックするポケモンは、速い電気タイプなんか来ると嫌だなって思いました
欠伸で流したとしても、後ろのガブなんかが居座りめざ氷で削られてしまいそう
15/09/25 19:33
10イブ (@eve_pokemon)
>>9
高評価ありがとうございます。
確かに速い電気は基本選出のガブニャオゲンガーでは苦しいです。
特に珠ボルトはパーティー壊滅クラスに重いです・・・
高速電気を見る要員は襷orスカーフマンムー辺りをガブが出しにくいときの地面枠として裏に入れておくと重力とのシナジーもあり、何とかなるようにはなりました。
15/10/06 14:07
11ハト (@anksyk)
55555
とても使いやすく、トリックについての説明もわかりやすく良い育成論だと思います。
1点だけ、ガモス耐え調整の欄ですが、余りBでは無くB60、そして丁度特化メガバシャフレドラ確定耐えになる点を追記していただけると尚良いと思います。
15/10/06 15:54
12イブ (@eve_pokemon)
>>11
高評価・ご意見ありがとうございます。
フレドラ耐えは盲点でした。
追記しておきました!
15/12/31 20:56
13たろー
55555
ちょうど重力を使おうと考えていたので参考にします。
15/12/31 21:49
14イブ (@eve_pokemon)
>>13
高評価ありがとうございます。
重力を使い始めると命中99の催眠術を外すまではやめられなくなりますよ!
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。